学校生活の様子

学校のブログ

小)おそうじ~学芸発表会に向けて

高学年児童が学芸発表会に向けて

学校玄関まわりや、

廊下のおそうじをしていました。

いつも以上に、すみずみまで

丁寧に行っていました。

発表会を参観に来てくださる

保護者やお客様もきっと喜ぶことでしょう。

中)目標とする進路の実現に向けて

北進の中学生の多くは

年明けすぐの1月には、

入試がスタートします。

中3の生徒は、入試に向けて

それぞれの課題克服のために

学習を進めています。

児童・生徒公開日

児童生徒公開日でした。

この場で、詳細について紹介すると

本番の発表での楽しみが半減しますので

今日のところは、記事にはしないでおきます。

ただ、ひとつ言えることは、

子どもたちは全力で表現していたし、

その姿は、

とても素晴らしかったということです。

保護者の皆さん、

土曜日の発表を楽しみにしていてください。

上の写真は、児童・生徒公開日前に

小学部が行った、アイヌの踊りの

授業の様子です。

私も一緒に踊ってみました。

とてもよい経験をしました。

楽しかったです。

明日は児童・生徒公開日

明日の公開日に向けて、

小学生も、中学生も最後の練習、

打ち合わせを行っていました。

いよいよです。