大きな柏の木の下で
3/24 修了式
生徒の皆さん、1年間お疲れ様でした。また来年度もたくさん成長していきましょう!
このHPご覧になってくださっている皆様、1年間本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願い致します。
3/13 卒業式
3名の卒業生が巣立っていきました。感動の卒業式となりました。卒業おめでとうございます。
3/6 卒業式に向けて
1・2年生で装飾の作成が着々と進んでいます。文化部ではステージバックが完成しました!
2/28 卒業式合唱練習
今日は音楽の時間に卒業式で歌う「3月9日」の合唱練習を行いました。このメンバーで歌うのは卒業式が最後となります。気持ちを一つに頑張ってほしいと思っています。
2/27 Nタイム
昨日は昼休みに生徒会企画のNタイムが行われました。学年対抗漢字部首ゲーム、白熱しました!!
2/26 貿易ゲーム
昨日社会科の時間に「貿易ゲーム」を行いました。資源の保有量や技術力の違う架空の国で製品を生産しながら貿易し、利益をあげていくゲームです。現実世界と照らし合わせながら、学びを深めていました。
2/19 第4回定期テスト
昨日、今日は1・2年生の定期テストが行われています。これまでの努力の成果を発揮しようと最後まで集中して懸命に取り組んでいます。がんばれ!!
2/14 授業の様子
こっそりパシャリ。いつも授業に真剣な生徒たちです。
2/5 ケルビン先生離任式
これまで13年間東千歳中学校に勤務していたALTのケルビン先生の最後の授業と離任式がありました。生徒から英語で書いたメッセージカードのプレゼントと英語でのスピーチがあり、あたたかい雰囲気での離任式となりました。
2/3 防災教室
先週の金曜日に「そなえーる」に行って、地震体験や、段ボールベッド製作などを行いました。いざというときのために備えておくことの重要性を改めて感じている生徒たちでした。
1/29 国際協力反省会
今日は総合的な学習の時間「国際協力」の取組の総まとめの議論でした。リーダーたちの司会進行に沿ってそれぞれ意見を述べ、次年度に向けて改善策を考えました。
1/24 歩くスキー①
昨日は講師の方をお招きして、歩くスキーの授業が行われました。本校ならではの活動で、地域の方々のご協力を得て毎年実現しています。生徒たちもとても楽しんでおりました。
1/22 参観日
今日は参観日でした。保護者の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。生徒たちはいつも以上に張り切ってがんばっていました。
1/16 全校集会
今年もよろしくお願い致します。昨日から学校が再開し、今日は全校集会が行われました。新たな目標を立て、達成に向けてがんばってほしいと思います。
12/27 冬休み前集会
学年の代表から振り返りと決意表明、生徒会と常任委員会から冬休みの過ごし方や冬休み明けの学校生活について話がありました。有意義な時間を過ごしてまた来年元気にお会いしましょう。皆様よいお年をお迎えください。
※明日から1月6日まで学校閉庁日となります。
12/12~13 第3回定期テスト
昨日と本日、3年生の最後の定期テストが行われました。受験も迫ってきている中、努力の成果が結果につながるよう祈っております。
12/7 JICA
先日の土曜授業で、講師の先生をお招きして国際協力についての授業を行っていただきました。JICAの一員としてカンボジアで活動されていた先生のお話に、生徒たちは興味深く耳を傾けていました。
12/06 カルタ大会
毎年恒例のカルタ大会が行われました。白熱した対戦でした!
12/04 Nタイム
今日は生徒会企画のNタイム、「ドッヂボール」が行われました。最後まで勝敗がわからない白熱した試合展開になりました!
12/2 美術の授業
1年生は、陶芸、2・3年生は水墨画の制作に取り組んでいます。