学校生活の様子

学校のブログ

学校運営協議会②

今年度、2回目となる

北進小中学校学校運営協議会を

開催いたしました。

 

本日は、自己評価および

保護者評価のまとめに対する

ご意見をいただきました。

次回、2月22日の第3回運営委員会で

次年度の方針についてお話します。

小中)合同作業

小中学生が合同で

朝の活動として、

作業学習を行いました。 

中学生の取組の様子を参考に

小学生も自分のペースで作業しています。

小中一貫の北進ならではの取組です。

 

明日は、いよいよ3年生が

高校受験となります。

みんな、全力で頑張ってきてください!!

小中一貫)合同和太鼓

小中学生が合同で

和太鼓練習を行いました。

・小中合同演奏「豊年太鼓」

・中学部和太鼓演奏

最後に、1年間和太鼓指導を

していただいた、講師の皆さんに

お礼の言葉と、お手紙を渡しました。

今後もよろしくお願いいたします。

中)和太鼓練習

久しぶりの和太鼓練習でした。

 

ポイントを確認しながら

一生懸命に練習していました。

明日は、小中合同の和太鼓練習があります。

小学生は、午後から合同で

雪遊び、そり滑りをして、

雪に親しんでいました。

中)「国語」四コマ漫画を解説

吹き出しのない、

絵だけの四コマ漫画に

説明やせりふを付けて、

状況を説明する授業

PCタブレットを活用して

取組を進めています。

 

小学生は、段ボール箱で、

ロボットにトランスフォームです。