生活の様子

学校のブログ

5年生宿泊学習2日目 朝

 おはようございます。

 6時起床、6時半から皆でラジオ体操。

 皆元気だとは言いますが眠そうなのはなぜでしょう。朝食いただきます。

5年生宿泊学習 レクリエーション

 昨日夜のレクリエーション。

 グラウンド状態がよくないので体育館でレクを行いました。キャンドルサービス、手を繋がないフォークダンスですが物凄く盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

レクの後半はトリコロキューブとフライングドッチボールで大いに盛り上がりました。

 

 

5年生宿泊学習 キャンプファイヤー→キャンドルサービスに

 現地から写真の送信はありませんが、ポストハントラリーを無事に終え、元気に食事を済ませたそうです。

 キャンプファイヤーについては、グラウンドの地面がぬかるんでおり、屋内でのキャンドルサービスに変更したそうです。

 さて、本日のHPのアップは、このブログにて終了いたします。

 夜の様子の写真が送られてきたら、明日また更新いたします。 ありがとうございました。

5年生宿泊学習 ポストハントラリー

 本日のメイン、ポストハントラリー始まりました。

 地図をたよりにポストを探します。

 全部で26個のポスト。全て見つけることができるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生宿泊学習 こどもの国

砂川のこどもの国に到着しました。

天気は良かったのですが、地面が濡れていたためバスでお弁当を食べ、皆で散歩しました。

この後はネイパル砂川です。