学校生活の様子

学校のブログ

令和3年度入学式

令和3年度入学式を保護者の皆さまにご臨席いただき、執り行うことができましたことに感謝申し上げます。

小学校3名、中学校9名の新入生を迎え、北進の新たな年度のスタートです。

明日からの新学期に向けて

明日の始業式、入学式に向けて、教職員みんなで、準備を行いました。

そのあとは各学級の教室環境を整備したり、教材の準備をしました。

小学校では、今年ふるさと教育の一環で、キウスの学習を予定していますが、職員が作成した紙芝居も準備されていました。

修了式を終えました

本日、令和2年度の修了式を行いました。子どもたちは皆、しっかりとした態度で臨み、一年間の締めくくりにふさわしい式となりました。

その後、今年度をもって異動、退職する教職員の離任式を行いました。式では「北進親の会」の代表者の方たちから離任者に花束を贈ってくださる場面もあり、心温まる時間となりました。

二つの式後、各学級では学活が行われていましたが、中にはタブレットの操作で学んだことを試している子どもたちもいました。

開校50周年記念の看板完成

放課後、教職員で開校50周年記念の看板を作成しました。

今日は、本校児童が考案したロゴマークのキャラクターである「ほくちゃん」「しんくん」の図柄を描き、その後、校歌の歌詞の一節「明日をめざして伸びていく」の文字入れをして完成しました。

この後、親父の会のご協力のもと、外に設置予定です。