学校のブログ
フィジカルウィークが終わりました
雨天のため順延になっていたフィジカルウィークは昨日の6年生、そして本日の5年生を行い終了しました。
いろいろと制限された中で、昨年に続いての平日開催となりました。保護者の皆様にはお忙しい中、時間のやりくりをして参観に来て下さったと思います。本当にありがとうございました。
行事を通して培われる力を今後の学校生活に生かしていけるよう、緑小みんなでがんばっていきます。
1年生 社会見学
楽しみにしていた社会見学に行ってきました。
グループごとに見学コースを考え、当日まで準備を進めてきました。
グループで協力し合いながら、楽しく活動することができました。
たくさんの動物を見学することもでき、思い出に残る学習となりました。
フィジカルウィーク 2日目
フィジカルウィーク 2日目は、1・2年生です。
徒競走では、最後まで全力で走っていました。
運命走では、流れる音楽の歌詞の中に隠れている色を当てるものでした。
何色が出るか、子どもたちもドキドキしている様子でした。
ダンスでは、今までの練習の成果をしっかり、来てくださった皆さんに見せることができました。
平日開催のお忙しい中、沢山の方々にご覧頂きました。ありがとうございました。
明日は5・6年生です。
天気が晴れるといいですね。
フィジカルウィーク 1日目
今日からいよいよ競技が始まりました!
3年生と4年生は、それぞれソーラン節、徒競走、全員リレーをしました。
おうちの方に見てもらえる数少ない機会のため、みんな張り切って取り組んでいました。
特にリレーは熱い戦いとなり、勝って喜び、負けて泣くという真剣勝負でした。
その姿もこれまで全力で仲間と取り組んできた証の一つとして、観ている人々に大きな感動を与えてくれたものと思います。本日、お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
明日も晴れますように!
いよいよフィジカル・ウィークです
いよいよ明日からフィジカル・ウィークが始まります。
今日はテレビ放送で開会式を行いました。
明日は3、4年生の日です。よさこいソーランや徒競走、リレー競技が行われます。各家庭とも事前登録されている2名が参観できます。スクールバス利用のご家庭は、車でお越しいただくことができます。
子どもたちのがんばりに、拍手で応援をよろしくお願いします。