学校のブログ
中学校作業学習で紙すき
中学校の作業学習で紙すきに取り組んでいます。
来年度の50周年記念式典のしおりに活用することも考えています。
児童生徒会 後期第1回委員会
本校では中学校生徒と小学校高学年児童は全員、児童生徒会の委員となります。
先日、児童生徒会役員任命式を終え、本日、第1回の委員会活動が行っています。代表、放送、体育の各委員会では、委員長・副委員長を選出し、活動の目標を考えていました。
子どもたち自身が考え、仲間と協力して何かを成し遂げる経験を積み重ね、自信を深めていくことができる活動を行っていきます。
小学校 校外学習でメムシ公園に
校外学習で市内のメムシ公園に行ってきました。
さわやかな秋晴れの下、公共の公園での過ごし方や集団行動、環境の変化への対応などを学習しました。
後半は、公園内の遊具で遊び、楽しみながら体を動かしました。
個別の指導計画に関する懇談
本日と16日(金)、個別の指導計画に関する懇談を行います。
新年度に入って初めて保護者の方を校舎内にお招きしての懇談となります。
換気、フィジカルディスタンス、消毒、マスクの着用などの感染症対策をとりながら進めますので、保護者の皆さまにおかれましてもマスクの着用など、ご協力くださいますようお願いいたします。
来校者が多い日には、玄関にハンディサーマルカメラ(検温)を設置ししておりますことをご了承ください。
小学校で二計測
本日、小学校で、今年二度目の二計測を実施しました。
自立活動の「健康状態の維持・改善に関すること」の指導として、健康状態の維持・改善に向けて、健康診断等に慣れるとともに自身の成長や健康状態に目を向ける機会とすることをねらいとしました。
併せて、学校における新しい生活様式を意識させるために、待機場所のベンチにはられている「×」には座らない、床に貼られたテープを目印に間隔をあけて並ぶことの指導や、静かに待つ、挨拶をしっかりとするという他の学習との関連も図りながら、進めました。
計測後には、緊張感からか、泣いてしまう児童もいましたが、緊張を乗り越えて、きちんと計測に向かった子どもたちを職員で褒める場面も見られました。