学校生活の様子

学校のブログ

本日の給食

本日の給食は、小学部がスパゲッティとアンサンブルエッグ、中学部がアジのフライとひじき、大根の味噌汁でした。

みんなおいしく食べています。

小学校低学年の子どもたちも食べ方が上手になってきています。

数学の授業

子どもたちの習熟にあわせて、長さの比較、時計の見方、自分で旅行の計画など様々な学習をしています。

それぞれの目標に向かいそれぞれがしっかりと努力しています。

参観日

本日は、今年度最後の参観日でした。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。小学部も中学部も体育の授業を公開しました。いつも以上に、頑張る児童生徒達の姿が見られました。

卒業式に向けて飾り付け

本日より卒業式特別日課が開始されます。

卒業式に向けて在校生による飾り付けが始まりました。

廊下や体育館入り口、体育館壁を、心を込めて装飾します。

在校生みんなで協力して作業しました。

中)体験授業

 4月から入学予定の6年生が体験授業に来校しました。中学校生活のスムーズなスタート向けての体験授業です。先輩の中学生に機械の操作を教えてもらいながら、木工の授業を体験しました。