ブログ

大きな柏の木の下で

6/16 今日の読み聞かせ

今日の朝読書の時間は『読み聞かせ』。

 

6月16日は『和菓子の日』だそうです。

毎年6月16日は「和菓子の日」。 日本では古くから、この日に合わせて16の数にちなんだお菓子、餅などを神前にそなえ、厄除招福を祈願した「嘉祥(かじょう)の行事」があったといわれています。 平安時代から明治時代頃まで続いていたというこの行事を現代に復活させたのが和菓子の日です。

 

 

 

そこで、図書司書の宮下さんが、お菓子に関係する本を紹介してくれました。

 

 

今日は、家に帰ったら、和菓子を食べたくなります…ね。

 

6/15 第1回定期テスト

今日は、令和4年度最初の『第1回定期テスト』を行っております。

例年通り、体育館で実施しています。

1年生は、初めての中学校の定期テストです。

5時間目の英語のテストのみ各教室で受験します(リスニングテスト)。

最後まであきらめないで頑張りましょう(^_^)v

6/14 青年部の方々のソフトボール

グラウンドでは、農業を営んでいる千歳ブロック青年部の方々による『ソフトボール大会?!』が行われています。

この2年間、コロナ禍で中止になっていたようで、3年ぶりの開催だそうです。

楽しそうにプレーしていました~(^_^)v

 

明日も行われます。

くれぐれも怪我の無いように…

(^0^;)

6/13 市内中体連2日目女子個人戦

引き続き、先週11日(土)に行われた、市内中体連女子個人戦です。

2年生も、よく頑張りました。本当に上手になりました!!

2年生は8月26日の新人戦に向けて頑張りましょう(^_^)v

個人戦の結果、3年生2名が管内大会の出場権を獲得しました~!

結果的に、卓球部の3年生(男子2名・女子2名)全員が管内大会出場の切符を手にすることになりました!

よく頑張りました~♪。

石狩管内大会の個人戦は、7月8日(金)に江別市立中央中学校体育館で行われます。

管内大会まで約3週間…。体調管理をしっかり行って、精一杯力を出し切れるように頑張ってください!(^^)!

 

 

 

 

ちなみに、15日(水)は定期テスト①です。切り替えをしっかりと…(;゚ロ゚)

6/13 市内中体連2日目女子団体(オープン)

先週の11日(土)に行われた、市内中体連女子団体戦(オープン参加)です。

オープン参加ながら、2勝1敗という好成績でした(*^_^*)

よく頑張りました!(^^)!

大健闘です!

6/10 市内中体連1日目男子個人戦

午後からの個人戦です。

男子シングルスB(1年生の部)では亀田君が優勝!

男子シングルスAでは、3年生亀田君と亀田君の2名が石狩管内大会出場権を獲得!

他の選手も惜しいところで敗退でした。でもよく頑張りました!

管内大会出場の3年生は7月8日・9日の大会に向けて、より一層頑張りましょう!

明日の女子の試合も楽しみです(*^_^*)

6/10 市内中体連1日目男子団体(オープン)

男子の大会が青葉中で行われています。

男子団体、人数がそろわず、オープン参加となっていますが、大健闘しています!

ファイト~!

午後の個人戦、精一杯力を出し切れ~!

6/10 市内中体連1日目女子練習

今日から千歳市内中体連が始まりました。

女子の卓球は、明日が本番。今日は2時間程度練習します。

午後から自宅学習となります。

明日の試合、頑張って下さい!(^^)!

6/9 市内中体連壮行会

3年生にとって、最後の中体連大会が明日と明後日の2日間で行われます。

千歳市内中体連卓球大会の会場は青葉中学校です。

今日は壮行会がありました。

一人ずつ決意表明を行いました。

気持ちのこもった決意が伝わってきました(*^_^*)

決意表明の後、文化部が卓球部のために作った『応援うちわ』を一人ひとりに手渡してくれました。

文字も絵も文化部の手作りです。

校長先生から激励の言葉です。

明日は男子の団体と個人戦。明後日は女子の団体と個人戦です。

 

ぜひ、1ヶ月後の石狩管内大会に出場できるよう、頑張って下さい!(^^)!

 

6/8 体育授業(短距離)

今年度初のグラウンドでの授業です。

今日は短距離走の学習です。

まずは、立った姿勢からのスタートから行います。

次にクラウチングスタートです。

 

次に、スターティングブロックを使って、実際に100mを走ってみました。

 

 

 

6/25の小中合同運動会は100m走があります。

みんな頑張りましょう!(^^)!

6/7 小中合同校外清掃②

清掃中の様子です。

10時になり、清掃活動が終了しました。

閉会式の様子です。

今年は、ゴミは少ないと思っていましたが…。

結構ありましたね。

みんなで、保全会の皆さんにお礼をしました~。『ありがとうございます!』

 

 

これからも、自然豊かなこの『東千歳』の環境を守るために、そして、住みよい場所になるように、みんなで意識を高くして生活していきたいものです。

そして、東千歳にドライブ等で来られる方も、ゴミのポイ捨て等は決して行わず、環境美化に努めていただければと思います。

 

 

 

今日は、小学生、中学生、そして参加していただいた保全会の皆さん、本当にお疲れ様でした<m(__)m>

気持ちの良い天気で、気持ちの良い活動となりました。この後も気持ちよく生活できますね!

最後に…保全会の皆さんから飲み物の差し入れをいただきました。

重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました(*^_^*)

 

6/7 小中合同校外清掃①

今日は、東小・東千歳中合同での校外清掃です。

幌加環境保全会、東丘環境保全会の皆さんも朝早くから参加していただきました。

開会式の様子です。

このあと、グループに分かれて東千歳中のグラウンドから4つの方面に向け、出発しました!

ちなみに、東小学校の1・2年生は先生方と学校付近を綺麗にゴミ拾いをしています。

頑張って下さ~いp(^^)q

6/6 東千歳地区学校運営協議会

本日、東小学校で、今年度最初の『東千歳地区学校運営協議会』を行いました。

東小学校と東千歳中学校の小中で合同の学校運営協議会です。

今年度は、新たに9名の方が新しく委員になられました。ありがとうございます。

自己紹介の後、小・中の校長先生から『学校運営基本方針』の説明を行いました。

全体会の後、各部会毎に今後の活動について話し合いを持ち、スムーズに会議を終了することができました。

コロナ禍の中、できることを考え、『地域から学ぶ』『地域と共に考える』『地域をつなぐ』…。そんな活動になるよう、進めていきたいと思います。

本日参加していただいた、委員の皆様、お忙しい中ご参加下さり、誠にありがとうございました<m(__)m>

6/6 ハイパーQU検査

今日の1時間目は、全学年『ハイパーQU検査(よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート)』を行っています。

千歳市では年2回行っています。

本校では6月(全学年)と11月(1・2年のみ)にハイパーQU検査を行っています。

 

 

6/3 中体連1週間前

来週6月10日(金)・11日(土)は、千歳市内中体連夏季大会が行われます。

本校からは卓球部のみんなが出場します。

 

気合いが入っています!

7月8日(金)・9日(土)の管内大会出場に向けて、練習に励んで下さいね!

頑張ろうp(^^)q

6/3 竹馬に挑戦!

運動会が6月25日(土)に行われます。

今のところ、中学校の団体競技で『竹馬』を使う案が出ていますが、そもそも『竹馬』にのれるのか?

ということで、3年生が『竹馬』に挑戦してみました…(;゚ロ゚)

素晴らしいー!綺麗に歩けています!

足が可愛いです(*^_^*)

いいぞ!その調子だ~!

もう少しですよ~。頑張れp(^^)q

やったことがなかったけど、すぐ乗れた人もいました~。すごい平衡感覚!

最初、乗れなかった人も、繰り返し練習して、乗れるようになっていましたね!

GOOD JOB!』

ちなみに…

竹馬の乗り方のコツ…
竹馬に上手く乗るためには、重心を前方に置くことがポイントだ。最初のうちはバランスが取れず怖くて竹馬を自分の身体に引き寄せてしまうので、どうしても重心が後方に偏ってしまう。重心を前方に置くためには、竹馬を前に傾け、つま先立ちで乗るようにするとよい。また、竹馬に乗ったときに下を向くと、姿勢が悪くなるので、バランスが取りにくくなる。なるべく足元ではなく遠くを見るように意識して、姿勢をよくしよう。さらに、竹馬を持つ手の位置もポイントだ。手の位置が低すぎたり高すぎたりしないように、きちんと決めておくとよい。

 

6/2 全校集会

帰りの会が終わった後、全校集会を行いました。

代表委員、常任委員から6月に向けて、お話がありました。

その後、校長先生から学校生活全般の様子について『成長している』というお話がありました。

6月は中体連や定期テスト、小中合同校外清掃や、小中合同運動会など、様々な取組があります。

 

色々な取組を経て、子どもたちは確実に成長しています。

そんな子どもたちを、学校・家庭・地域でサポートしていきたいものです( ^o^)ノ

 

6/1 合同運動会打合せ

今日の放課後、6月25日(土)に行われる『第24回東千歳合同運動会』の打合せを、東小学校で行いました。

東小学校の先生と東千歳中の先生で、運動会の日程や当日までの動き、各校の種目説明等々、運動会全般にわたって協議を行いました。

小中の連携を密にして、当日の運動会を迎えたいと思っています。

先生方、ご苦労様でした<m(__)m>

6/1 テスト計画

昨年度まで、前期中間テスト・前期期末テスト・後期中間テスト・学年末テストという名称で、定期テストを行ってきましたが、今年度から、第1回定期テスト、第2回…という呼称に変更しました。

2週間後の6月15日(水)は、全学年の第1回定期テストが行われます。

今日は、テスト範囲も出ましたので、テストまでの2週間の学習計画を立てています。

 

 

その間、市内中体連もあります。

計画的にしっかりと学習に取り組んで下さい。

5/31 『修学旅行発表会』

今日の5時間目に、『修学旅行のまとめ発表会』を行いました。

2・3年生を3つのグループに分け、3つのブースを設けて発表を行いました。

1人の発表時間は2分30秒。発表のない人はブースを移動して発表を聞いて回ります。

質問に対してもしっかりと答えます。

プレゼンを通して、表現力の向上を目指す取組として行いましたが、みんなそれぞれ独自のまとめ方があり、大変面白い発表となりました。継続して取り組み、豊かな表現力を養っていきましょう!

発表者の皆さん、ご苦労様でした!(^^)!

5/31 東小学校『交通安全教室』

東小学校のグラウンドが運動会仕様になっているため、東千歳中のグラウンドで『東小学校 交通安全教室』を行いました。
中学生は参加しませんでしたが、安全教室の様子を見学させてもらいました。

ダミー人形君が車に轢かれる実験…。非常にリアルで怖かったです(゚Д゚)

車の死角の実験…。運転席に座っている先生からは、車の前・後ろ・横の自転車は見えていません。

内輪差による左折の巻き込み事故…。長靴が潰されてしまいました…。

 

東千歳地区は、信号も少なく、猛スピードで走る車も少なくありません。
特に、週末はドライブで来る車も多くなります。
小学生はもちろん、中学生もくれぐれも交通事故に遭わないように気をつけましょうね!

5/30 PTA環境整備

雨天のため延期していた『PTA環境整備』を今日の6時間目に行いました。

実に3年ぶりです。

PTA常任委員会の保護者の皆さんにお越しいただき、花壇整備を子どもたちと一緒に行いました。

お忙しい中、お時間を作っていただき、本当にありがとうございました<m(__)m>

3年生担当の八角形花壇が一番難易度が高く、時間いっぱいかかってしまいました(^^ゞ

毎日の水やりを忘れずに行っていきましょうね(^_^)v

保護者の皆さん、今日はありがとうございました(*^_^*)

 

5/27 畑のようす

11時頃から雨が降ってきました。風も強くなり、天気予報通りです(´д`)。

畑にまいた藁も、強風により少し飛ばされてしまいました。

昨年、カボチャの苗が何本か強風で飛ばされてしまったため、苗の所に棒を立てて対策をしました。

5/27 体育マット運動

体育の授業では、マット運動を行っています。

みんな、それぞれ自分の課題を持って、技に取り組んでいます。

普段使わない筋肉を使うので、疲れると思いますが、レベルアップに向けて頑張りましょう!(^^)!

5/27 PTA環境整備は延期します

 

昨日、プリント・マチコミメールでもお知らせしましたが、本日予定していた『PTA環     境整備』は雨天のため、来週30日(月)に延期させていただきます。

 

 

日程変更により、都合がつかなくなった保護者の方もいらっしゃると思いますが、ご参加いただける保護者の方はぜひお越し下さい。お待ちしております<m(__)m>

 

5/26 麦わらまき

先日カボチャの苗を植えた畑に麦わらをまきました。

PTAの浅野さんが『麦わらロール』を運んできてくれました。ありがとうございます(*^_^*)

 

みんな、登りたくなるんですね…(^^ゞ

ロールのネットを外します。

あとは運んでまきます…。

こんな感じになりました…。

お疲れ様でした!!

5/26 全校道徳

今日の5時間目は『全校道徳』でした。

思考ツールを使って、みんなで考えを深めました。

1年生も積極的です!

立派です!(^^)!

5/25 ケルヴィン先生

 

 

 

5月は、今日と明日の2日間、ALTのケルヴィン先生が来校します。

 

 

 

1時間目は3年生の授業です。

横の2年生教室では…

 

 

国語の授業…。タブレットに文章入力をしていますね。

どんどん使いこなしていきましょう!(^^)!

5/24 グラウンドの転圧

今日の午前中、グラウンドの転圧作業が行われました。

しっかりと地面が踏み固められていますね。

今後、運動会に向けて、グラウンド使用しますので頑張りましょう!(^^)!

5/24 今日のよみきかせ

今日の朝読書の時間は「よみきかせ」です。

『エリカ~奇跡のいのち』

強制収容所から奇跡的に逃れ、生き延びたひとりの女性の物語です。そこには、エリカの辿った奇跡的な運命が、感動的に描かれています。内容も印象的ですが、写真のような絵も印象的です。緊張感があり、同時に感動的で、命について考えさせられる絵本です。 

この絵本の内容を聞いて、人は生きていると同時に、生かされているのだと感じました。

大人向けの絵本なのかもしれませんが、子どもに読んであげてほしい作品の一つだと思います。

5/23 カボチャ苗植え

今年もカボチャを植えます!

畝を作り…

マルチを張り…

苗を植えて…

水やりを行いました。

非常に順調に進みました~。さすが!東千歳中のみんなは慣れてます(^_^)v

昨年は子どもたちが愛情を込めて作ったカボチャが売れに売れました…。

今年も豊作でありますように…。<m(__)m>

5/20 花壇枕木

学校の玄関横にある「八角形花壇」の木枠が腐ったため、

幌加環境保全会様から『花壇の枕木』が寄贈されました!(^^)!。

とても立派な枕木です。

5/27に花壇整備があります。綺麗な花を咲かせる花壇にしたいと思います。

幌加環境保全会様、本当にありがとうございました。

5/19 避難訓練

今日の6時間目に避難訓練を行いました。

出火場所は1階理科室です(;゚ロ゚)

みんな、約束を守って、素早く避難することができました。

 

いつでもどこでも、いざという時に、本当に命を守る行動をとれるようにして下さい。

 

 

5/19 修学旅行のまとめ

5時間目に『修学旅行のまとめ(最終)』を行っています。

早いもので、修学旅行から1週間…。

タブレッド等を使ってまとめをしています。

みんなのまとめが完成して、素晴らしいプレゼンになるのを楽しみにしています!(^^)!

5/18 今日のNタイム

今日の昼休みは『Nタイム』。全校生徒で遊びます。

今日は『新聞ジャンケン』…。

まずは新聞紙1枚を広げ、その上に立ちます(座っても良し)。

そして、生徒会長とジャンケンをして、負けたら新聞紙を半分に折っていく…。

新聞紙の上に立てなくなったら終了!

さて、誰が最後まで新聞紙の上に残ったのでしょうか!(^^)!

5/16 明日は『開校記念日』

明日、5月17日は70回目の開校記念日です。

人間でいうと、『古希』です。

~古希とは~ 中国の詩人・杜甫の詩「人生七十古来稀也」(70歳まで生きる人は古来よりまれだった)に由来した言葉で、本来は『古稀』という字でしたが、今日では長生きしてほしいという希望の気持ちも込めて「古希」と言う字を用いるようになったようです。

懐かしい写真がありました。

時代を感じます。

70年の重みを感じます…。

今もなお、グラウンドにそびえる『柏の木』です…。

5/16 畑・花壇土おこし

先週の土曜日が雨天だったため、今日の4時間目に、全校生徒で『畑・花壇の土おこし』を行いました。

1年生は畑に石灰をまいて、花壇の作業へ…。

その後、昼休みの時間に、PTAの長島さんが来て、畑にまいた石灰と土地を混ぜて土おこしを行っていただきました。

 

感謝しかありません。

ありがとうございます!(^^)!

5/14 土曜授業

今日は市内一斉の土曜授業の日です。

天気が良ければ、畑整備を行う予定でしたが、本日はあいにくの雨…☂

畑整備は来週の月曜日に延期します。

2時間目の体育の授業の様子です。

タッブレットを利用して、練習の様子を撮影し、お互いに確認しながら課題の発見と克服を行っています。

全員が上達しますように…!(^^)!

5/13 1年生給食準備

今週、2・3年生合同の修学旅行のため、火曜日から今日までは1年生しか登校していません。

また、引率の先生の関係で、午前授業になっています。

給食は、1年生3名が準備してくれています。

3人の1年生、息が合ってスムーズに準備できていますね!(^^)!

立派です(・・||||rパンパンッ

5/12 修学旅行20

いよいよ千歳に帰ります。

リムジンバスで伊丹空港に行き…

新千歳空港に…。

予定通りに着くと思います。

保護者の皆様、お迎えよろしくお願いいたします。

5/12 修学旅行19

USJの続きです。

まもなく、USJで過ごす『楽しい映画の世界』の時間が終了です…。゚(゚´Д`゚)゚。

5/12 修学旅行17

これから、大阪に移動します。

JR京都駅からJR大阪駅まで行って、乗り換えてユニバーサルシティー駅に行きます。

5/12 修学旅行16

3日目の朝食です。

昨日、一昨日と美味しいものを食べすぎ?!朝食は少なめですね…。

5/12 修学旅行15

昨日の自主研修の続きです。

自主研修が終わって夕食会場へ…

串揚げ食べ放題…。

みかんの皮とエビの殻…。去年の3年生もみかんが好きでしたね…。やりますね…( ^o^)ノ

5/11 修学旅行12

今日は3班に分かれて、自主研修が始まっています。

平安神宮に行っている班です!(^^)!

5/11 修学旅行10

丸益西村屋での体験の様子です。

集中して取り組んでいますね。

5/11 修学旅行9

丸益西村屋に到着。雨模様…。゚(゚´Д`゚)゚。

体験してきます!

5/11 修学旅行8

 

今日も1日、元気いっぱい頑張りましょう~!

 

 

お腹いっぱい朝ご飯を食べて…、といってもみんな少食かな…?

とにかく、体力勝負です(^_^)v

 

朝食後はホテルを出発して、『丸益西村屋』でハンカチ制作を行い、2日目のメイン『京都市内自主研修』へ!!!

2日目も楽しみましょう~!(^^)!

5/11 修学旅行7

昨日の夕食の様子です。

  

お腹いっぱいになりましたね~。

5/10 修学旅行5

 

金閣寺に到着しました!

 

 

金閣寺は、正式名称を鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。臨済宗相国寺派の塔頭寺院のひとつで、創設者である足利義満の法号、鹿苑院殿(ろくおんいんどの)から名付けられました。

元々、鎌倉時代に西園寺公経が所有していた土地に建立された西園寺・北山第という別荘が始まりとされています。鎌倉幕府の倒幕後、西園寺家は権力を失い土地を手放すこととなりました。室町時代に入り、荒廃していたこの場所を室町幕府第3代将軍であった足利義満が譲り受け、1397年(応永4年)に山荘北山殿が造営されることとなりました。これが金閣寺となります。

綺麗です!

感動!(^^)!

5/10 修学旅行4

 

 

二条城に着きました!

 

 

 

二条城は1603年(慶長8年)、江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したものです。将軍不在時の二条城は、江戸から派遣された武士、二条在番によって守られていました。
3代将軍家光の時代、後水尾天皇行幸のために城内は大規模な改修が行われ、二の丸御殿にも狩野探幽の障壁画などが数多く加えられました。壮麗な城に、天皇を迎えることで、江戸幕府の支配が安定したものであることを世に知らしめたものです。1867年(慶応3年)には15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上あまりにも有名です。二の丸御殿、二の丸庭園、唐門など、約400年の時を経た今も絢爛たる桃山文化の遺構を見ることができます。1994年(平成6年)、ユネスコ世界遺産に登録された二条城は、徳川家の栄枯盛衰と日本の長い歴史を見つめてきた貴重な歴史遺産と言えます。

記念写真です!

5/10 修学旅行3

京都駅に着きました。

これから昼食です。

さあ!食べるぞ!

美味しそう~。

 

 

 

昼食後は清水寺・金閣寺・二条城へ行きます!

5/10 修学旅行2

飛行機の電子部品の不具合により、出発時間が遅くなり、今伊丹空港に到着しました~!

気温は22℃くらいです。みんな上着を脱いでいます!(^^)!

これからリムジンバスの乗ります。一旦ホテルに大きな荷物を置いてから、昼食だ~!(^^)!

5/10 修学旅行1

いよいよ修学旅行が始まります。

朝早くから、保護者の皆様、空港まで送っていただきありがとうございます。

 

 

出発式が終わったら、いよいよ新千歳空港を飛び立ちます!

 

 

 

 

 

『行ってきま~す!(^^)!』

5/9 修学旅行結団式

いよいよ明日、修学旅行に出発することになりました。

今日の6時間目は『結団式』を行いました。

校長先生や、各係の代表からの話がありました。

 

 

明日から3日間の関西方面の天気は…

やや雨模様の予報ですが、最高気温は26℃くらいになるようです。

 

 

 

蒸し暑さ?!との戦いになるかもしれませんが(^_^;、健康管理を徹底して、事故のない『安心安全』な修学旅行にしましょう

 

関西の文化にたくさん触れて、美味しいものを食べて飲んで(過ぎないように…)、京都・大阪を満喫してきて下さいね!

 

明日の集合時間は早いので、今日は明日の準備に時間をかけて、早めに寝て明日へ備えましょう!

 

 

 

睡眠不足は、修学旅行の一番の天敵です(>_<)。

栄養と睡眠をしっかり取り、最終日に元気よく千歳に帰ってきて下さいね。

 

それでは、元気に行ってらっしゃ~い!(^.^)/~~~

5/6 命の大切さを学ぶ教室

今日の6時間目に、非行防止教室として、命の大切さを学ぶ教室を行いました。

交通事故で、大切なお子様を失ってしまった前田さんを講師としてお招きしました。

交通事故の悲惨さについてお話しいただきました。

大変貴重な時間になりました。本当にありがとうございました。

5/6 生徒総会

3連休明けの今日、生徒総会が行われました。

今年1年、生徒会活動が活発になるようにみんなで協力して頑張りましょう!(^^)!

5/2 全校集会

今日は5月2日です。いよいよ5月になりました。


6時間目終了後の15:20から『定例全校集会』を行いました。

常任委員長と生徒会長からお話がありました。

校長先生のお話もありました。

 

 

5月になり、暖かい日が続くかと思いきや、寒の戻り…。

明日からの3連休、寒い日が続きそうです…。

来週の修学旅行に向け、体調管理をしっかりと!

勉強も計画的に!準備はしっかりと!

 

 

それでは明日からの3連休、有意義にお過ごしください。

5月6日(金)、元気に登校してきて下さい(^_^)v

 

4/28 明日からゴールデンウィーク

新型コロナウイルスに関するお知らせを、保護者の方には本日マチコミメールで配信しておりますが、HPでもお知らせいたします。

明日からゴールデンウィークに入りお休みが続きます。

季節柄お忙しいとは思いますが、事故やけが等に注意され、お休みを過ごしていただけたらと思います。

新型コロナウイルス感染症の感染は続いており、市内小中学校でも、学級閉鎖の措置が取られている状況です。

早めの対応が感染拡大を防ぐことになります。お休み中に次の状況となりましたら、以下の対応をお願いいたします。

 

【土日を含め、休日に、お子様が陽性となった】

千歳市役所(24-3131)へご連絡ください。

 確認後、必要に応じて学校からご家庭へ連絡させていただくことがあります。

ご理解とご協力をお願いいたします。皆様もご自愛ください。

 

4/28 修学旅行準備も大詰め

今日の6時間目は、修学旅行の準備です。

いよいよ大詰めです。

来週は5月2日(月)と5月6日(金)の2日間。

再来週の5月9日(月)は結団式。

そして5月10日(火)は出発日…。

GWを利用して、色々な持ち物等の準備をすると思いますが、くれぐれも健康管理はしっかりとお願いしたいところです。ご家族の方におかれましても、毎日の体調管理、よろしくお願いいたします。

4/28 『めんこい』子どもたちが来ました!(^^)!

隣の小学校の子どもたちが、中学校周辺の散策に来ました~!(^^)!

強風の中、みんな水筒の飲み物を美味しそうに飲んでましたね。   ↑ちなみにこれは水筒銃です…(^0^;)

 

すごく楽しそうで、しかもきちんと整列まで!

元気な挨拶に、みんなから元気をいただきました!

またいつでも遊びに来て下さいね。待ってま~す!

4/27 ALTケルヴィン先生来校

今年度もALTのケルヴィン先生が来てくれました。

4月は昨日と今日の2回。各学年に入ってくれました。

1年生は、積極的にどんどん発言していましたね。

ケルヴィン先生も『レベルガ、タカイデスネ~』と褒めていました(*^_^*)

英語にたくさん触れ、とにかく英語を話してみましょう!

4/27 修学旅行の確認

今日の3時間目に、修学旅行の生活の決まり等について、確認を行いました。

活発に質問が出ていましたね。

子どもたちも、決まりをはっきりさせて、しっかり守ろうという意識の表れですね。

2週間後の修学旅行、楽しみですね(*^_^*)

4/26 2週間後は修学旅行

今週末からゴールデンウィークが始まりますが、ちょうど2週間後の今日は、修学旅行の出発日です。

教室前廊下には、京都・大阪に関する書籍や、MAPが掲示されています。

地図を見ているだけで、なぜかワクワクしますね。

あと2週間と行っても、GWをはさむので、準備は徐々にしておいた方が良さそうですね。

体調管理をしっかりして5/10の出発日を迎えましょう!

4/25 学級議案審議

今日の6時間目に、1・2年生のクラスで『学級議案審議』を行いました。

5月6日に生徒総会が予定されていますので、総会に向け、学級で審議を行いました。

1年生から、色々な質問が出ていましたが、回答できるものについては2年生がその場で説明するなど、活発な審議となりました。

生徒総会が盛り上がるよう、頑張りましょう!(^^)!

4/22 全体会・学級懇談・PTA総会

授業参観の後、全体会・学級懇談・PTA総会を行いました。

ほとんどの保護者の方にお越しいただきました。

本日は長時間にわたり、ありがとうございました!(^^)!。

4/22 第1回参観日

今日は、令和4年度最初の『参観日』です。

保護者の方も、沢山の方が来てくれています。

本当にありがとうございます。

授業後は、全体懇談会、学級懇談会、PTA総会と続きます…。

どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>

4/21 看板のデザイン

中学校では、東千歳地区の道路の脇に立てる『看板』を作成します。

 

空き缶を捨てない…

 

 

 

タバコの吸い殻を捨てない…などの啓発看板です。

 

今、そのデザインを考えて描いてもらっています。

みんなのデザインした看板で、東千歳地区の環境保全ができますように…。

 

 

4/20 今日のNタイム

今日の昼休みは今年度最初の『Nタイム』。

『ジャンケン列車』を行いました。

列車になって…るぅ?

4/20 新しい業務技師さん、よろしくお願いします。

前任の業務技師さんに替わり、先週から引継のため来ていた『手塚さん』が本日から正式に勤務されることになりました。

朝、全校生徒に紹介を行いました。

みんなのために、一生懸命『学校環境の整備』をしてくれます。

生徒会長から歓迎の言葉がありました。

みんなからも、どんどん声をかけてくださいね。

手塚さん!

4/19 修学旅行準備

今日の5・6時間目は、2・3年生の修学旅行準備の時間です。

今日の内容は…

みんな、タブレット、紙地図、旅行雑誌etc…。

楽しそうに計画を立てています。

新型コロナの影響がありませんように…

と願うばかりです(^_^;

 

※ちなみに…

『京ことば』について調べてみました(^^ゞ 『京ことば』、面白いですね~

 

「よろしいなぁ」「よろしい」という表現を単純に「良い」ととらえてはいけません。京ことばにおける「よろしい」には、「どうでもよろしい」という意味合いも含まれています。京都人にとって「どうでも構わない」「どうでもよい」という意味を伝える際に「よろし」が使われているのです。「よろしいなぁ」と京都人に言われた場合は、実は「どうでもいい」と思われているかもしれません。

「おおきに」「おおきに」は「ありがとう」という感謝の気持ちを表す京ことばであることは有名です。でも「おおきに」は「ありがとう」の意味だけじゃないのだそうです。「おおきに」は何かの誘いや提案に対して、断りを言う『NO』の意味合いもあるのです。「誘ってくれてありがとう、でも結構です」という相手を気遣った断り文句として「おおきに」が使われるのです。

 

「かんにんして」「かんにん」は漢字では「堪忍」と書きます。堪忍とは堪え忍ぶことで、我慢や辛抱の意味合いがあります。京ことばの「かんにんして」には、「もう堪えられない!」「いい加減にして」という意味が含まれているのです。

「いけずな人やなぁ」「いけず」とは意地悪の意味です。相手から「いけずな人ですね」と言われたら、それは「あなたは意地悪な人ですね」と言われているようなものです。ちょっと嫌味をこめて「いけず」だという表現が使われるのです。

 

よういわんわぁ」「よく言えない」「そんなこと言えない」という意味ですが、他にも様々な意味を含んだ言葉です。「よく言えない」ということで、「何も言う気がない」「返す言葉もない」というように怒りの意味合いも含まれます。また「これ以上何を言っても意味がない」という呆れの意味も含みます。「よういわんわぁ」の中に怒りや呆れが感じられたのなら、それはあなたに非がありそうです。

 

「イキリやなぁ」「粋な人ですね。」という褒め言葉の表現だと思ってはいけません。「イキリ」には「いきがっている」、「うるさい」といったマイナスイメージが含まれています。「イキリやなぁ」という表現には遠まわしの意味もなく、単純に「いきがっていますね。うるさいですよ。」という嫌味を言われていると考えてよいです。「イキリやなぁ」と相手に言われてしまった場合は、自分が調子に乗っている可能性が大です・・・。

 

「どないしはったん?」「どないしはったん?」は単純に「どうしたの?」と相手に様子を尋ねる際に使います。その一方で「どうしたの?」という意味だけでなく、「あなた気は確かですか?」という皮肉を込めてこのような表現がされる場合があります。

「ぶぶ漬けおあがりますか?」ぶぶ漬けとはお茶漬けのことで、酒飲みにとって最後に食べるものです。そのため「ぶぶ漬けはどうですか?」と相手に聞かれた場合、それは「そろそろ帰ってくださいな」と暗に伝えられているのです。
もし料理屋に行って「ぶぶ漬けおあがりますか?」と聞かれたなら、あなたはそのお店に長く居すぎていると判断しましょう。

 

いつもいつも、HPをご覧の皆様、『おおきに』(^^) ← これは本物の『感謝』の『おおきに』ですよ(^0^;) ホントに、ホントに(;゚ロ゚)

4/19 全国学力・学習状況調査

今日は、『全国学力・学習状況調査』を行っています。

小学6年生、中学3年生を対象とした検査です。

今年度、中学校では『国語』『数学』『理科』の3教科と生徒質問紙の回答があり、午前中で終了予定です。

昨年度は、新型コロナウイルスの関係で5月27日の実施でしたが、今年度は例年と同じ時期に行っています。

最後まで、諦めずに頑張ってほしいものです( ^o^)ノ

 

4/18 学級役員認証式

今日の6時間目終了後、体育館にて『学級役員認証式』を行いました。

まずは学級委員長・副委員長・書記の認証を行いました。

代表生徒の認証状の授与があり、その後決意表明をしてもらいました。

次に、常任委員の認証を行いました。

生徒会長から認証状を授与されました。

その後、代表生徒から決意表明を行ってもらいました。

最後に、教頭先生からお話がありました。

 

 

正式に、今日から『令和4年度東千歳中学校生徒会』がスタートします。

みなさんには…

【リーダー】として、

【ファーストペンギン】として、

【互いにリスペクト】しながら、頑張ってほしいと願っています( ^o^)ノ

 

『小さな学校から大きな発信』ができるよう、頑張っていきましょう( ^o^)ノ

 

4/18 音楽授業

今年度の音楽授業の担当は、時間講師の山本先生です。

今日はリズムの学習を行っています。

各学年毎に、レベルを変えて取り組んでおります。

まだまだコロナ禍。合唱などの制限がありますが、頑張っていきましょう( ^o^)ノ

 

4/15 今日はNRT標準学力検査日

今日はNRT標準学力検査を行っています。

今年度から1年生にも【英語】が追加され、全学年、【国語・数学・社会・理科・英語】の5教科が実施されます。

今年度初のテスト。

頑張ってください( ^o^)ノ

4/14 人権教室

今日の6時間目に『人権教室』を行いました。

人権擁護委員の中島先生と須川先生をお招きして開催しました。

人権とは、自由・平等・生命・身体の安全など『人間らしく幸せに生きるための権利』です。

人権について説明を受けた後、『いじめ 一歩を踏み出す勇気』のビデオを見ました…。

ビデオの視聴後、チェックシートを使って、内容の振り返りを行いました。

特に今回は、傍観者という立場について、考えることができました。

最後に、常日頃からいじめを防ぐ雰囲気を作り出すことが重要であること、また自分が傍観者となってしまう危険性や傍観者にならないために、どういった行動がとれるかをシミュレートしておくことも重要であるというまとめで人権教室を終了しました。

中島先生、須川先生、本当にありがとうございました。

4/14 図書オリエンテーション

今日の朝読書の時間に、『図書オリエンテーション』を行いました。

図書室の利用の仕方の説明のあと…

絵本の読み聞かせを行いました。

 

『はるがきた』

 

なかなか訪れない春にしびれを切らした人々が考えた、あっと驚くこととは? 春の訪れの嬉しさと暖かさ、力がわいてくるさまを描く絵本です。

 

 

 

本は心の栄養と言われます。

みんな絵本と宮下さんの読み聞かせに集中しています。

読書の習慣、ぜひ身につけたいものです。

毎日、読書をしましょう( ^o^)ノ

 

ちなみに…今日は…10時30分頃から…

 

-(上杉)

 

 

  間違えました…

 

 

←こっちです(^0^;)。

 

 

4/13 体育授業

今年度の体育授業の担当は、時間講師の原口先生です。

 

 

 

本日は、最初の授業…。まずはオリエンテーション…。

その後、準備体操をして…

先生とじゃんけんして負けとあいこは足を横に開いて、柔軟チェック!

どこまで耐えられるか…。キツそうです(;゚ロ゚)…

そして、チームビルディング系の補強運動を行いました。

みんな、一生懸命話を聞いて、楽しそうに体を動かしていました。

 

 

体力・筋力の向上を目指して頑張りましょう(^^ゞ

 

 

4/12 修学旅行事前学習

5月10日~12日の2泊3日の修学旅行に向け、準備が進められています。

みんな、タブレットを使いながら、調べたり、計画を立てています。

タブレットは便利です( ^o^)ノ

集中していますね。

1年生は、社会の授業中でした。

集中して授業に取り組む1年生…。頑張っています!(^^)!

今日も気温が上昇↗

気持ちの良い午後です(*^_^*)

4/12 新入生歓迎会

昨日(4/11)、新入生歓迎会を行いました。

委員会活動もはじまります。

委員会の説明です。

文化部の説明です。

卓球部の説明です。

生徒会長からのお話です。

東千歳中の部活動は、卓球部と文化部の2つしかありませんが、ぜひチャレンジしてみて下さい。

期待しています!

ちなみに、今日は『知能検査』です。

 

 

 

← もちろん、こういう検査ではありません

4/8 全校道徳も始まりました。

今日の6時間目は今年度初の『全校道徳』。

新1年生を迎え、今年1年取り組んでいきます!(^^)!

さあ、頑張りましょう!

4/8 今日から授業~(^0^;)

今日の1・2時間目は学級組織作りの時間でした。

3時間目から、いよいよ授業のスタート!

1年生は英語、2年生は数学、3年生は社会からのスタートです。

今日はオリエンテーションがメインですが、徐々に学習内容も深くなっていきます。

 

何事にもスタートが大切。

1歩目を確実に踏み出すこと。

歩幅は関係ありません。確かな1歩目を!

4/7 始業式・入学式を行いました。

今日から令和4年度のスタートです。

まずは、始業式を行いました。

その後、入学式準備…。

そして、新入生を迎え、第71回入学式を行いました。

今年度から、制服をモデルチェンジし、ブレザータイプの制服にしました。

新入生が、新制服の第1号…と思いきや、2年生の女子も、ブレザーの制服にチェンジしていました(*^_^*)。

似合ってますね~(*^_^*)

気持ちも新たに、令和4年度のスタートダッシュをしっかりしていきましょう!

新入生の皆さん、保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます(*^_^*)

4/6 いよいよ明日、令和4年度スタート!

13日間の春休みも今日で終わり…。

明日から『令和4年度』が始まります。

ここ数日、暖かい日が続き、春の足音が一歩一歩、確実に聞こえてきました…

と思ったら、今日は雨・雨・雨…☂

かなり肌寒い日になってしまいました。

でも、雨のおかげで、雪どけが早くなっています!(^^)!

 

 

明日は始業式と入学式。天気予報では曇りor晴れ…。

新2・3年生の皆さん、明日の準備をしっかりして、明日を迎えて下さい。

 

新入生の皆さん、新しい出会いにワクワクしています。

楽しみに待っています(*^_^*)。

 

明日、天気が良くなるように、今日はてるてる坊主でも吊り下げて祈っておきます…!(^^)!

4/4 祝!400000アクセス!

おかげさまで、400000アクセス達成しました~。

 

 

ありがとうございます<m(__)m>。

今年1年、よろしくお願いいたします!

4/1 エイプリルフール

本日、4月1日は『エイプリルフール』。

皆さんご存じですよね。

そもそも『エイプリルフール』って何なのでしょう?

ちょっと調べてみたのですが…

4月1日だけは「罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいい」という習慣のことです。

 

ちなみに、日本では「嘘をついてもいい日」とよく言われますが、海外ではエイプリルフールの「嘘」は、ジョーク(冗談)、トリック(いたずら)、プランク(悪ふざけ)という単語で表現されます。ライ(嘘)という言葉はマイナスイメージが強すぎるため、あまり使われないようです。エイプリルフールの起源は、諸説ありますが全く不明とのことでした…(^0^;)

つまり、あくまでジョークを仕掛けてみんなで楽しむ日』、それがエイプリルフールです。

 

 

ゆとりをもって生活しないと、なかなかジョークは出てこないものです。

リフレッシュするための日なのかもしれません。

こども心を持ってみんなで楽しむ日…これがエイプリルフールです。

 

話は変わり、卒業生(新高校1年)が学校に来てくれました。

小・中学校ではすでに、学習用のパソコンやタブレット端末は1人1台整備されていますが、高校でも継続して学ぶ必要があることや、新年度からプログラミングなどを学ぶ新たな必修科目「情報1」が始まることから、高校生にも端末の整備が始まっています。ただ、北海道は端末の整備は保護者の負担となっており、学校推奨のもの、または個人的に購入して準備しなければなりません。

そのため、コンピュータに詳しい先生に聞いています(^_^)v

今日から高校生ですね(*^_^*)

また、いつでも自由に学校に来て下さいね。 ←今日はエイプリルフールだけど、これはジョークではありませんよ(^0^;)

4/1 令和4年度のスタート

早いもので、今日から4月になりました。

東千歳中は、4月7日の入学式で3名の新入生を迎え、全校生徒13名でスタートします。

今日は昼頃、雪が舞い散るような天気でしたが、晴れ間が広がり、どんどん春に近づいています。

あれだけあった雪も徐々に溶けてなくなり、気持ちの良い季節になってきました。

 

 

 

 

 

3月に3名の卒業生、そして4名の先生方と悲しいお別れをしましたが、4月は『新しい出会い』の季節です。

 

どんな出会いがあるのか?

考えただけで、ワクワクします。

一期一会』…。令和4年度も頑張りましょう(^_^)v

※一生涯にただ一度会うかどうかわからぬほどの縁。出会いを大切にすることのたとえ。

 

 

3/30 雪どけ

学校のグラウンドも、ようやく雪どけです。

 

体育館から声が聞こえてきたので行ってみると…

顧問の先生方とのお別れレク…?

顧問の先生は3名とも異動になりましたから、寂しいですね…(T_T)

 

 

 

3月も今日を入れて2日…。

いよいよ4月…。

新たな気持ちで頑張りましょう!(^^)!

3/29 春休み5日目

 

3月24日の修了式から早5日…。

今日は雲一つない快晴…。

 

 

ようやく春到来…かと思ったら、週末は『寒の戻り』…。

寒暖差が激しくなりそう…風邪を引かないように…。

 

 

3年生は4月からいよいよ高校生。

準備は万全に、初日からパワー全開で!

1・2年生は進級準備はバッチリですか?

4月7日、すぐ来ます。来週ですよ~(゚Д゚)

先生方も今年度の整理をして、新年度の準備に取り掛かっています。

 

新入生3名は、新しい制服に身をまとい入学してきます。

楽しみですね。

 

 

☆新1年生は、決まりやマナー、提出物等の期限をしっかり守る。

 つまり、他人との約束を守らなければいけません。

☆新2年生は、その土台の上に、自分で決めたことをコツコツ努力して、自分の決めたことを守る。

☆新3年生は、さらにそれらを土台として、自分の目標に向かってテキパキ行動する。

 つまり、自分との約束を守る学年です。

 

 

それぞれ、パワーアップした皆さんと、令和4年度がスタートできるのを楽しみにしています。

3/24 令和3年度修了式・離任式

本日、令和3年度の修了式と離任式を行いました。

校長先生のお話、各学年代表者のお話、伝達表彰を行い、令和3年度の修了式を終えました。

その後、離任式を行いました。

異動される先生方、大変お世話になりました。

まだまだコロナ禍です。

新天地でのご活躍を心からお祈り申し上げます。

ちなみに、卒業生と保護者の方も最後のお別れに来てくれました。

 

HPも1年間、ありがとうございました。

これからも、その日の出来事、子どもたち活躍の様子など、タイムリーに発信していこうと思います。

3/23 今日のNタイム

今日のNタイムは『カベオニ』…。

 

逃げる側が壁に手を当てている間は鬼はタッチすることができない、というのが一般的な『カベオニ』です。

逃げ切ることができたのでしょうか…?

 

3/23 修学旅行準備

昨日(3/22)1時間、そして今日2時間を使って、5月実施予定の『修学旅行』にむけて、話し合いを行いました。

みんな、真剣に取り組んでいますね。