学校生活の様子

学校のブログ

中)ボッチャ体験授業

中学生がボッチャ体験を行いました。

講師として、千歳身体障害者福祉協会の

5名の方にお越しいただきました。 

「ボッチャ」は、ヨーロッパで生まれた

重度脳性麻痺者もしくは同程度の

四肢重度機能障がい者のために

考案された スポーツで、

パラリンピックの正式種目です。

東京パラリンピックで

杉村選手が金メダルを取ったことから

日本国内でも一躍、

注目のスポーツとなりました。

赤青に色分けされたボールを転がして

ジャックボール(目標球)と呼ばれる

白いボールに、

いかに近づけるかを競うスポーツです。

初めて取り組む生徒が多かったのですが、

指導者の皆さんも驚くほど、

みんなとても上手に

ボールを転がしていました。

体験を通して、障がい者スポーツを知る

とても貴重な体験をしました。

今後も、障がいのあるなしに関わらず

一生を通じて、みんなで

スポーツに親しんでいきたいですね。

 

見学の小学生も

休み時間に体験させていただきました。

小)作品の鑑賞、低学年

図工のゆらゆら人形

廊下を通りかかった際に、

クラス全員の作品について

誰がつくったのかを

丁寧に教えてくれました。

実際に触って、ゆれの具合も。

作品鑑賞にも個性が表れます。

中)空手の授業、最終日

7月から、4回にわたり、

空手を勉強してきました。

双子の千葉講師による、

礼法、立ち方、突き、蹴りなど

丁寧なご指導のおかげで、

生徒もやる気いっぱいに

空手を楽しんでいました。

小)買い物学習3組

先日の低学年4組に続いて

本日は、3組の児童が

同じくビックリッキーで

買い物学習を行いました。

自分で選んだお菓子を

上手に買い物できました。

中)ボッチャ体験に向けて

ボッチャの体験授業に向けて

中学部全員、新体育館で

ルール等の学習会をしていました。

昨年のパラリンピックの影響で

全国の学校でボッチャの用器具の

注文が殺到し、品薄とのこと。

用具が届いたら、体験です。

楽しみですね!

エコチルに掲載

本日配布の

北海道の環境新聞

「エコチル」に、

校長の写真とともに

北進小中の取り組みが

紹介されました。

中)和太鼓練習

和太鼓練習でした。

よい音の基本は、よい動きづくり

しっかりと、ストレッチ、

準備運動をしてから

太鼓を演奏をします。

小)買い物学習(低学年)

本日も晴天。低学年児童は、

楽しみにしていた公園遊び、

そして、買い物学習です。

学校の近所のビックリッキーの

「駄菓子コーナー」で、

飲み物と好きなお菓子を

自分で選んで買います。

予算は300円。

さて、上手に選べたかな?

 

中)校外学習(外食体験、市内歩行学習)

中学生が楽しみにしていた

「外食体験」と「市内歩行学習」

は、晴天の元、無事に実施できました。

新型コロナの流行が収まらないため、

調理実習の実施を自粛しての

本日の学習です。

・びっくりドンキー

・焼肉「徳寿」

・「山の猿ランチタイム」

と、目的地も外食の種類も様々。

私も、本日は高見澤学級と一緒に

「徳寿の焼肉ランチセット」をご一緒させていただきました。

少ない焼き台を、お互いに譲り合いながら

焼いて、食べて、とても楽しかったです。

・私がこぼしたのを見て、さりげなくティッシュを渡してくれた生徒、

・友だちのコップに水が無いのを見つけて「お水は、いかが」と声掛けする生徒、

・お肉の油が燃え上がったのを見て「熱くない?」と声掛けする生徒。

優しさに沢山出会った、焼肉ランチでした。

 

小)外で水遊び

昨晩の暴風雨から

一転、本日は、あたたかい一日でした。

小学生が玄関前で水遊びを

して、楽しんでいました。