生活の様子

学校のブログ

修了式・離任式

 はじめに校長先生から、1年間で全校児童が頑張って取り組んだことを3つお話しされました。その後、児童会長と3名の児童が後期をふり返ってがんばったことや次の学年で頑張ることを発表しました。続けて離任式を行いました。3月いっぱいで異動する教職員が紹介され、代表児童がお礼と感謝の気持ちを述べました。

卒業式

  第55回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生はこの1年間、本校の最高学年として学校をしっかりと支え、その活躍ぶりは、新たに輝く歴史を刻みました。5年生が卒業のお祝いと感謝の気持ちをよびかけや合唱でその意を表し、出席者の心に残る感慨深い時間となりました。卒業生には、夢を持ち続け、感謝の気持ちを持ちながら、新たな自分づくりの旅を一歩一歩、力強く歩み続けてほしいと願っています。ご卒業、おめでとうございます。

 

卒業式に向けて➂

   卒業式を前日にひかえ、6年生はクラスや児童玄関の清掃を行いました。また、4年と5年生が会場の準備作業を行いました。

卒業式に向けて➁

   卒業の総練習を行いました。入退場や礼の作法を練習しました。卒業式当日は6年生と在校生を代表して5年生が参加します。今回、来年度にむけ4年生が見学しました。6年生の登校日が3日となりました。

卒業作品展

卒業に合わせ6年生が作製した作品展を開催しています。卒業式まで展示しています。