学校のブログ
《4月6日》着任式・始業式・入学式
本日から学校を再開しました。着任式、始業式は、密集・密接を避け、学年ごと実施しました。午後からは、「令和2年度 入学式」を挙行し、182名の新入生が中学生としての第一歩を歩み始めました。まだまだ、当たり前のことが当たり前にできるようになるまでには時間がかかりそうです。学校として最新の注意を払いながら教育活動をスタートさせますが、各ご家庭におきましても感染拡大防止に向けご協力をお願いいたします。
《3月13日》卒業証書授与式
本日、「第45回卒業証書授与式」を挙行いたしました。来賓、保護者の方々の参列は叶いませんでしたが、成長の証である卒業証書を胸に、夢と希望を抱きつつ巣立ちました。
《3月12日》分散登校
「新型コロナウイルス」感染拡大防止のための臨時休校が続いています。本日、北海道教育委員会、千歳市教育委員会の通知に伴う「分散登校」を実施しました。本日は、「第45回卒業証書授与式」を明日に控えた3年生がクラスごとに時間差で登校しました。
《2月18日》1年生学年閉鎖
本日、1年生において「インフルエンザ・がぜ」による欠席、早退が27名という状況になりました。学校医と相談した結果、感染拡大を防ぐために今週いっぱい「学年閉鎖」とすることを決定しました。自宅での休養に努めるよう、各ご家庭での対応をお願いいたします。
《2月13日》PTA運営委員会
今年度最後の「PTA運営委員会」が開催されました。今年度の活動反省に加え、次年度からの新たな組織編成について協議いただきました。運営委員会終了後、長年にわたり本校PTA活動にご尽力いただいた3名の方(1名欠席)に感謝状を贈呈いたしました。
《2月6日》学力テスト
1,2年生は、「学力テスト」を実施しました。頑張れ富中生徒!!
《1月31日》2年生スキー授業
2年生は、ダイナスティリゾートスキー場でスキー授業を行いました。インストラクターの方々にご協力いただき、午前中に講習を行い、午後からスキルテストを実施しました。
《1月26日》吹奏楽ジョイントコンサート
市内小中高等学校の吹奏楽部が参加して開催された「ジョイントコンサート」に本校吹奏楽部が出演しました。
《1月26日》スノーバスターズ2020
青年会議所や自衛隊等で主催している「千歳市内の高齢者住居地域の除排雪作業」に生徒会役員、野球部、陸上部、サッカー部の生徒たちが参加しました。ボランティア活動は本校の特色ある教育のひとつです。
《1月24日》新入生説明会
4月に入学を控えた6年生と保護者に来校いただき「新入生説明会」を開催しました。学校生活の様子や学習の仕方、学校のきまり等を説明した後、「数学・理科・英語」の授業体験をしてもらいました。
《1月21日》除雪ボランティア
生徒会の呼びかけで、雪で覆われた生徒玄関前スペースと歩道の除雪作業を行いました。雪が降る中、多くの生徒が参加してくれました。
《1月15日》2020年 初登校日
新たな年を迎え、本日が初登校日となりました。おかげさまで大きな事故なく顔をそろえることができ、校舎に笑顔と活気が戻ってきました。玄関前には、生徒会テーマ「突破~新たな光をつかんで~」の看板も設置され、新たな気持ちでスタートを切りました。2020年、富中生の躍動にご期待下さい!
《12月20日》救命救急講習
2年生保健体育科では、千歳市消防本部のご協力を得て「救命救急講習」を実施しています。消防署員の方から、心肺蘇生法やAEDの使い方等を教えていただきました。
《12月16日》3年学年末テスト
3年生は、中学校生活最後の定期テスト(学年末テスト)の臨みました。進路決定へ向け、最後の挑戦となります。頑張れ受験生!
《12月12日》ダンス発表会
2年生保健体育科の授業では、学習した成果を発表する「ダンス発表会」を開催しました。多くの保護者の方々が参観する中、学級ごとにアレンジした踊りを披露しました。
《12月11日》非行防止教室
千歳警察署生活安全課の方々にご協力いただき「非行防止教室」を開催しました。1年生を対象に「飲酒・喫煙・薬物の害」や「携帯・インターネットトラブルの未然防止」等について、お話をいただきました。
《12月7日》フットサル全道大会
「全道U-15フットサル選手権大会」に道央地区代表として本校サッカー部が出場しました。残念ながら全国大会出場権獲得はなりませんでしたが、全道の強豪チーム相手に堂々と戦い抜きました。
《12月6日》小中連携事業~小学校出前授業~
校区小学校3校(末広小11/25・高台小11/26・第二小12/6)を訪問し、4か月後に中学校入学を控える6年生を対象に「中学校生活に向けて」のお話をする機会をいただきました。中学校の生活や行事、楽しみにしている部活動の様子を聞く真剣な眼差しに期待が膨らみます。
《12月3日》吹奏楽部出前コンサート
吹奏楽部の生徒たちが、校区の小学校3校に出向き、ミニコンサートを行いました。クリスマスソングメドレーの演奏に、下校前の小学生も大いに楽しんでくれました。
《12月2日》試食
本校では、部活動として「家庭部」を設置しています。今日の部活動では「クッキーづくり」に取り組み、職員室の先生方に振る舞ってくれました。ごちそう様!!