学校のブログ
学習の様子から
中学生が数学でお金の学習
をしていました。
ハンバーグレストランでの
支払いを想定し、模型の硬貨を
操作しながら確認していました。
小学生は球技に取り組みました。
「ボールの達人」シートファイルを片手に
サーキットトレーニング形式で
楽しく体育の学習をしました。
卒業式に向けて~廊下掲示
来月に迫った卒業式に向けて
校内の廊下装飾も卒業の雰囲気に
もうすぐ小6、中3のみんなと
お別れだと思うと
とても寂しくなりますね。
中)体力づくり
中学部の本日の朝の活動は
体力づくりでした。
まずは、ラジオ体操で体ほぐし。
ストレッチやランニングも頑張っています。
中)国際理解学習
オレナ・ヤシンスカさん(ウクライナ)
を講師にお招きし、
中学部全員で国際理解学習
を行いました。
ウクライナとロシアの関係
ウクライナの置かれている状況
日本に来て、オレナさんが
感じていることなど
交流を通して、たくさんのことを
学習しました。
卒業生を送る会
全校の児童生徒で
中学校3年生と、小学校6年生の
卒業を祝いました。
6年生教室前のカウントダウンカレンダーは
ついに、登校日数11日となりました。