学校生活の様子

学校のブログ

PTA教養委員会研修会

本日、千歳高等支援学校と白樺高等養護学校から進路担当の先生をお招きし、学校の様子についてお話をしていただきました。参加者は市内の特別支援学級にお子様が在籍する保護者の方、約30名ほどでした。

千歳高等支援学校が開校7年目、白樺高等養護学校が開校55年目だそうです。両校とも3年間で卒業後の社会で自立できる力を培う教育を推進しており、就職することがゴールではないと考え、卒業後も生徒の支援をしているそうです。大切なことは基本的生活習慣をしっかり身につけることで挨拶や返事、約束を守る等にも力を入れているとのことです。また、家庭の中ではお手伝いをさせることによって学ぶことが多いというお話でした。

第48回学芸発表会の写真販売について

本日、写真販売の案内を配付いたします。職員室前廊下に掲示してありますので、ご覧下さい。案内のプリントをこちらからも確認できるようにしました。R1学芸発表会写真申込.pdf

 

 

 

 

 

 

掲示期間:令和2年1月24日(金)まで

掲示時間:午前8時から午後4時30分まで

不明な点は電話でご確認ください。

 

今日の学び~うごきづくり(小学3456年)・調理実習(小学12年)・体育(中学部)

昨日までの冷え込みで凍った道路の上に今日は雨が降り、滑りやすくなっていました。

小学部3456年生の”からだつくり”の様子です。ギャロッピングや四つ足歩行、トンボのように走る、横転がり等いろいろな身体の動きを勉強しました。

 

 

 

 

 

 

小学部12年生は楽しみにしていた”調理実習”の時間です。担任・ヘルパーのサポートを受けながら焼きそばでうくりに挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

中学部は体育で”走り高跳び”の練習をしていました。それぞれの段階に合わせて高さを調整し、助走の歩数などに気をつけて取り組みました。

 

 

 

 

 

 

まだ、風邪やインフルエンザが出ております。手洗いとうがいのご協力をよろしくお願いいたします。

今日の学び~外国語活動(小学部)・からだづくり(中学部)

 朝方、-14℃だった気温も子供たちが登校する頃には-7℃に上がっていました。それでも、やはり冷え込みの厳しさを感じます。

 小学校は担任とALTによる外国語活動を行い、英語で色の言い方を勉強しました。

 

 

 

 

 

 

 

中学校は”からだづくり”です。前回と内容がかわり、ミニハードル、四つ足歩行、あざらし、平均台、マット運動(前転)、ボール運動(ドリブルとパス、キャッチ)、腹筋に取り組みました。

全校の集い(小中学部)

 今日は私がとても楽しみにしている年に一度の”全校のつどい”という集会です。有志で自分の好きなこと、得意なことを全校児童生徒の前で発表します。

 まずは『みなさん、お絵かきですよ!』を行いました。絵を描いたのは2人の小学生と3人の中学生です。

 

 

 

 

①『USAダンス』~中学部女子3名

 

 

 

 

②漫才『ゆうえんち(しもふりみょうじょう)』~中学部生徒とその担任

 

 

 

 

③『サザエさんソング』~中学部男子1名

 

 

 

 

④『パプリカ』~小学部全員

 

 

 

 

⑤コント『仲間』~中学部男子2名

 

 

 

 

⑥『歌』~中学部女子1名

 

 

 

 

⑦合奏情熱的なK学級の情熱大陸メインテーマ』~K学級生徒とその担任

 

 

 

 

⑧『I君、T君のお絵かきライブ』~小学部男子2名

 

 

 

 

⑨漫才『図書館のルールってしってますか?2019』~中学部男子2名

 

 

 

 

⑩ダンス『ねこパプリカ』~中学部男子2名・女子2名

 

 

 

 

⑪落語~中学部男子1名

 

 

 

 

⑫『親の会』から毎年恒例のプレゼント~親の会から各学級代表へ

 

 

 

 

⑬感想発表~小学部1名・中学部1名

 

 

 

 

⑭会長の話~児童生徒会長

 

 

 

 

⑮今日の司会進行を務めた生徒会役員

 

 

 

 

とても楽しい時間を過ごすことができました。あまりにも盛り上がり、時間が少しオーバーしましたが、殆どの児童生徒がしっかり発表を聴くことができました。