学校生活の様子

学校のブログ

スキー学習②

本日は小学部低学年のスキー学習です。

グラウンドに少し降った新雪の中、気持ち良く滑りました。

スキー学習

グラウンドを使ってスキー学習の実施です。

ボランティアの熊本さん、金澤さんにもご指導いただき、クロスカントリースキーを楽しみました。

今年は雪がやや少なくグラウンドに山はまだできていません。

冬休み後集会

昨日で冬休みが終わり、本日より学校再開です。

冬休み後集会が実施され、その中で校長からの話や生徒会からの受検生へのメッセージの呼びかけなどが行われました。

冬休み明けも元気に頑張りましょう!

冬休み前集会、ウィンターコンサート

令和6年最後の登校日となりました。

本日は冬休み前集会にて、校長より冬休みに頑張ってほしいことの話、各種表彰、小中それぞれより出し物がありました。

その後のウィンターコンサートでは、学校運営協議会の蓬田会長によるバイオリン演奏が行われました。

子どもたちもよく知っている曲のバイオリン演奏にみんな大喜びでした。

対話を生かし数学の授業

数学の授業で時計の読み方の確認をしたり、四則計算の答えを確認する際に周囲との対話をしながら進めています。

仲間とともに学ぶ中で、学習意欲の継続や教え合いの雰囲気も生まれていきます。