学校生活の様子

2023年9月の記事一覧

中)ICTを活用して

ICTを活用しての研究授業です。

学活で、後期の役割と

目標を決めています。

ICTを使うと

みんなが集中して、

しっかりと確認できます。

小)外国語学習

今日も、小学生は、

楽しく外国語学習に

取り組んでいました。

音楽に合わせて

リズムよく、英語で歌を

歌っていました。

小)校外学習

千歳さけます情報館で、

校外学習を行いました。

大型バスに乗って

小学生全員で行きました。

餌やり体験や、

放流体験もできました。

中)合同理科実験教室

千歳科学技術大学のみなさんが

北進中の生徒対象に出前授業

をしてくれました。

 

理科実験授業で、

万華鏡やスライムづくりをして、

最後には、空気砲の実験で

盛り上がりました。

児童・生徒会役員選挙

5年生以上の小学生と

中学生による、選挙を行いました。

立候補した5名の候補者は

みんな、堂々とステージで

演説を行いました。

責任者も、立候補者のいいところを

たくさん話し、応援していました。

小)フィールドワーク

小学部 高学年が、

タクシーやJR、バスなどの

公共交通機関を利用し

エスコンフィールドに

フィールドワークに出かけました。

球場見学や買い物学習を

行うことができました。

伊藤選手やポンセ選手の

練習を見ることができ

みんなとても嬉しい表情でした。

進学のための説明会

 たくさんの保護者のみなさんに

参加いただきました。

児童生徒の北進小中学校

 卒業後の進路について

ともに学び、考える会です。

今後も不明な点などありましたら

お気軽に学校に連絡をお願い致します。

2日目)地域防災交流学習

2日目は、防災教室。

市役所の防災・危機対策課の

日永(ひえい)さんに

講師としてお越しいただきました。

被災時に利用する

ダンボールベッドをつくり、

その活用の方法等について

学びました。

小中一貫)地域防災交流学習

本日と明日の2日間、

小5、中1、2年生で

「地域防災交流学習」

を実施します。

地域防災交流学習の「めあて」

 ①ルールやマナーを守ろう。

 ②自分の役割を果たそう。

 ③普段関わらないお友達とも

  仲良く活動し、楽しくすごそう。

 ④見たり、聞いたり体験する活動を

  自分から進んでやろう。

1日目は、開会集会の後、

「とんとんずもう」のレクや

世界遺産の「キウス周堤墓群」学習、

 

ボッチャレクなどを行いました。

奉仕活動

全校児童、生徒で

学校周辺のゴミ拾い活動

奉仕活動を行いました。

地域の皆さんも

とても喜んでくれています。

中)調理実習

中学部は調理実習の日でした。

各クラス、生徒が計画を立てて

取り組みます。

コロナ禍ではなかなか取り組めず、

3年ぶりの実習にみんな

とても張り切っていました。

 

3年生は、計画を変更して

飲み物の買い物学習とあわせて

ピザのデリバリー(出前注文学習)

をしました。

教頭先生の教え子の方が配達してくれました。

ピザ一つ一つの箱に名前を書いてくれたり

飲み物のサービスまでしてくれました。

ありがとうございます。

 

校内研修

学校指導訪問時の研究授業に向けて

指導案の検討会を行いました。

中)美術での陶芸学習

中学校の美術では

陶芸学習に取り組みます。

 

今日は、製作見本を見ながら

説明を聞き、これから製作する

自分の作品のイメージを

ふくらませていました。

 

午後からは、避難訓練、

避難訓練と引き渡し訓練でした。

地震からの火災発生、

新体育館への避難です。

全員が「おはし」を守り、

避難できました。

その後の引き渡し訓練も

保護者のみなさんの協力で

スムーズに終えることができました。

ありがとうございます。

コミュニケーションの基本を学ぶ

児童・生徒の中には

場面ごとに、どんな振る舞いをしたり

どんな声掛けをしていいか

すぐには判断できない子もいます。

小学校の高学年教室で

教科書(一般教科書)を見ながら

コミュニケーション方法を

確認し、声掛けする姿が見られました。

防災教室に向けての話し合い

小5と、中1、2年生が

来週の防災学習に向けの

話し合い学習を行いました。

リーダーを決めたり、

グループ活動の内容を決めたり

しましたが、みんな積極的で

先生方も驚いていました。

中)高齢者体験

中学部の高齢者体験を行いました。 

擬似体験セットを使い、

実際に階段の上り下りや

ジグザグ歩行をする中で、

高齢者が生活する上での

困難さを実感しました。

小)水遊び、水泳学習

水泳学習は本日が最終日

 

高学年は北栄小学校プール

低学年は、グラウンドで

水遊びを行いました。

天気は曇りでしたが、

気温が高く、湿度もあり

子どもたちは楽しそうに

学習していました。

中3)修学旅行のまとめ

修学旅行のまとめです。

昨日、今日と先生方の研究会のため

午前授業のため限られた時間で

作業を進めました。

体育館前の廊下に

きれいに掲示しました。

9月の全校朝会

夏休み明けの8月は

あっという間におわり、

9月になりました。

猛烈な暑さの夏が過ぎて、

少しだけ秋の雰囲気さえ感じます。

 

9月1日は「防災の日」でした。

関東大震災が発生した日であり、

地震や風水害等に対する

心構え等を育成する日です。

もう一度、避難で大切な

「おはしも」の確認をしました。

「おさない」

「はしらない」

「しゃべらない」

「もどらない」

よく覚えて、しっかりと行動します。 

修学旅行でも

友だちに声をかけたり、気遣うなど

「かかわる」場面が多く見られました。

見学施設の方、ホテルのスタッフ、

食事会場など人との「つながり」

ができました。

また、将来、大人になってもう一度行きたいなと、

自分の未来を想像する「ひろがる」

場面もありました。 

これから、どんどんとすずしくなって

勉強や、運動に取り組みやすい季節、

食欲も増す季節です。

「読書の秋」「運動の秋」「食欲の秋」

という言葉をぜひとも、

覚えてくださいとはなしました。

本日から北進小中学校に

仲間入りする中学生の紹介もしました。

小)プール学習(低学年)

小学部低学年水泳学習です。

先週は、熱中症アラートのため、

残念だがながら中止となりました。

そのため低学年は、

今年、最初のプール学習。

初めてのプール学習に

大喜びでした。