学校生活の様子

学校のブログ

小)クリスマスの飾りづくり(ICT活用)

小学部は、担任がローテーションし、

いつもとは違うクラスに入り

授業を行いました。

高学年教室では、タブレットを使って

折り紙の折り方を動画で確認し、

クリスマスの飾りを作成していました。

中)千歳高等支援学校と、市内中学校との交流

市内中学校との交流が

ZOOMを使って行われました。

開会式

学校紹介

生産技術科の作業見学・紹介

環境・流通サポート科の作業見学・紹介

質疑応答の後に閉会式

竹内校長先生のご挨拶もありました。

北進中学校の卒業生たちが

活躍する姿も見ることができて

とても有意義な交流となりました。

小)支笏湖小学校とのオンライン交流

6年生は、本来であれば

5月の修学旅行の2日目に

支笏湖小学校との交流を

行う予定でしたが、

残念ながら実現しませんでした。

そのため、昨日と12月の2回で

支笏湖小学校と交流を行います。

 

違う学校の仲間とのふれあいを通して、

交流することの楽しさを味わえればと願います。