学校のブログ
熱中症の予防対策
養護教諭の根井先生が
毎日、暑さ指数を調べて、
校内3か所に掲示してくれています。
本日、明日は、曇りや雨で涼しいようですが、
これから、熱くなる時には
水分補給等、気を付けていきます。
運動会の総練習
運動会の総練習でした。
心配された天気も、なんとか持ちこたえ、
曇り空、少し肌寒い中でしたが
無事にすべてのプログラムを行うことができました。
開会式のラジオ体操も、徒競走も
団体種目(北進の風、グッドディスタンス)も、
そして、よさこい踊りも、
土曜日の本番に向けて最終確認の練習でした。
みんな、それぞれに目標をもち、
その目標達成に向けて頑張りました。
土曜日の天気予報は、当初雨の予報でしたが、
本日時点では「曇り」に変わりました。
このまま、土曜日に運動会が
無事に開催できることを願っています。
千歳市教委会、学校訪問
千歳市教育委員会より
学校教育主事の加藤様に
訪問いただき、子どもたちの
学習の様子を見ていただきました。
小学生は、読み聞かせや、
運動会にむけての目標づくり
中学生は、国語の学習に
みんな、しっかり取り組んでいました。
本日の花壇「52」
PTAのみなさんと、中学校3年生が
春に植えた花壇が、順調に育っています。
北進小学校が開校して52年目。
春よりもさらに52の赤の文字が目立ってきました。
運動会ポスター、てるてる坊主
中学部の美術、造形グループ
が運動会に向けてつくりました。
今のところ天気予報は、
不安定で、毎日のように変化しています。
何とか晴れて、無事に
土曜日に運動会が開催できることを
願っています。
社会、理解、英語(中学校)
週に3回、
社会、理解、英語の
3グループに分かれて
学習を進めています。
週内でローテーションを
しています。
運動会全体練習
昨日にひきつづき、本日も
運動会の全体練習を小中合同で実施しました。
昨日は、あいにくの雨のため、
体育館で実施しました。
そのため、グラウンドでの全体練習は
今回が初めてです。
ラジオ体操練習の後は、
・昨日は、開会式の流れ、
・本日は、閉会式の流れ
について確認しました。
教職員「ICT研修」
ICTの授業での活用状況
について全体研修を行いました。
児童、生徒の一人一台の
タブレット端末の活用方法
について、お互いに交流して
さらに効果的に授業で
活かしていきます。
小学校、中学校、全体練習
小学校も、中学校も、
それぞれ合同で、
全体練習をしていました。
気温もあたたかくなり、
練習に適したコンディションです。
挨拶や返事もしっかりできました。
司書の山本さんによる「よみきかせ」
本日は、いつも「よみきかせ」
をしてくださる岡さんにかわり、
山本さんが児童に読み聞かせを
してくださいました。
紙芝居での読み聞かせに
興味をもち、刺激をうけた児童も
山本さんの読み聞かせを参考にして
紙芝居を上手に行っていました。
学校、学級園での、畑作業
中学生が、花壇の
花の植え方について
学習していました。
玄関前の花壇は
開校からの数字、52が
デザインされています。
また、学校の裏手には、
各学級の学級園があり、
みんなでお世話をしています。
運動会に向けての取組
小中とも、運動会に向けての
取組が進められています。
放送練習も、ラジオ体操の練習も
徒競走の練習も
小中ともに頑張っている様子が
見られました。
体力づくり、運動会練習
小学、中学生ともに
運動会が近づいてきたこともあり、
体力づくり、運動会練習に取り組んでいました。
学級菜園での作業開始
中学3年生が作業をしていました。
きゅうりや、トマトを植えました。
手入れをしっかりして、
立派に育てて収穫できるように頑張ります。
歯科検診がありました
小学校、中学校
全校一斉に、歯科検診がありました。
昨日から「いやだなー」と言っていた
子どもたちも、優しい先生の呼びかけ、対応で
すっかり安心して「あーん」をしていました。
これからも、歯磨きをしっかり頑張ります!!
英語ボランティア(地域学校協働活動)
地域の方が
本校児童のために、
英語活動をしてくれます。
沢山の方々に支えていただき、
子どもたちは、幸せです。
運動会の係練習
休み時間を使って、
運動会に向けた
係練習が行われています。
小中、合同での練習は、
時間も限られているので
集中して行います。
藤谷先生、よろしくお願いいたします!!
林先生が、産休、育休に入るため、
期限付き採用教諭として、
本日より、藤谷先生があらたに
着任しました。
早速、中学校では、
集会の中で紹介していました。
また、中学部の集会の中で
運動会の目的等について確認をするとともに、
見せ場の一つの演目である
「よさこい」の練習に早速、
取り組んでいました。
中学生がよさこいの踊りにかける情熱が
ひしひしと伝わってきました。
「感謝」~いつも応援いただきありがとうございます
ついに本日、
北進小中HPのアクセス数が
90万を超えました。
いつも応援いただきありがとうございます。
今後も、子どもたちの様子を
伝えられるよう頑張ります。
バス遠足(小学部)
小学校1~6年生合同でバス遠足です。
コロナ感染対策としてバス2台に分乗しました。
目的地は、恵庭市の「えこりん村」
心配していた天気にも恵まれて、
芝生の上で、おいしいお弁当を食べました。