ブログ

大きな柏の木の下で

6/6 ハイパーQU検査

今日の1時間目は、全学年『ハイパーQU検査(よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート)』を行っています。

千歳市では年2回行っています。

本校では6月(全学年)と11月(1・2年のみ)にハイパーQU検査を行っています。

 

 

6/3 中体連1週間前

来週6月10日(金)・11日(土)は、千歳市内中体連夏季大会が行われます。

本校からは卓球部のみんなが出場します。

 

気合いが入っています!

7月8日(金)・9日(土)の管内大会出場に向けて、練習に励んで下さいね!

頑張ろうp(^^)q

6/3 竹馬に挑戦!

運動会が6月25日(土)に行われます。

今のところ、中学校の団体競技で『竹馬』を使う案が出ていますが、そもそも『竹馬』にのれるのか?

ということで、3年生が『竹馬』に挑戦してみました…(;゚ロ゚)

素晴らしいー!綺麗に歩けています!

足が可愛いです(*^_^*)

いいぞ!その調子だ~!

もう少しですよ~。頑張れp(^^)q

やったことがなかったけど、すぐ乗れた人もいました~。すごい平衡感覚!

最初、乗れなかった人も、繰り返し練習して、乗れるようになっていましたね!

GOOD JOB!』

ちなみに…

竹馬の乗り方のコツ…
竹馬に上手く乗るためには、重心を前方に置くことがポイントだ。最初のうちはバランスが取れず怖くて竹馬を自分の身体に引き寄せてしまうので、どうしても重心が後方に偏ってしまう。重心を前方に置くためには、竹馬を前に傾け、つま先立ちで乗るようにするとよい。また、竹馬に乗ったときに下を向くと、姿勢が悪くなるので、バランスが取りにくくなる。なるべく足元ではなく遠くを見るように意識して、姿勢をよくしよう。さらに、竹馬を持つ手の位置もポイントだ。手の位置が低すぎたり高すぎたりしないように、きちんと決めておくとよい。

 

6/2 全校集会

帰りの会が終わった後、全校集会を行いました。

代表委員、常任委員から6月に向けて、お話がありました。

その後、校長先生から学校生活全般の様子について『成長している』というお話がありました。

6月は中体連や定期テスト、小中合同校外清掃や、小中合同運動会など、様々な取組があります。

 

色々な取組を経て、子どもたちは確実に成長しています。

そんな子どもたちを、学校・家庭・地域でサポートしていきたいものです( ^o^)ノ

 

6/1 合同運動会打合せ

今日の放課後、6月25日(土)に行われる『第24回東千歳合同運動会』の打合せを、東小学校で行いました。

東小学校の先生と東千歳中の先生で、運動会の日程や当日までの動き、各校の種目説明等々、運動会全般にわたって協議を行いました。

小中の連携を密にして、当日の運動会を迎えたいと思っています。

先生方、ご苦労様でした<m(__)m>

6/1 テスト計画

昨年度まで、前期中間テスト・前期期末テスト・後期中間テスト・学年末テストという名称で、定期テストを行ってきましたが、今年度から、第1回定期テスト、第2回…という呼称に変更しました。

2週間後の6月15日(水)は、全学年の第1回定期テストが行われます。

今日は、テスト範囲も出ましたので、テストまでの2週間の学習計画を立てています。

 

 

その間、市内中体連もあります。

計画的にしっかりと学習に取り組んで下さい。

5/31 『修学旅行発表会』

今日の5時間目に、『修学旅行のまとめ発表会』を行いました。

2・3年生を3つのグループに分け、3つのブースを設けて発表を行いました。

1人の発表時間は2分30秒。発表のない人はブースを移動して発表を聞いて回ります。

質問に対してもしっかりと答えます。

プレゼンを通して、表現力の向上を目指す取組として行いましたが、みんなそれぞれ独自のまとめ方があり、大変面白い発表となりました。継続して取り組み、豊かな表現力を養っていきましょう!

発表者の皆さん、ご苦労様でした!(^^)!

5/31 東小学校『交通安全教室』

東小学校のグラウンドが運動会仕様になっているため、東千歳中のグラウンドで『東小学校 交通安全教室』を行いました。
中学生は参加しませんでしたが、安全教室の様子を見学させてもらいました。

ダミー人形君が車に轢かれる実験…。非常にリアルで怖かったです(゚Д゚)

車の死角の実験…。運転席に座っている先生からは、車の前・後ろ・横の自転車は見えていません。

内輪差による左折の巻き込み事故…。長靴が潰されてしまいました…。

 

東千歳地区は、信号も少なく、猛スピードで走る車も少なくありません。
特に、週末はドライブで来る車も多くなります。
小学生はもちろん、中学生もくれぐれも交通事故に遭わないように気をつけましょうね!

5/30 PTA環境整備

雨天のため延期していた『PTA環境整備』を今日の6時間目に行いました。

実に3年ぶりです。

PTA常任委員会の保護者の皆さんにお越しいただき、花壇整備を子どもたちと一緒に行いました。

お忙しい中、お時間を作っていただき、本当にありがとうございました<m(__)m>

3年生担当の八角形花壇が一番難易度が高く、時間いっぱいかかってしまいました(^^ゞ

毎日の水やりを忘れずに行っていきましょうね(^_^)v

保護者の皆さん、今日はありがとうございました(*^_^*)

 

5/27 畑のようす

11時頃から雨が降ってきました。風も強くなり、天気予報通りです(´д`)。

畑にまいた藁も、強風により少し飛ばされてしまいました。

昨年、カボチャの苗が何本か強風で飛ばされてしまったため、苗の所に棒を立てて対策をしました。

5/27 体育マット運動

体育の授業では、マット運動を行っています。

みんな、それぞれ自分の課題を持って、技に取り組んでいます。

普段使わない筋肉を使うので、疲れると思いますが、レベルアップに向けて頑張りましょう!(^^)!

5/27 PTA環境整備は延期します

 

昨日、プリント・マチコミメールでもお知らせしましたが、本日予定していた『PTA環     境整備』は雨天のため、来週30日(月)に延期させていただきます。

 

 

日程変更により、都合がつかなくなった保護者の方もいらっしゃると思いますが、ご参加いただける保護者の方はぜひお越し下さい。お待ちしております<m(__)m>

 

5/26 麦わらまき

先日カボチャの苗を植えた畑に麦わらをまきました。

PTAの浅野さんが『麦わらロール』を運んできてくれました。ありがとうございます(*^_^*)

 

みんな、登りたくなるんですね…(^^ゞ

ロールのネットを外します。

あとは運んでまきます…。

こんな感じになりました…。

お疲れ様でした!!

5/26 全校道徳

今日の5時間目は『全校道徳』でした。

思考ツールを使って、みんなで考えを深めました。

1年生も積極的です!

立派です!(^^)!

5/25 ケルヴィン先生

 

 

 

5月は、今日と明日の2日間、ALTのケルヴィン先生が来校します。

 

 

 

1時間目は3年生の授業です。

横の2年生教室では…

 

 

国語の授業…。タブレットに文章入力をしていますね。

どんどん使いこなしていきましょう!(^^)!

5/24 グラウンドの転圧

今日の午前中、グラウンドの転圧作業が行われました。

しっかりと地面が踏み固められていますね。

今後、運動会に向けて、グラウンド使用しますので頑張りましょう!(^^)!

5/24 今日のよみきかせ

今日の朝読書の時間は「よみきかせ」です。

『エリカ~奇跡のいのち』

強制収容所から奇跡的に逃れ、生き延びたひとりの女性の物語です。そこには、エリカの辿った奇跡的な運命が、感動的に描かれています。内容も印象的ですが、写真のような絵も印象的です。緊張感があり、同時に感動的で、命について考えさせられる絵本です。 

この絵本の内容を聞いて、人は生きていると同時に、生かされているのだと感じました。

大人向けの絵本なのかもしれませんが、子どもに読んであげてほしい作品の一つだと思います。

5/23 カボチャ苗植え

今年もカボチャを植えます!

畝を作り…

マルチを張り…

苗を植えて…

水やりを行いました。

非常に順調に進みました~。さすが!東千歳中のみんなは慣れてます(^_^)v

昨年は子どもたちが愛情を込めて作ったカボチャが売れに売れました…。

今年も豊作でありますように…。<m(__)m>

5/20 花壇枕木

学校の玄関横にある「八角形花壇」の木枠が腐ったため、

幌加環境保全会様から『花壇の枕木』が寄贈されました!(^^)!。

とても立派な枕木です。

5/27に花壇整備があります。綺麗な花を咲かせる花壇にしたいと思います。

幌加環境保全会様、本当にありがとうございました。

5/19 避難訓練

今日の6時間目に避難訓練を行いました。

出火場所は1階理科室です(;゚ロ゚)

みんな、約束を守って、素早く避難することができました。

 

いつでもどこでも、いざという時に、本当に命を守る行動をとれるようにして下さい。

 

 

5/19 修学旅行のまとめ

5時間目に『修学旅行のまとめ(最終)』を行っています。

早いもので、修学旅行から1週間…。

タブレッド等を使ってまとめをしています。

みんなのまとめが完成して、素晴らしいプレゼンになるのを楽しみにしています!(^^)!

5/18 今日のNタイム

今日の昼休みは『Nタイム』。全校生徒で遊びます。

今日は『新聞ジャンケン』…。

まずは新聞紙1枚を広げ、その上に立ちます(座っても良し)。

そして、生徒会長とジャンケンをして、負けたら新聞紙を半分に折っていく…。

新聞紙の上に立てなくなったら終了!

さて、誰が最後まで新聞紙の上に残ったのでしょうか!(^^)!

5/16 明日は『開校記念日』

明日、5月17日は70回目の開校記念日です。

人間でいうと、『古希』です。

~古希とは~ 中国の詩人・杜甫の詩「人生七十古来稀也」(70歳まで生きる人は古来よりまれだった)に由来した言葉で、本来は『古稀』という字でしたが、今日では長生きしてほしいという希望の気持ちも込めて「古希」と言う字を用いるようになったようです。

懐かしい写真がありました。

時代を感じます。

70年の重みを感じます…。

今もなお、グラウンドにそびえる『柏の木』です…。

5/16 畑・花壇土おこし

先週の土曜日が雨天だったため、今日の4時間目に、全校生徒で『畑・花壇の土おこし』を行いました。

1年生は畑に石灰をまいて、花壇の作業へ…。

その後、昼休みの時間に、PTAの長島さんが来て、畑にまいた石灰と土地を混ぜて土おこしを行っていただきました。

 

感謝しかありません。

ありがとうございます!(^^)!

5/14 土曜授業

今日は市内一斉の土曜授業の日です。

天気が良ければ、畑整備を行う予定でしたが、本日はあいにくの雨…☂

畑整備は来週の月曜日に延期します。

2時間目の体育の授業の様子です。

タッブレットを利用して、練習の様子を撮影し、お互いに確認しながら課題の発見と克服を行っています。

全員が上達しますように…!(^^)!

5/13 1年生給食準備

今週、2・3年生合同の修学旅行のため、火曜日から今日までは1年生しか登校していません。

また、引率の先生の関係で、午前授業になっています。

給食は、1年生3名が準備してくれています。

3人の1年生、息が合ってスムーズに準備できていますね!(^^)!

立派です(・・||||rパンパンッ

5/12 修学旅行20

いよいよ千歳に帰ります。

リムジンバスで伊丹空港に行き…

新千歳空港に…。

予定通りに着くと思います。

保護者の皆様、お迎えよろしくお願いいたします。

5/12 修学旅行19

USJの続きです。

まもなく、USJで過ごす『楽しい映画の世界』の時間が終了です…。゚(゚´Д`゚)゚。

5/12 修学旅行17

これから、大阪に移動します。

JR京都駅からJR大阪駅まで行って、乗り換えてユニバーサルシティー駅に行きます。

5/12 修学旅行16

3日目の朝食です。

昨日、一昨日と美味しいものを食べすぎ?!朝食は少なめですね…。

5/12 修学旅行15

昨日の自主研修の続きです。

自主研修が終わって夕食会場へ…

串揚げ食べ放題…。

みかんの皮とエビの殻…。去年の3年生もみかんが好きでしたね…。やりますね…( ^o^)ノ

5/11 修学旅行12

今日は3班に分かれて、自主研修が始まっています。

平安神宮に行っている班です!(^^)!

5/11 修学旅行10

丸益西村屋での体験の様子です。

集中して取り組んでいますね。

5/11 修学旅行9

丸益西村屋に到着。雨模様…。゚(゚´Д`゚)゚。

体験してきます!

5/11 修学旅行8

 

今日も1日、元気いっぱい頑張りましょう~!

 

 

お腹いっぱい朝ご飯を食べて…、といってもみんな少食かな…?

とにかく、体力勝負です(^_^)v

 

朝食後はホテルを出発して、『丸益西村屋』でハンカチ制作を行い、2日目のメイン『京都市内自主研修』へ!!!

2日目も楽しみましょう~!(^^)!

5/11 修学旅行7

昨日の夕食の様子です。

  

お腹いっぱいになりましたね~。

5/10 修学旅行5

 

金閣寺に到着しました!

 

 

金閣寺は、正式名称を鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。臨済宗相国寺派の塔頭寺院のひとつで、創設者である足利義満の法号、鹿苑院殿(ろくおんいんどの)から名付けられました。

元々、鎌倉時代に西園寺公経が所有していた土地に建立された西園寺・北山第という別荘が始まりとされています。鎌倉幕府の倒幕後、西園寺家は権力を失い土地を手放すこととなりました。室町時代に入り、荒廃していたこの場所を室町幕府第3代将軍であった足利義満が譲り受け、1397年(応永4年)に山荘北山殿が造営されることとなりました。これが金閣寺となります。

綺麗です!

感動!(^^)!

5/10 修学旅行4

 

 

二条城に着きました!

 

 

 

二条城は1603年(慶長8年)、江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したものです。将軍不在時の二条城は、江戸から派遣された武士、二条在番によって守られていました。
3代将軍家光の時代、後水尾天皇行幸のために城内は大規模な改修が行われ、二の丸御殿にも狩野探幽の障壁画などが数多く加えられました。壮麗な城に、天皇を迎えることで、江戸幕府の支配が安定したものであることを世に知らしめたものです。1867年(慶応3年)には15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上あまりにも有名です。二の丸御殿、二の丸庭園、唐門など、約400年の時を経た今も絢爛たる桃山文化の遺構を見ることができます。1994年(平成6年)、ユネスコ世界遺産に登録された二条城は、徳川家の栄枯盛衰と日本の長い歴史を見つめてきた貴重な歴史遺産と言えます。

記念写真です!

5/10 修学旅行3

京都駅に着きました。

これから昼食です。

さあ!食べるぞ!

美味しそう~。

 

 

 

昼食後は清水寺・金閣寺・二条城へ行きます!

5/10 修学旅行2

飛行機の電子部品の不具合により、出発時間が遅くなり、今伊丹空港に到着しました~!

気温は22℃くらいです。みんな上着を脱いでいます!(^^)!

これからリムジンバスの乗ります。一旦ホテルに大きな荷物を置いてから、昼食だ~!(^^)!

5/10 修学旅行1

いよいよ修学旅行が始まります。

朝早くから、保護者の皆様、空港まで送っていただきありがとうございます。

 

 

出発式が終わったら、いよいよ新千歳空港を飛び立ちます!

 

 

 

 

 

『行ってきま~す!(^^)!』

5/9 修学旅行結団式

いよいよ明日、修学旅行に出発することになりました。

今日の6時間目は『結団式』を行いました。

校長先生や、各係の代表からの話がありました。

 

 

明日から3日間の関西方面の天気は…

やや雨模様の予報ですが、最高気温は26℃くらいになるようです。

 

 

 

蒸し暑さ?!との戦いになるかもしれませんが(^_^;、健康管理を徹底して、事故のない『安心安全』な修学旅行にしましょう

 

関西の文化にたくさん触れて、美味しいものを食べて飲んで(過ぎないように…)、京都・大阪を満喫してきて下さいね!

 

明日の集合時間は早いので、今日は明日の準備に時間をかけて、早めに寝て明日へ備えましょう!

 

 

 

睡眠不足は、修学旅行の一番の天敵です(>_<)。

栄養と睡眠をしっかり取り、最終日に元気よく千歳に帰ってきて下さいね。

 

それでは、元気に行ってらっしゃ~い!(^.^)/~~~

5/6 命の大切さを学ぶ教室

今日の6時間目に、非行防止教室として、命の大切さを学ぶ教室を行いました。

交通事故で、大切なお子様を失ってしまった前田さんを講師としてお招きしました。

交通事故の悲惨さについてお話しいただきました。

大変貴重な時間になりました。本当にありがとうございました。

5/6 生徒総会

3連休明けの今日、生徒総会が行われました。

今年1年、生徒会活動が活発になるようにみんなで協力して頑張りましょう!(^^)!