学校のブログ
調理実習
小学部で調理実習です。
小さなピザをつくり、おいしく食べました。
トッピングにもいろいろ工夫です。
器楽の練習
24日(火)の冬休み前集会での発表の準備のため、器楽の練習をしています。
それぞれが役割をもち、一生懸命演奏しています。
当日はクリスマスイブですので、クリスマスにちなんだ曲が聴けると思います。
小中合同クリスマス会
外国語活動として、小中合同クリスマス会を行いました。
絵本を読んだり、ダンス、クリスマスに関わる英単語の練習、クリスマスのビンゴゲームなどをみんなで楽しみました。
会食学習
小学部では校長室にて会食学習をしています。
各学級ごとに校長室を訪れ、お茶を飲んだりお菓子を食べたりして、入退室や飲食についてのマナー等について学びます。
クリスマスツリー
クリスマスツリーの準備をしています。
もうすぐクリスマスです。
小)調理学習
本日は、小学部の1クラスで調理学習を行いました。やきそばとホットケーキの2品を調理しました。2品とも子どもたちの大好きなメニューです。やけどや指を切らないように気をつけながら調理しました。
高跳び
体育の授業で高跳びを行っています。
片付けもみんなで協力、テキパキと。
ALTマイケル先生の授業、進路学習
小学部では、ALTのマイケル先生の授業が行われました。
食べ物の単語、アルファベットなどを練習しています。
中学部では、中学校卒業後の進路に向けての学習もしています。
入学願書を書く練習も始めています。
土曜授業
本日、土曜授業です。
千歳高等学校の吹奏楽部の演奏を聴かせていただく予定でしたが、感染症の関係で残念ながら中止となってしまいました。
かわりに全校音楽というかたちでみんなでダンスや演奏の鑑賞などを実施しました。
のびのび楽しみました。
全校のつどい
本日、全校のつどいを実施しました。
さまざまな発表、小中全員で励まし合いながら楽しみました。
今後も全員で楽しさを共有できる北進小中でありたいものです。