ブログ

6/16 今日の読み聞かせ

今日の朝読書の時間は『読み聞かせ』。

 

6月16日は『和菓子の日』だそうです。

毎年6月16日は「和菓子の日」。 日本では古くから、この日に合わせて16の数にちなんだお菓子、餅などを神前にそなえ、厄除招福を祈願した「嘉祥(かじょう)の行事」があったといわれています。 平安時代から明治時代頃まで続いていたというこの行事を現代に復活させたのが和菓子の日です。

 

 

 

そこで、図書司書の宮下さんが、お菓子に関係する本を紹介してくれました。

 

 

今日は、家に帰ったら、和菓子を食べたくなります…ね。