学校のブログ
歩行学習
小学校全学級で歩行学習を実施しました。
車が来ていないか「右・左・右」と指差しをし確認してから道路を渡ります。
学校の周辺をみんなで歩行し、安全な行動を学びました。
中)外国語、理科、社会
それぞれのグループに分かれ、外国語(英語)、理科、社会の学習をしています。
アルファベットを学んだり、昆虫の映像を見たり、日本の都道府県について学んだりしています。
集中して、みんな頑張っています。
小学4~6年生 人権教室
人権擁護委員さんを講師にお招きし、小学部高学年の人権教室が行われました。パネルシアター『りんごがたべたいねずみくん』のお話を通して、お互いの違いを認め、相手の気持ちを思いやる心や、仲間と助け合うことの大切さについて考える機会になりました。
鯉のぼり 今年もありがとうございます!
今朝、まだ肌寒い中ではありましたが、北栄南町内会の方々が子どもたちのために立派な鯉のぼりをあげてくださいました。
地域の方々に支えられ、北進小中学校の子どもたちが伸び伸びと学校生活を送っています。毎年、ありがとうございます!
新入生を迎える会
今年度は小学校に8名、中学校に6名の新入生を迎えています。
18日には、新入生を迎える会を行いました。
新入生による自己紹介の後、みんなでダンスをしたり、クイズをしたり、バルーンをつくったりしました。
今まで、自分たちがされてきたように、新入生を優しく、あたたかく迎えていました。