学校生活の様子

学校のブログ

生活単元学習(小学部)と数学・国語(中学部)

 今日は気温が少し上がって、グランドには雪が残っていますが、道路の雪は殆ど消えてしまいました。今日は、小学部の生活単元学習と中学部の数学・国語の様子です。

 

生活単元学習では「清掃の仕方」を学びました。雑巾がけや机・椅子運びなど、体力作りも考えて行いました。

 

 

中学校は先生方の数学グループや国語グループで互いに授業を参観して切磋琢磨していこうという交流授業が2・3校時にありました。先生も生徒も一生懸命に学んでいます。

学芸発表会の写真、職員室前廊下にて掲示中です!

外国語活動・英語(小中学部)

今朝のグランドは真っ白です。根雪は例年に比べ遅くなっているようですが、この雪が今年の根雪となるのでしょうか。今日は、小学部1・2年生と中学部のグループが合同で行った外国語活動・英語の授業の様子です。

 

『クリスマス会』というテーマで①歌おう②キャラクターを知ろう③仲間集めゲーム④何が好きゲームを行いました。

うごきづくり(小学部)・社理外(中学部)

 風は冷たいですが、雪が消え、微かな陽ざしに少しほっとする金曜日です。校舎を見て歩く時間が毎日ほぼ同じため、お伝えする授業の内容も同じことが多いことをご容赦願います。今日も子供たちは元気いっぱいです。

 

小学部はうごきづくりに取り組んでいました。今日は全学年で行いました。いろいろな動きを模倣しながら、自分が思ったとおりに体を動かすことができるように努力しています。

 

 

中学部は社理外(”しゃりがい”と生徒は呼んでいます。社会、理科、外国語です)社会は冬の生活に関係のあること、理科はエネルギーについて、外国語は他の国のクリスマスについて学びました。

 

 冬休みまであと9日です。風邪やインフルエンザにかからないよう十分に注意(手洗いとうがい)をして、土日を過ごし、また月曜日に元気な笑顔を見せてほしいと思います。

今日の学び~いろいろ(小学部)・国語(中学部)

今日の千歳は風が強く吹いています。本校の風邪やインフルエンザによる欠席は児童生徒・教職員を含めて落ち着いてきましたが、引き続き、手洗いとうがいについて声をかけてください。よろしくお願いいたします。今日の学びの様子です。

 

1組は「ぞうきんがけ」、2組は「さんすう」、3組は収穫したさつまいもでポテチづくり、4組は収穫したかぼちゃの観察をした後に調理をしました。

 

 

5組は「調理学習」です。五目ご飯、豆腐の味噌汁、ウィンナー入り野菜炒め、カボチャのケーキづくりをしました。

 

 

 

中学部は国語の学習です。自分の理解度に合わせたグループ別で学習に取り組んでいました。

PTA教養委員会研修会

本日、千歳高等支援学校と白樺高等養護学校から進路担当の先生をお招きし、学校の様子についてお話をしていただきました。参加者は市内の特別支援学級にお子様が在籍する保護者の方、約30名ほどでした。

千歳高等支援学校が開校7年目、白樺高等養護学校が開校55年目だそうです。両校とも3年間で卒業後の社会で自立できる力を培う教育を推進しており、就職することがゴールではないと考え、卒業後も生徒の支援をしているそうです。大切なことは基本的生活習慣をしっかり身につけることで挨拶や返事、約束を守る等にも力を入れているとのことです。また、家庭の中ではお手伝いをさせることによって学ぶことが多いというお話でした。

第48回学芸発表会の写真販売について

本日、写真販売の案内を配付いたします。職員室前廊下に掲示してありますので、ご覧下さい。案内のプリントをこちらからも確認できるようにしました。R1学芸発表会写真申込.pdf

 

 

 

 

 

 

掲示期間:令和2年1月24日(金)まで

掲示時間:午前8時から午後4時30分まで

不明な点は電話でご確認ください。

 

今日の学び~うごきづくり(小学3456年)・調理実習(小学12年)・体育(中学部)

昨日までの冷え込みで凍った道路の上に今日は雨が降り、滑りやすくなっていました。

小学部3456年生の”からだつくり”の様子です。ギャロッピングや四つ足歩行、トンボのように走る、横転がり等いろいろな身体の動きを勉強しました。

 

 

 

 

 

 

小学部12年生は楽しみにしていた”調理実習”の時間です。担任・ヘルパーのサポートを受けながら焼きそばでうくりに挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

中学部は体育で”走り高跳び”の練習をしていました。それぞれの段階に合わせて高さを調整し、助走の歩数などに気をつけて取り組みました。

 

 

 

 

 

 

まだ、風邪やインフルエンザが出ております。手洗いとうがいのご協力をよろしくお願いいたします。

今日の学び~外国語活動(小学部)・からだづくり(中学部)

 朝方、-14℃だった気温も子供たちが登校する頃には-7℃に上がっていました。それでも、やはり冷え込みの厳しさを感じます。

 小学校は担任とALTによる外国語活動を行い、英語で色の言い方を勉強しました。

 

 

 

 

 

 

 

中学校は”からだづくり”です。前回と内容がかわり、ミニハードル、四つ足歩行、あざらし、平均台、マット運動(前転)、ボール運動(ドリブルとパス、キャッチ)、腹筋に取り組みました。

全校の集い(小中学部)

 今日は私がとても楽しみにしている年に一度の”全校のつどい”という集会です。有志で自分の好きなこと、得意なことを全校児童生徒の前で発表します。

 まずは『みなさん、お絵かきですよ!』を行いました。絵を描いたのは2人の小学生と3人の中学生です。

 

 

 

 

①『USAダンス』~中学部女子3名

 

 

 

 

②漫才『ゆうえんち(しもふりみょうじょう)』~中学部生徒とその担任

 

 

 

 

③『サザエさんソング』~中学部男子1名

 

 

 

 

④『パプリカ』~小学部全員

 

 

 

 

⑤コント『仲間』~中学部男子2名

 

 

 

 

⑥『歌』~中学部女子1名

 

 

 

 

⑦合奏情熱的なK学級の情熱大陸メインテーマ』~K学級生徒とその担任

 

 

 

 

⑧『I君、T君のお絵かきライブ』~小学部男子2名

 

 

 

 

⑨漫才『図書館のルールってしってますか?2019』~中学部男子2名

 

 

 

 

⑩ダンス『ねこパプリカ』~中学部男子2名・女子2名

 

 

 

 

⑪落語~中学部男子1名

 

 

 

 

⑫『親の会』から毎年恒例のプレゼント~親の会から各学級代表へ

 

 

 

 

⑬感想発表~小学部1名・中学部1名

 

 

 

 

⑭会長の話~児童生徒会長

 

 

 

 

⑮今日の司会進行を務めた生徒会役員

 

 

 

 

とても楽しい時間を過ごすことができました。あまりにも盛り上がり、時間が少しオーバーしましたが、殆どの児童生徒がしっかり発表を聴くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の学び~調理実習(小学3・4・5年)・からだづくり(中学部)

今日は冷え込みの厳しい朝でした。インフルエンザや風邪にかかるお子さんが出始めています。帰宅後の手洗い・うがいの励行にご協力ください。

 

小学部の3・4・5年生は調理実習でした。私が様子を見に行った時は既にピザづくりの2回目に入っていました。

 

 

 

 

 

手を合わせて「いただきます!」自分たちでつくった料理は格別の味のようで、おいしそうに食べていました。

 

 

 

 

 

中学部は2グループに分かれて、からだづくりを行いました。左のグループは柔軟性を高めるために、前屈や股関節の柔軟を行っていました。

 

 

 

 

 

もう一つのグループはバランスを取りながら、全身の筋力を高める運動に取り組んでいました。

 

明日は土曜授業です。全校の集いで自分や学級の得意なことを発表する予定です。