大きな柏の木の下で
2/4 卒業式に向けて
今日の1時間目は…
1年生は『卒業アルバム』の作業を。
本校の卒業アルバムは『手作り』です。
3年生は「卒業式」の『旅立ちの集い』の打合せを。
3年生の残り登校日数は…『22日間』です。
あと22回来ると…『卒業式』です。゚(゚´Д`゚)゚。
2年生は、再来週に行われる『後期期末テスト』の学習計画づくりです。
本日、先生方の会議(千教振第三次研究協議会)のため、東千歳中は4時間授業で、給食を食べて下校となります。
例年、各部会毎に集まって会議をしていましたが、コロナ禍のため、リモート会議となりました。
全国の新型コロナウイルスの新規感染者数が、10万人を超え、北海道でも3700人を超えています。
生徒の皆さん、保護者の皆さん、ご家庭でも感染対策の徹底をお願いいたします<m(__)m>
2/2 全校道徳『ひまわり』
今日の全校道徳の教材は『ひまわり」。
テーマは「生命の尊さ」です。
2011年3月の東日本大震災によって、大切な家族を失った男性の話です。
震災当日の直前に奥さんとケンカをしてしまって別れ、再会した時にはもう帰らぬ人になってしまったこと。同居していた妻、娘、妻の両親の4名を失ってしまったこと。明日が来ることが当たり前だと信じて疑うたがうことがなかった日々が、失われてしまったこと。
その後悔を抱かかえながら、男性は生命の尊さを後世に語かたり継つぎ、生きる喜びを伝えている、というお話。
朗読中…。
大切な人を失いながらも、語り部として語り継ごうと決めた男性の気持ちを考えると…本当に考えさせられます。
大人は、この男性の立場になって考えてしまうと思いますが、中学生の皆さんはどうだったのでしょうか?
未曾有の『大津波』という天災により、急に大切な人を失ってしまう悲しさ…やるせなさ…絶望感…。
到底計り知ることはできません…。
でもこの男性の思いや行動はどこから来るものなのか…。『生命の尊さ』について深く考えることができたでしょうか…?
2/2 今日の『Nタイム』
昼休みは『Nタイム』でした。
今日は『絵しりとり』です。
2チームに分かれ、勝敗を競います。
絵が上手い人が多いので、わかりやすい…?!
とは言い切れないかも…(;゚ロ゚)
今回は右のBチームの勝利でした!!
2/1 新入生説明会
午後から、東小学校の6年生3名と保護者の方と担任の先生が来校し、「入学説明会」を行いました。
日程説明後、理科の『体験授業』を行いました。
液体窒素を使った実験で、6年生の子どもたちも、保護者の方も楽しそうに参加してくれました。
途中、小学校の校長先生も駆けつけてくれました。
カーネーションもパラパラです…(;゚ロ゚)
その後、体育館に戻り、保健関係・学習面・生活面のガイダンスを行いました。
最後にジャージや上靴の採寸をして全て終了しました。
今の中3が女子3名、新入生が男子3名。人数は変わりませんが、次年度は男子が6名女子が7名の合計13名になる予定です。
保護者の皆様、本日はお忙しい中、中学校にお越しいただき、ありがとうございました。
何かご不明な点があれば、遠慮無く学校までお問い合わせ下さい。
小学校6年生の皆さん、入学を心よりお待ちしています
<m(__)m>
2/1 全校集会
今日から【2月1日】ということで『全校集会』を行いました。
書記局、常任委員会からの話あと…
校長先生のお話…
最後に『冬休み作品展』の表彰を行いました。
まだまだ寒い日が続きます。
子どもたちはスクールバス通学なので、寒い中長時間歩くことはありませんが、防寒をしっかりして2月を乗り切りましょう。
引き続き、新型コロナウイルス感染対策、そしてインフルエンザ感染対策も!
2/1 今日から2月
あっという間に1月も終了し、令和4年も12分の1が終了…。
1月は、本当に駆け抜けていく感が凄まじいですね。
今日から2月です。2月は28日間しかありませんから、ボーッとしてたらすぐ3月になってしまいそ
う…。毎日充実した生活を送りたいものです。
昨日、PCの調子が悪く、写真をアップできなかったので今朝アップしておきます。
昨日の昼休みの様子です。
友達から見よう見まねで習ったようですが…
とても上手い!なめらかに弾いていましたね!GOOD!(^-^)g""
バレーボールもみんな上手になっていますね。
体育でもゲームをやっていますので、なおさらですね。
中学生は、『赤ちゃんのおむつ』のように吸収力抜群です(^^ゞ。
あまり良い『例え』ではないかもしれませんが…<m(__)m>
1/31 -20℃
今朝は、非常に冷え込みました。
千歳市街地でも-20℃以下…。
東千歳地区も非常に冷え込んでいました。
体に堪えますね…。
ずーっと布団の中にいたいですが…
こういう寒い日こそ、体を動かしましょう!
コロナに負けない、強い体作りを!(^^)!
1/29 土曜の朝の氷柱花…
今日は気温は低いですが、太陽の光が気持ちいい、そんな朝を迎えています。
学校の玄関前の氷柱花も、かなり増えました!
寒いのは正直、勘弁してほしいところですが、氷柱花がずっと綺麗に咲き誇るためには仕方ありませんね…。
このまま、咲いたままになっていますように…。
1/28 体育(バレーボール)
今日の6時間目は体育の授業でした。
休んだ人がいたので、先生方が助っ人に入って6vs6の試合をしました。
みんなができるように、若干のルール変更をしています。
ナイスレシーブ!非常に盛り上がっていましたね(^_^)v
ナイスアタック!
中学生のみんなは何ともないと思いますが…
先生方の怪我だけが心配です…(^_^;
もう、いい年ですからね…(;゚ロ゚)
1/27 東小学校の雪明りの路(スノーキャンドル)!
隣の東小学校で、スノーキャンドルを作成したということで、早速見てきました(^_^)v
すごく綺麗です!(^^)!
癒やされます…。
おーーーっ!
これもまた、素晴らしいーーーー(*^_^*)
残念ながらスノーキャンドルは今日の18時前には『おしまい』ということでした。
でも、写真からでも素晴らしさが伝わりますよね(^_^)v
東小学校の校長先生をはじめ、先生方、児童の皆さんのおかげで、楽しいひとときを味わうことができました。
寒い中での準備、お疲れ様でした。本当にありがとうございます。
ちなみに、明日は東小学校の開校記念日です。
ちょうど誕生日のキャンドルになりましたね。
おめでとうございます(*^_^*)
※小学生は3連休ですね。体調管理しっかりして元気に遊びましょう!(勉強も…ね)
1/27 氷柱花が…増えてる…
1/24のブログでも紹介した『氷柱花』。
気がついたら3つになっていました(゚Д゚)!
う、う、美しい…。
こうやって、人知れず、綺麗に飾ってくれる人がいるというのは、非常に嬉しいですね。
ここ、東千歳地区は気温が低いので、氷柱花美しさを保っております…。
見てるだけで、笑顔になりますね。ありがとうございます。
1/27 今日の読み聞かせ『ぼく まだ ねむくないよ』
令和4年最初の読み聞かせです。
今日の絵本は…
北の森に雪がふりつもり、母さんぐまとこぐまが冬眠に入ります。でも、まだねむくないよと、巣穴から出てしまう子熊が初めて見る雪景色…。雪に埋もれそうになってると、ユキウサギやエゾリス、モモンガが優しく諭してくれます。『珍しい!こんな冬に熊を見るなんて。迷子なの?』『熊は冬、眠らないといけないよ。冬の森は食べるものがないからね』…。子熊は小さなあくびをしながら、巣穴に帰って行きます…。
物語に出てくる『ユキウサギ』も紹介してくれました。
今年の冬は雪が多くて、本当に大変です(;゚ロ゚)
もう、降らないでほしいですね…。
こんなに降ったら、さすがに熊もおちおち寝てられないですよね…。
でも、中学生の皆さんは、冬眠しないで下さいね。熊じゃないんだから…(^^)
規則正しく寝て、起きて下さいよ。
←こんな人いませんか?
1/26 全校道徳『異なり記念日』
本日5時間目に、参観日と学級懇談を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染状況から、中止とさせていただ
きました。保護者に皆様、申し訳ありませんでした。1・2年生の修学旅行の概要説明文書については子どもたちを通
して配付しますので、ご確認下さい。
5時間目の授業は、全校道徳でした。
今日のテーマは『家族愛』。
今日の教材名は『異なり記念日』。
「聞こえる家族」に生まれたろう者の僕と、「ろう家族」に生まれたろう者の妻。ふたりの間に、耳の聞こえる子どもがやってきます。そして、この子ども(樹さん)と僕(父)との会話や、そこから生まれた「異なり記念日」について、登場人物の行動の背景にある「気持ち・思い」を考える、というお話です。
今年度最後の参観日でしたし、学校で取り組んでいる『全校道徳』を保護者の皆様に見ていただく機会でしたので、【中止】となり非常に残念です。授業者の田中先生も、残念そうな表情…でした…(^^ゞ)
家族愛について、考察することができたでしょうか?
北海道の『まん延防止等重点措置』が明日から2月20日(日)までとなるようです。この後、高校入試や、卒業式などの大切な行事が…。どうなるのでしょう?
市内では多くの小中学校で、学級閉鎖、学年閉鎖、他市では学校閉鎖まで…。
本当に先が見えないコロナ禍です。皆様、本当にお体ご自愛下さい<m(__)m>
1/25 食育の授業が中止に…
新型コロナウイルス感染拡大により、学校教育活動にも影響が…。
予定されていた会議が中止になったり、リモートになったり…。
参観日・学級懇談が中止になったり…。
部活動も当面の間、中止になったり…。
子どもたちには、またまた我慢をしてもらう状況に…。
非常に辛いものです。今日も、予定していた『食育の授業』も中止になりました…。
ちょっと気分を変えて…(^^ゞ
これは、昨日のものです。↗
さて、どこの都道府県でしょう?
昨日、モニターの前で見てくれた子どもたちがいました。
放課後、真剣に考えてくれた先生もいました。
ありがたいことです。
ハンガーを使わないということは…。○○を……。
←意外に、これがヒントになるかもしれません(^^ゞ
1/24 氷柱花が…
今朝、ふと玄関を見ると…
氷柱花が2つもあるではありませんか!!
わざわざ先生が作ってくれて、学校に持ってきてくれました。
牛乳パックで作られたそうです。ありがとうございます!(^^)!
非常に綺麗ですね(*^_^*)
コロナ禍で憂鬱な気持ちを、少しでも和らげてくれますね。
ぜひご覧下さい。
※でも一瞬『美味しそう~』って思った人(ゼリーに見えた人)は、意外に少なくないはず…(^0^;)
1/24 お知らせ
先週21日(金)から本日24日(月)まで、新型コロナウイルス感染症対策として、部活動等の放課後活動を中止させていただいておりました。
しかし、感染状況を鑑み、明日25日(火)から2月6日(日)まで引き続き、部活動等の放課後活動を中止とさせていただくことに決定をしました。
また、1月26日(水)に予定していた、参観日・学級懇談も感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
北海道も「まん延防止等重点措置」適用要請をするなど、 いまだに予断を許さないコロナ禍にあることを踏まえ 、やむを得ず残念な決断をさせていただきました。
子どもたちについては、下校時のスクールバスは1便のみとなります。下校時間の確認をお願いいたします。
また、バス内での感染対策も含め、今一度ご家庭でもご指導のほど、よろしくお願いいたします。
本日、子どもたちにも同様の内容で、お知らせプリントを配付しています。
どうぞご確認下さいますよう、重ねてよろしくお願いいたします。
保護者の皆様におかれましては、急遽このような対応になったこと、深くお詫び申し上げます。
1/21 お知らせ
未だ新型コロナウイルス感染の猛威は衰えず、全国的にオミクロン株による感染拡大が広
がっております。また、北海道でも昨日(1/20)は感染者数が1,437人となり、過去最多を更
新しました。
千歳市内においても、感染者数が急激に増加しています。
この感染状況を鑑みて、本校ではとりあえず、本日21日(金)から24日(月)までの4日
間、部活動を中止とさせていただくことに決定しました。
また、25日(火)以降の部活動や参観日等の対応については、来週24日(月)にあらためて保護者に皆様にご連
絡いたしますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1/21 英語検定
今日の放課後に、英語検定を行っています。
3級~5級まで、中学生3名・小学生2名が受検しています。
『意欲に勝る勉強なし!』
影ながら応援しています!
頑張って下さいね!(^^)!
1/20 生徒会委員会
今日は年明け最初の『生徒会委員会』を行いました。
書記局は『3年生を送る会』のレクの検討をしています。
常任委員会は、校内掲示物の整理と…
月目標の掲示を行っています。
1・2月の生活目標は『学校生活を見直そう』です!(^^)!
令和3年度も残りあとわずか…。
自分にできることを一生懸命やりましょう。
話は変わって、千歳市内でも新型コロナ感染者が急増しているようです。
ご家庭でも引き続き、感染対策を徹底していただきますよう、よろしくお願いいたします。
皆様、お体ご自愛下さい。
1/20 新川連合会婦人部の皆様、ありがとうございます<m(__)m>
本日、新川連合会の婦人部の長島様より、雑巾を寄贈していただきました。
例年、寄贈していただいております。感謝しかありません。゚(゚´Д`゚)゚。
学校の美化のため、大事に使わせていただきます。
お忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました(*^_^*)
1/19 Nタイム『はないちもんめ』
新年最初のNタイムは…
『はないちもんめ~コロナver』
手を繋がない『はないちもんめ』です。
このメンバーでのレクレーションも、数少なくなってきました。
3年生の皆さんの思い出が1つでも多くなりますように…。
1/19 2階に自動販売機?!
校舎を見回っていると…
な、なんと(゚Д゚)
自動販売機がある?!
と思ったら…
これは、養護の先生の手作り『カフェイン取り過ぎ注意自動販売機』でした(^^ゞ。
すごいですねー
思わず押しちゃいそうになりました…
カフェインの取り過ぎには十分注意しましょう( ^o^)ノ
1/19 全校道徳『1冊のノート』
今日は、今年最初の全校道徳です。
『1冊のノート』 あらすじ
主人公は、共に暮らして身の回りの世話をしてくれている祖母が物忘れをするようになったことに腹を立てる 。祖母は少年の問題集をどこかに片付けて忘れたり、友達からの電話による伝言を忘れたりして兄弟から非難を受ける。そんなある日、主人公は祖母が書いた一冊のノートを見つけ読んでみる 。それは 、祖母の苦悩と衰えが読みとれる内容であり、また祖母の深い愛情にも気づく。
最後の場面を実演しています…。
子どもたちの家庭にもある人間関係と重ね合わせ、身近に存在している家族の愛情について気づかせ、感謝の気
持ちを育んでいきたいものです 。
1/18 3年生、定期テスト終了
3年生の定期テストが終了しました。
今週末に受験を控えている人もいます。
面接もあります。
実力をしっかり出せるよう、頑張って下さいね!
ひとまず、『定期テスト』お疲れ様でした(^^ゞ
1/17 3年生、最後の定期テスト
今日と明日は、3年生の最後の『定期テスト』です。
今日は3教科、明日は4教科です。
最後まで諦めず、やり切って下さい!
頑張れ(o゚▽゚)o~!
1/14 第4節開始!全校集会&作品発表会
今日から第4節(後期後半)がスタートしました…。
大雪・暴風雪には本当にまいります…
道路状況も悪く、スクールバスの運行も遅れました…。
でも、みんな元気な笑顔で登校してきました(*^_^*)
あらためて『あけましておめでとうございます』
1時間目冬休み明け集会と作品発表会でした。
校歌を歌っています。
書記局と常任委員会からの連絡。
校長先生のお話。
その後、作品発表会へ。
発表後は感想タイム。
さすが、3年生。的確にアドバイスもしてくれました。
作品は、1階廊下に展示しております。
学校が始まりましたが、まだまだコロナ禍。第6波到来とも言われています。
学校でも感染対策に努めてまいります。
栄養と睡眠をしっかりとり、抵抗力を高め、健康維持に努めて欲しいものです。
ご家庭でもご指導のほど、よろしくお願いいたします。
コロナウイルスに負けないぞ!
1/13 冬休み最終日 明日から第4節【後期後半】が始まります!
20日間あった冬休みも、今日で最終日…。
あっという間の冬休みでした…。
生徒の皆さんは、明日の時間割を確認して、忘れ物のないようにして下さいね。
各教科から出されている『課題』についても、お忘れ無く(*^_^*)
先生方も明日の準備をしています。
来週の月・火の2日間は、3年生の最後の定期テストです。
ちょっとカメラ目線が気になりますが…(^^ゞ
さあ、明日から学校が始まります!
元気に登校してきて下さいね!(^_^)v
1/12 暴風雪
今日12日(水)は冬型の気圧配置が強まり、日本海側は広い範囲で雪が降り、北日本や北陸では風も吹き荒れる見込みだそうです。
東千歳地区も例外ではなく、朝から暴風雪でした。
朝7時前から除雪機を回していましたが、ある程度終わるまで、2時間もかかりました。
今は雪も風もやんでおり、気温も少し上がっています。
この大雪のため、本日の部活動(卓球部)は中止としました。
生徒の皆さんはお家で課題(勉強)と雪かきの手伝いをしましょう。
1/11 あけましておめでとうございます。
大変遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今週末14日(金)が、後期後半【第4節】のスタートになります。
課題は大丈夫でしょうか?14日に忘れずに持ってきて下さい。
体調はどうですか?毎日の検温を忘れず、健康観察を続け、元気に登校して下さい。
体育館では卓球部が活動していました。小学生も来ています。
令和4年が皆さんにとって良い1年になりますよう、お祈り申し上げます…。
12/28 令和3年最終日
明日12月29日から来年1月4日までの7日間、学校閉庁日となります。
今日が令和3年の最後となります。
4月から12月までの9ヶ月間の道のり…。楽しいこと・辛いこと・良かったこと・悪かったこと…様々なことがあったように思います。
それぞれのクラスで、色々なことを学び、色々と考え、日々成長していきました。
1年生は学校にも慣れ、いよいよ来年2年生に。
2年生はすでに生徒会や部活動でもリーダーとなり、様々なところで東千歳中の『顔』として活躍。
3年生は、進路も決定し、来る受験への準備も万全に…。そして3月には卒業…。
長いようで短かった9ヶ月。
令和3年度も残りあと3ヶ月。
学年としてのゴール、個人としてのゴールを目指し、心身ともにたくましく成長したみなさんと1月14日に会えるのを楽しみにしています。
令和3年、本当にお疲れ様でした。
12/27 大雪
今日は大雪です(^^ゞ。
千歳市街地では、それほど雪は積もっていないようですが、東千歳中はかなりの雪です(;゚ロ゚)
雪かきが追いつきません…。
一体どれだけ降るのでしょうか?
体育館では、小学生が3名参加しています。
保護者の方、大雪の中、送迎ありがとうございます。
今年もあと4日となりました…。
卓球部は明日で、今年の活動が終了します。頑張って下さいね!(^^)!
12/24 全校学活(冬休み前集会)
5時間目の授業も終わり、6時間目は全校学活(冬休み前集会)を行いました。
校歌を歌い、生徒会、常任委員会、それぞれの代表から話がありました。
その後、各学年代表者による『3節(後期始業式から今日まで)を振り返って』ということで、1年生から話をしてもらいました。
校長先生からは、「今年1年を漢字1文字で例えるなら…」という話がありました。
校長先生は『新』だそうです。
最後に生徒指導関係の話があり、全校学活が終了…。
明日からは待ちに待った…
です。
寒さもどんどん厳しくなるとの予報…。
今季これまでで最強の寒波?!とも…。゚(゚´Д`゚)゚。
継続して体調管理をしっかりして下さい。
課題もたくさん?!あります。
計画的に取り組んで下さいね。
大きな事故もなく、令和3年が終わりそうです。
子どもたちのおかげで、東千歳中学校はスムーズに動いています。
来年も、『学校は楽しいところ』です。
来年1月14日(金)、元気な顔で会えるのを楽しみにしています(*^_^*)
1年間、ご苦労様でした!(^^)!
12/24 令和3年最後の授業
明日からいよいよ20日間の冬休みに入ります。
5時間目の授業は、令和3年の最後の授業でした。
1年生は『保健体育』。
2年生は『書写』。
3年生は『理科』。
4月の進級時から9ヶ月…
みんな、成長しましたね(^^)
令和3年、本当にご苦労様でした(*^_^*)
12/23 今日の読み聞かせ『いちばんはじめのクリスマスケーキ』
明日はXmasイヴですね。
今日の読み聞かせは…
司書の白川さんが、紙芝居をしてくれました。
うーん、良い雰囲気ですね(*^_^*)
紙芝居…味があります。懐かしい…(^^)
最後にお礼をして、今日の読み聞かせは終了です。
今年も、たくさんの読み聞かせをしてくれました。
白川さん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします<m(__)m>
12/23 アクセス数300000越えました!
東千歳中学校ホームページのアクセス数が『300000』を越えましたー!
ありがとうございます(^^ゞ
これからも学校の様子を、どんどん発信していこうと思います。
12/22 教育作品展
1階玄関横の掲示板に、教育作品展の出品作品が掲示されています。
いずれも素敵な作品になっています。
冬休み…。落ち着いて書き初めでもしませんか(^^ゞ?
12/22 かるた交流会
今日の午後に、千歳市の適応指導教室「おあしす」のみなさんが来てくれました。
昨年は新型コロナウイルス感染症対策のため中止になりましたが、2年ぶりの『かるた交流会』を行うことができました。今日は、総勢24名で行いました。
読み手の明石さんにもお越しいただき、準備をして、いよいよ競技開始!
楽しい時間を過ごすことができました。
最後はみんなで見送りして、交流会が終了しました(^^ゞ
読み手の明石さんも見送り…(^^ゞ
おあしすの皆さん、明石さん、ありがとうございました。
それにしても、東千歳中のみんなは、本当に上手ですね(*^_^*)
素晴らしい!(^^)!
12/21 生徒会交流会
本日、千歳市内の全中学校の生徒会が一同に集まり『生徒会交流会』が行われました。
東千歳中学校からは、生徒会長、書記、常任委員長の3名が出席しました。
まず始めに『アイスブレーキング』。
初対面ですので、緊張した雰囲気をほぐし、コミュニケーションをとりやすくするために行い、話しやすい状態を作りました。
その後、第1部が始まり、各学校から発表がありました。東千歳中は3番目の発表でした。『生徒会活動の概要』について紹介しました。
3人とも堂々とした立派な態度でした。
全ての学校の発表の後、休憩を取り、第2部『交流座談会』が行われました。
第2部の全体司会は生徒会長の廣瀬さんが務めました。
3人がそれぞれグループに分かれて、テーマに沿って話し合いをしました。
有意義な時間になったでしょうか?
これからの生徒会活動に期待しています!(^^)!
12/21 大掃除WEEK
昨日から23日までの4日間、『大掃除WEEK』となっています。
人数の関係もあり、4日間で教室はもちろん、特別教室や玄関などを綺麗に掃除をします。
少ない人数ですが、一生懸命綺麗にしてくれました。
おや?
何かの争い…?!
否、棒の先端に洗剤をつけているようです…(;゚ロ゚)
大げさすぎて、笑っちゃいます。楽しいですね。
あと2日間あります。校舎に感謝の気持ちを込めて綺麗にしてくださいね。
綺麗な学校で新年を迎えましょう!(^^)!
12/20 ビブリオバトル!
今日の6時間目に、先週準備していた『ビブリオバトル』を行いました。
東千歳中で行うのは初めてなので、『ミニミニビブリオバトル』と命名…(^^ゞ
発表順は『クジ』で決めました。
司書の白川さんから、もう一度説明をいただいて、いざスタート!!
13名全員、自分の選んだ本の紹介を、緊張しながら紹介してくれました。
全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行いました。
最多票を集めた『チャンプ本』は…
3年生の今さんの本、『5分後に笑えるどんでんがえし』でした!!
おめでとうございます(*^_^*)
12/20 理科プレゼン(1年生)
今日の2時間目の理科の時間に、1年生の『地層』についてのプレゼン交流を行いました。
実際に東千歳中の周りの地層を1時間調査し、2年生で行ったプレゼン同様、iPadのKeynoteを使って2時間程度で資料を作成しました。
本当に素晴らしいプレゼンでした。発表の仕方も工夫され、クイズも取り入れた発表もありました。
興味を持って作成することで、より深く理解できたでしょうし、他の友達の発表を聞いて、自分とは違う視点、考え方も理解できたはずです。
東千歳中は、全校生徒が13名と、非常に少ないですが、その人数の少なさを利点にして、1人ひとりに力をつけていきたいと考えています。
1年生の皆さん、ご苦労様でした。とても素敵なプレゼンでしたよ(^^ゞ。
12/17 学級反省
今日の6時間目は、タブレットを利用して第Ⅲ節(後期始業式から冬休み前日まで)の振り返りと反省を行いました。
3年生。
2年生。
全員ピースの1年生。
第Ⅳ節はどんな自分に成長するでしょう?楽しみですね。
あっという間に、来週の金曜日は第Ⅲ節最終日であり、クリスマスイヴです。
いよいよ冬休みが始まります…。
寒さが厳しくなってきました。
体調管理をしっかりして、来週元気に学校に来て下さい!(^^)!
12/17 跳び箱
今日の体育は『跳び箱』です。
みんな、自分の課題を持って、一生懸命練習しています。
跳び箱は、恐怖心との戦い?かもしれません。
『跳べる!』『自分ならできる!』と強く思い込むことも大切です!(^^)!
どんどん段数を増やしたり、色々な跳び方にチャレンジしましょう!
あとは、←を上手に使って跳ぶのみ。
ちなみに、この器具の名前、わかりますか?
『○○○ー板』です…(^0^;)
12/16 読書感想文交流→ビブリオバトル!
今日の6時間目は、読書感想文交流です。
今年は『読書感想文交流」という形を変えて、『ビブリオバトル』を行うことにしました。
【ビブリオバトルとは…】
「ビブリオ」は書物などを意味するラテン語由来の言葉で、 「ビブリオバトル」とは、ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です.ビブリオバトラー(発表者)たちがおすすめ本を持ち合い、1人5分の持ち時間で書評した後、バトラーと観客が一番読みたくなった本、「チャンプ本」を決定するというものです。
東千歳中では、来週20日(月)に『ビブリオバトル(本番)』を行いますので、今日の1時間でバトルの下準備をします。みんなそれぞれ自分のお気に入りの本を持ってきています。
司書の白川さんから『ビブリオバトル』についての説明がありました。
みんな真剣に聴いていますね。
その後、佐藤先生と司書の宮下さんの2名に、ビブリオバトルのお手本をしてもらいました。
時間と人数の関係で、1人2分の持ち時間。長いようですが、あっという間の2分です。
2人とも、本に対する熱い気持ちを伝えてくれました。
2分の発表が終わったら1分の質問タイム。
という流れで進んでいきます。とても丁寧に教えていただきました。ありがとうございます!(^^)!
おかげで、子どもたちもかなり興味を持ったようで、一生懸命準備していました。
さて、来週月曜日の本番、チャンプ本はどの本になるのでしょうか?
乞うご期待!(^^)!
12/16 かるた
1年生の国語の時間。
来週、『かるた交流会』があるので、その練習もかねて、先生を入れて4人で『かるた練習』をしました。
北海道のかるたは、その名も「下の句かるた」。その最大の特徴は、小倉百人一首を元にしながら、上の句が存在せず、下の句を読み、下の句を取るということです。「下の句かるた」と呼ばれる所以です。
さらに、取り札がホウノキなどの木製であることや、その独特な書体で書かれた文章は、非常に珍しいものだそうです。昔から馴染みがあるので、特別なものなんだ、と改めて知りました…。
先生が読み手…。今日初めて読んだにしては、非常に上手い。こぶしが回っている…!(^^)!本当に上手い!(^^)!
ちゃんと説明書も作成しています…(*^_^*)
子どもたちも楽しそうに『かるた』で勉強しています。
子どもたちは小さいときから、やっているそうで、スイスイ札を取っていきます。すご~い!
12/16 今年の漢字
今年の漢字が発表されましたね。
今年は『金』。
コロナ禍で開催された東京オリンピック・パラリンピックで日本人選手が多数の「金」メダルを獲得したほか、大谷翔平選手が大リーグMVPを満票で受賞するなど、リアル二刀流でシーズンを通して活躍しました。さらに松山英樹選手の日本人初のマスターズ制覇、藤井聡太棋士の最年少四冠達成など、国内外でこれまで成し得なかった多くの「金」字塔が打ち立てられました。
ちなみに、2位は「輪」、3位は「楽」、4位は「変」、5位は「新」、6位は「翔」、7位は「希」、8位は「耐」、9位は「家」、10位は「病」でした…。
はがきやウェブサイトを通じた公募で決まる「今年の漢字」は、12月12日の「漢字の日」に一年を振り返り、漢字一字に込められた奥深い意義を再認識する機会を持つことを目的に始まり、今年で27回目となりました。
過去の漢字を2020年から見てみると…
2020密・19令・18災・17北・16金・15安・14税・13輪・12金・11絆・10暑・09新・08変・07偽・06命・05愛・04災・03虎・02帰・01戦・00金・99末・98毒・97倒・96食・95震 でした。
27回中、『金』が4回も…。
朝、教室を見回ってみると…
『運』『古』『君』…。
それぞれどんな思い・意味があるのでしょうかね!(^^)!
他の教室に行くと、漢字には関係ありませんが、こんなものも…
本当上手ですね。
東千歳中の子どもたちの、画力は凄い!
と思ったら…(;゚ロ゚)
こんなものも…。
イラストしりとりでしょうか?
スタートの絵は…?何だろう?
2つ目は…もしかして…(;゚ロ゚)…。
最後の方は「ク○」→「○スク」でしょうかね?
次は「ク○○○○」なんてどうでしょう?
描くのが難しいか…。
何はともあれ、楽しそうで何よりです!(^^)!
12/15 2年生理科『静電気』
2年生の理科で『静電気』の勉強をしました。
乾燥する季節に、起きやすい『静電気』…。
服を脱ぐときや、ドアノブなどに触るときに「パチパチ」なります。
あれが静電気です。物と物とが、こすり合って『静電気』が起きます。
授業では『電気クラゲ』の実験をしました。
同じ種類の電気を持つもの(例えば+と+、-と-)は反発するので、ビニルひもが空中に『クラゲ』のように浮遊します。
みんな一生懸命、静電気を発生させて、遊んでいました。
最後に、ライデンコップに静電気をためて(百人おどし)実験しましたが…。
こちらは、なかなか静電気がたまらず不発に…。
うまくいったら、100人手を繋いでも、電気が体の中を通ります。
これは強烈です(^^ゞ)。みんな無事で何よりです…。
12/14 願書下書き
3年生は『願書の下書き』をしています。
下書きだけど、緊張します…。
間違えないように書きましょう…。
教室から戻る途中で、業務技師の杉村さんが、2階廊下の床タイルの貼り直し作業をしていました。
右端の1列が、以前に貼ってくれたタイルです。わかりますか?
丁寧な作業をしてくれます。
家庭科室のタイルも、キレイに貼り直してくれました。
杉村さん、いつもいつも本当にありがとうございます。
12/14 図書コーナー
東千歳中の図書室は2階の奥にあります。
毎週2回、図書司書の宮下さんが、図書室の管理・運営をしてくれています。
クリスマスのデコレーションです…
廊下には『帯は語る』コーナー。
帯を読むだけで、ワクワクしますね!(^^)!
廊下にはこんなコーナーも…
『筆で遊ぼう~書道入門~』
もっともっと子どもたちも、先生方も図書室を利用してくれると嬉しいですね。
新刊がたくさん入荷していますよ~(^^ゞ
宮下さん、いつもありがとうございます<m(__)m>
12/13 生徒会委員会
今日は生徒会委員会の日です。
書記局は、来週実施予定の『おあしすカルタ交流大会』についての打合せをしています。
常任委員会は、冬休み作品展の説明と、月別目標の掲示場所確認・掲示作業を行いました。
東千歳中学校のグラウンドも、うっすら雪景色になりました。風も冷たいです。
いよいよ冬将軍到来ですね…。
予報では、今週は最高気温4℃。最低気温は-14℃…だそうです。寒そう…。
いよいよ今年もあと3週間!
来週の24日(金)で第Ⅲ節が終わります。
体調管理をしっかりして、残りの日数、元気よく登校しましょう!
令和3年、1年間の締めくくりをしっかりしましょうね!(^^)!