学校のブログ
鯉のぼり
毎年恒例、北栄南町内会の皆さんと鯉のぼり設置です。
鯉のぼり日和(?)の良い天気の中、元気に泳いでいます。
皆さんありがとうございました。
授業参観、PTA総会、親の会総会
授業参観では児童生徒の生き生きとした活動の様子をご覧いただけました。
PTA総会、親の会総会も行われました。
視力・聴力検査
本日は、小学部高学年の視力検査を行いました。さすが高学年、指示を聞き、スムーズに検査を受けることができました。
中学校のつどい
本日は中学校のつどいの中で、自己紹介、学級による発表など行われました。
学級写真撮影
本日より通常授業が開始されます。最初に学級写真撮影を行いました。
令和6年度 着任式、始業式、入学式
令和6年度の北進小中学校が、本日スタートしました。
着任式
新しく来られた先生方、ヘルパーさん方との顔合わせです。
入学式
北進小学校5名、北進中学校9名の
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
北進小中学校では職員一同、
全員で力を合わせて
皆さんのことを支え、応援していきます。
先生方を信じて、
安心して学校生活を送ってください。
保護者の皆様、入学おめでとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。
今までありがとうございます~R5修了式、離任式~
本日は令和5年度の最終日。
修了式でした。
はやいもので、
本日で1年間の北進小中学校
での生活も最後となります。
「元気いっぱいに、友達と仲良くできた」でしょうか。
「先生方の話を聞いて、自分でできることを増やせた」でしょうか。
「車に気を付けて、安全に過ごせた」でしょうか。
何度も言いますが、先生方にとって、一番の喜びは、
教え子である子どもたちの成長、活躍です。
そして、何よりも 「幸せな人生」
を過ごしてほしいと願っています。
これからも、
・かかわる
・つなげる
・ひろげる
を大切にして、北進小中で出会った仲間、
先生、ヘルパーさん方、
地域の方々、デイサービスの先生
今までかかわってくれた方
全ての、出会いを大切に
頑張っていきましょう。
自分の役割をはたす
もうすぐ修了式。
今は新たな学年に向けての
準備期間です。
一人一人が、
自分のすべき役割を意識して
しっかりと仕事に
取り組んでいます。
中)昨日は何の祝日?
昨日は、祝日で
お休みでした。
春分の日と合わせて
秋分の日についても
説明を聞いて学習しました。
中)英語でゲーム
ALTのウォン先生と
英語で様々なゲームをして
楽しみました。
音楽に合わせてボールを回し
英語で自分な好きな色を紹介しています。