学校のブログ
交通安全教室
本日はグラウンドにて
交通安全教室を実施しました。
指導員の方の講話、
ダミー人形を使った事故の再現、
その他さまざま交通事故から
自分の命を守る学習をしました。
警察車両も見学させていただき、
地域に出ての実地学習も行いました。
ALTのマイケル先生来校
ALTのマイケル先生が来校し、
小学部で英語の会話の練習をしました。
昔の写真も見せてくれました。
北栄小学校との交流会
本日は北栄小学校4年生と本校小学部、
北栄小学校特別支援学級と本校中学部との
交流会を行いました。
一緒に体操をしたり、
様々なゲームを楽しみました。
桜も終わります
校地内、最後に残った桜です。
ICT活用も進んでいます
日常的に電子黒板、タブレット端末などの
ICT機器の活用が進んでいます。
様々な運動、遊び
様々な運動、遊びにより、巧緻性、バランス感覚、手指の器用さ、体力全般を高めるよう促しています。
千舞泉美太鼓の皆さんと太鼓の練習
本日は、小学部・中学部ともに
千舞泉美太鼓の皆さんと
太鼓の練習です。
楽しく練習できました。
鯉のぼり撤去しました
本日、北栄南町内会の皆さんと本校業務技師とで鯉のぼりを撤去しました。また来年!
小1の給食
昨日より小学1年生の給食も始まっています。
避難訓練
火災が発生したとの設定で避難訓練を実施しました。
グラウンドまで素早く避難、
その後消防車も見学させていただきました。
ヘルメットをお借りしたり、防火服を着させてもらったりしました。