学校のブログ
中学校 小学校教員による読み聞かせ
12月は図書交流月間としています。今日は小学校の教員が中学生に読み聞かせを行いました。小学校の時の担任の先生が来てくれるのを楽しみにしている様子が見られました。 また、今日は千歳市教育委員会の職員の方が「現場を知ろう」という研修を兼ねて本校に入らしており、その方からも本の紹介をしていただきました。
小中合同外国語「クリスマス会をしよう」
今日は中学校「雪(外国語)グループ」の生徒と小学生(1組)が合同の外国語学習に取り組みました。中学校の英語担当教諭とALTを中心に小学校の担任がT3となって、楽しみながら「What do you like?」「I like cake(chocolateなど).」のやりとりを学習しました。
小学校会食指導③
小学校で行っている会食指導も今日で3回目となります。今日は高学年と中学年を主体とした3グループが校長室でお茶を飲みながらお話をしました。
「北進親の会」からクリスマスプレゼント
今日の「全校のつどい」に先立って、「北進親の会」の皆様から子どもたちにクリスマスプレゼントが贈られました。子どもたちはとても喜んでいました。温かいお気持ちに感謝いたします。
全校のつどい
今日は年に1回の「全校のつどい」を実施しました。児童生徒会企画の「お絵かきですよ」から始まって、学級やグループ、個人でエントリーしたそれぞれが全力パのフォーマンスを見せてくれました。見ている子どもたちも自然に踊り出したり、歌い出したりして楽しい時間となりました。終わった後には、子どもたちはみな満足げな表情を見せてくれました。