学校のブログ
小)修学旅行一日目
小樽でのとんぼ玉制作、運河周辺散策、昼食、博物館での蒸気機関車乗車体験、宿泊地での夕食など盛りだくさんな一日でした。
一日のまとめを行い、明日に備えてしっかり休みます。
小)修学旅行
本日から小学校6年生、修学旅行出発です。
JRに乗り小樽へ向かいます。
生活単元)学級菜園作業
学級菜園に作物の苗や種を植えています。
水やり作業などを行い、収穫できるまで育てます。
サツマイモや枝豆、とうもろこしなど、大きく育つと良いですね。
PTA活動)花壇苗植え、グラウンド石拾い
本日午後より、PTA活動として、花壇の苗植えとグラウンドの石拾いを実施しました。
今年も、生徒玄関横、グラウンド入り口付近、グラウンド周辺に丁寧に花を植え、学校生活に彩りを与えます。
一部は中学3年生が植えました。
また、すでに運動会に向けてグラウンドで徒競走の練習など行われていますが、安全面などへの配慮のために、グラウンドの石拾いを、PTA活動としてやっています。
皆さん、熱心に活動してくださり、大変助かりました。
中)インターネットマナー、薬物乱用、自転車ロックについて千歳警察署より
千歳警察署の生活安全課の方が来校され、中学生にインターネットマナーについて、薬物乱用の防止について、自転車のダブルロックについてお話しいただきました。
インターネットで悪口を言わない、個人情報を漏らさないことなどについてもスライドを用いて詳しく説明がありました。
生徒は興味をもって聞いており、警察官の方に直接、質問をする生徒もいました。
今後の生活に生かしていきたいと思います。