学校のブログ
着任式・始業式
本日より令和7年度の教育活動がスタートします。
みんな元気に登校、着任式・始業式の後、新たな学級で学級活動です。
今年度一年間、よろしくお願いします。
修了式・離任式
本日、修了式・離任式が行われました。
離任式では、離任される先生方、ヘルパーさん、配膳員の方よりご挨拶いただきました。
子どもたちでアーチをつくり、離任される職員がその中をくぐっていきました。
次の場所での活躍を期待します!
中)国語の授業
今年度の教育活動も残り数日となりました。
最後まで集中して頑張っています。
中学部では国語の授業で、タブレットを用いて反対の意味のことばを考えたり、ことばのなぞなぞを解いたり、図を見ながら道順を考えたりします。
本日の給食
先週、小学6年生と中学3年生が卒業し、少し寂しさを感じる北進小中です。
それでもみんなで元気を出して、おいしく給食をいただきます。
本日は、(小学部)焼きそばやパン、そしてみんな大好きミルメークココアです。
第54回卒業証書授与式
15日(土)、千歳市教育委員会教育長 佐々木 智 様、学校運営協議会会長 蓬田 恒春 様をはじめとするご来賓の皆さまをお迎えし、令和6年度千歳市立北進小中学校 第54回卒業証書授与式を挙行することができました。
北進小学校2名、北進中学校7名の卒業生たちが、大変立派な態度で北進小中を巣立っていきました。
卒業生たちの未来に幸あれと願います。
お別れ会
小学部、中学部それぞれで卒業生とのお別れ会です。
歌を歌ったり、卒業生、在校生からそれぞれメッセージを送りあったりしました。
お互いに元気で過ごすことを誓い合いました。
「また会いましょう」ということばが何度も使われていました。
中)卒業生主催レク
中学部で、種目や内容を卒業生が決め、進行や準備も卒業生が行うレクが行われました。
ミニバレーボールやサッカーなど、中学部全員で楽しみました。
卒業生である3年生は、リーダーシップを発揮し、頼もしく進行してくれています。
児童生徒卒業式
本日、児童生徒卒業式を実施しました。
卒業生たちは、姿勢も良く立派な態度で式に臨んでおり、在校生も拍手や礼などよく頑張っていました。
在校生に見守られながら、卒業生たちは、卒業証書を一人一人受け取り、立派に北進小中学校を巣立っていきます。
全校での卒業式練習
本日は、全児童生徒で卒業式練習を行いました。
きちんと座ることや座礼や拍手も含めて、マナーをしっかりと学んでいます。
明日は、在校生と一緒に行う、児童生徒卒業式です。
在校生は、感謝と激励の気持ちをもって、卒業生が立派に巣立っていく様子を見守ることになります。
卒業式まで あと5日
卒業式まであと5日となりました。6年生も、中学3年生も卒業式本番に向けて、入退場の仕方や証書の貰い方などを練習しています。