学校のブログ
9月9日(月)
避難訓練
休み時間に、理科室から、火災が発生したと想定し、避難訓練を行いました。
理科室から火が出ているということは、
避難経路として使用できない階段があることなどを、各児童が自分自身で判断する力が必要でした。
1月の能登半島地震、先月の台風10号による被害等々…実際の場面に近い想定の訓練を今後も続けていきます。
9月7日(土)
本年2回目の土曜授業日でした。
3時間授業、下校11:15です。
給食はありませんので、昼食のご用意をお願いいたします。
ビニルハウスで育てているヘチマです。
「雄花(おばな)」が咲きました。
9月6日(金)
後期児童会役員選挙
11日(水)の選挙当日に向けて、
教室訪問が始まっています。
候補者の「公約」、責任者の「応援演説」
投票権のある3・4・5・6年生の子どもたちに力強く訴えています。
9月5日(木)
総合的な学習の時間「マイトライ」4年
昨日4日(水)の3・4校時に、講師様、ボランティアのみなさん、
保護者様にもお手伝いをいただき、
大豆の収穫を行いました。
自然農法で育てた今回の大豆学習は、
国連サミットで採択され、2015年までに達成する目標として定められた
「SDGs」の17の目標のうちの、6つに目標(2飢餓をゼロに、3すべての人に健康と福祉を、6安全な水とトイレを世界中に、12つくる責任つかう責任、13気候変動に具体的な対策を、15陸の豊かさも守ろう)の達成に該当していることを教わりました。
今回の学びが次の学びへと発展していきます。
講師様、ボランティア様、保護者の皆さん、暑い中、ご協力ありがとうございました。
9月4日(水)
いじめ防止ポスター【児童会活動】
校内の廊下掲示として、代表委員会さんが、
「いじめ防止」のポスターを作成しました。
一人一台端末を有効に活用して、
「いじめは絶対に許さない」という主張がとても強く伝わってきます。
手書きのポスターを長く指導していた私のようなものからは、
修正や追加が容易にできて、色使いも工夫ができることがすばらしいと思いました。
代表委員会のみなさん、ありがとうございます。
9月3日(火)
コスモスロード
校地北側の道路わきに、桜樹会(自由ヶ丘老人クラブ)様のご協力を得て、
整備しているコスモス園ですが、ピンクや白など、色とりどりの花を咲かせています。
今年はオレンジの花が多いような気がしてます。
心和む風景です。
9月2日(月)
体育館のピアノが新しくなりました!!
千歳市では、老朽化に伴う不具合等の支障なく、教育環境を適切に維持するため、当施設のピアノを「令和6年度特定防衛施設周辺整備調整交付金(防衛省補助)」を活用し、更新しました。 (市教委からいただいたポスターから引用) |
大切に使わせていただきます。ありがとうございます。
修学旅行10
到着式
16時過ぎに帰校しました。
たくさんの保護者様が迎えてくださいました。
修学旅行9
小樽製作体験
5つのメニューに分かれて取り組みました。インストラクターさんのお話しを集中して聞き、がんばりました。
修学旅行⑧
小樽自主研修
30℃を超えています。グループごとに行動しています。「びっくりドンキーはどこですか?」と尋ねられましたが、「近くまで来ていますよ。最後まで自分たちで探してね。」と返しています。