学校のブログ
絵本の読み聞かせ
今日から図書オリエンテーションが始まりました。
図書室の使い方の説明や、図書館司書やその他教員による絵本の読み聞かせを行います。
みんなしっかり聞いて、自分の好きな本を借りました。
小学1年生は午前で下校です
入学して1週間が過ぎました。
1年生はまだ午前で下校ですが、新しい環境にも少しずつ慣れてきました。
学校で給食を食べるのは、もう少し先です。
朝学習のようす
小学校低学年の子供たちは、文字を書いたり、言葉や形を覚えたりしています。朝の習慣です。これからも毎日、取り組んでいきます!
視力・聴力検査
昨日から検査を実施しています。自分の視力や聴力のことを知って、これからも目や耳を大切にしていきましょう。
協力して給食を運びます
みんなで協力して、自分たちの分の給食を運びます。
できることがどんどん増えています。
丁寧に運んで、この後みんなで、いただきます!
二計測
小学生、中学生とも、保健室で身長と体重を計測しました。
昨年に比べ、自分の身体の成長を感じられます。
みんなどんどん大きくなりますね。
着任式・始業式
本日より令和7年度の教育活動がスタートします。
みんな元気に登校、着任式・始業式の後、新たな学級で学級活動です。
今年度一年間、よろしくお願いします。
修了式・離任式
本日、修了式・離任式が行われました。
離任式では、離任される先生方、ヘルパーさん、配膳員の方よりご挨拶いただきました。
子どもたちでアーチをつくり、離任される職員がその中をくぐっていきました。
次の場所での活躍を期待します!
中)国語の授業
今年度の教育活動も残り数日となりました。
最後まで集中して頑張っています。
中学部では国語の授業で、タブレットを用いて反対の意味のことばを考えたり、ことばのなぞなぞを解いたり、図を見ながら道順を考えたりします。
本日の給食
先週、小学6年生と中学3年生が卒業し、少し寂しさを感じる北進小中です。
それでもみんなで元気を出して、おいしく給食をいただきます。
本日は、(小学部)焼きそばやパン、そしてみんな大好きミルメークココアです。