生活の様子

学校のブログ

運動会実行委員会② 

    進行係、応援係、審判係、用具係が外で活動を行っていました。6年生がリーダーシップを発揮しながら、4年生、5年生はそれぞれの任された役割を確実にやり遂げようと一生懸命にとり組んでいました。

                   進行係

                  応援係

                  審判係

                   用具係

 

図書室の本を利用して

 本校では、学校図書室の蔵書から“本さがし”をサポートする、システムツール「ぽけっと図書館」を利用しています。個々の端末を通し、学校の図書室にある本を探すことができます。また、定期的に新着・テーマ図書が紹介されたり、読んだ本の感想を共有したり、卒業までの読書履歴が残ります。今回2年生は児童が選んだ本の情報を集めるため、本システムを活用していました。

 

運動会 全体練習 ②

   本日よさこいの全体練習を行いました。子どもたちは、立ち位置や移動のタイミング、移動場所を確認しながら、元気よく練習に取り組みました。

運動会 全体練習 ① 

   来週開催の運動会に向け、全校児童が集まり開会式や閉会式、応援合戦の練習を行いました。先生や高学年の係児童からの説明や話を聴き、正しく実行に移そうと真剣に取り組む姿が見られました。次は、全校でよさこいの練習を行う予定です。

運動会実行委員会①

   4・5・6年生の半数の児童が7つの係に分かれ、運動会実行委員となり、会の運営や進行を支えます。応援・記録・進行・児童係が中休みを利用し、活動の打ち合わせやリハーサルに取り組んでいました。

昼休みの様子 

   全学年で運動会に向けての練習が始まりました。グラウンドで活動する学年学級が多い中、本日は20℃ぐらいまで気温が上がりました。昼休みの時間、元気に遊ぶ子どもたちの様子をお伝えします。ボールを使ったカタキや氷おにが人気で、鉄棒や登り棒などの遊具に挑戦する児童もいました。体育館では6年生が1年生と一緒に遊ぶ光景が見られました。

1・2年生合同体育

 6月15日(土)の運動会に向け、本日より特別時間割が始まりました。今回は1・2年合同体育の様子です。2年生が1年生によさこいソーランの踊り方を教えていました。2年生は上級生としての喜びを感じながら、また、1年生のお手本となれるように踊っていました。1年生は2年生のように上手に踊れるように声を合わせながら一生懸命に練習に取り組んでいました。

 

 

交通安全教室 ②

   1・3・4学年で交通安全教室を行いました。警察官や交通指導員の方々から、体に合った自転車に乗ることや信号機のある交差点では自転車を降りて押してわたるなど、路上での正しい自転車の乗り方を学びました。また、ダミー衝突実験から自動車は急に止まれないことや交差点ではドライバーの死角による「巻きこみ事故」に遭わないように注意することも教わりました。

学校経営指導訪問

 北海道教育庁石狩教育局より義務教育指導監様と特別支援教育スーパーバイザー様、千歳市教育委員会の学校指導室長様が来校され、学校経営に関するご指導をいただきました。また、授業参観より主体的で対話的で深い学びの視点から、さらに授業の質を高めるため、「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体化した授業改革についてのご指導もいただきました。

 

6年生校外学習

   はじめの学習地、市埋蔵文化センターへ行きました。縄文時代に使われていた生活道具や地層から千歳市が海底だったことなど学びました。次に、キウス周堤墓へ訪問し、縄文時代後期につくられた集団墓地や体験コーナーでは当時の実物を見ながら文化や食生活について学びました。 6月から日本の歴史の学習が始まります。学習への関心が高まり貴重な学習となりました。