学校生活の様子

2020年2月の記事一覧

SST【ソーシャルスキルトレーニング】(中学部)

 少雪で除雪も負担にならない程度かなと思っておりましたら、昨日よりドカッと降雪がありました。さすが”北海道の冬”らしくなってきた感じがします。今日の中学部は社会で生活する上での必要なマナー等を経験して学ぶSSTを行いました。

 

 まずは学校近くのボウリング場へ行き、一人1ゲーム楽しみました。各自の得点をもとに男女別、学級対抗、レーン対抗の表彰を行いました。ボウリングの後は事前に学級毎生徒たちが相談して決めたレストランへ行き、昼食を取りました。レストランではメニューから選ぶ、料理が出てくるまでの時間を過ごす、マナーを守って食べる、支払いをするなどの経験をしました。

朝の自立活動に小6参加!

 4月から中学生になる小学部6年生が水曜日と金曜日、中学生の自立活動(朝のランニング)に参加しています。小学部とは違い、時間が10~12分間と長く、一緒に走る先輩も身体が大きく、スピードもありますが、徐々に慣れていきます。

 

 

 

 

手洗い、うがい、栄養、休養~体調を崩さないでね!

全校朝会(小中)・委員会(小5以上)

 

 今日の小公園の築山(左)とグラウンド(右)の写真です。少雪や雨、そして昨日からの降雪と今年の冬は落ち着かない印象です。そして、今日は立春です。

 

 

 

 全校朝会の様子です。私からは3月が誕生日の友達を紹介、中3受検お疲れ様、インフルエンザ等の予防などについて話しました。今月の生活目標は先月と同様「正しい言葉遣いをしよう」であることを児童生徒会役員が発表しました。

 

 全校朝会の後、後期最後の委員会活動を行いました。本校はスクールバスによる登校の児童生徒が多いため、放課後は一斉下校となります。ですから委員会活動は全校朝会の後(午前中)に行います。委員会は代表委員会、放送委員会、体育委員会を設け、所属は小学部5年生から中学部3年生までです。今日も一生懸命に活動することができました。

豆まき(小1・2と中3)&市議会訪問事前学習(中学部)

 土日の休みが終わり、体調を崩してしまった子供たちがいないか心配していましたが、欠席が少なくひと安心です。今日欠席の子供たちは早く元気になって登校できるようになることを願っています。

 

 中学部3年生の男子生徒が鬼役を引き受け、小学部1・2年生と一緒に豆まき交流を行いました。小中併置校の特色を活用して、伝統的な行事を知り、季節感を感じ取ってもらうことがねらいです。途中から中学部3年生の担任も鬼役をやり、小学部1・2年生を楽しませました。

 

 

 

 2月20日に中学生が千歳市議会を訪問して学んできますが、その事前学習を行いました。授業の様子を市議会議員の方と市議会事務局の方が参観され、授業終了後、訪問の打ち合わせを行いました。

 

 小学部のスキー学習です。まだスキー学習はありますが、今日の授業でお世話になったボランティアの方が最後となる学級もあり、感謝の気持ちをお伝えして、お別れしました。その後、小公園の築山で尻滑りやダイビングをして遊びました。