学校のブログ
1月31日(火)
選挙集会3校時
選挙管理委員の3名と全候補者・全責任者が体育館に集まり、そこから各教室への中継放送を行いました。
投票は今回も一人一台端末を活用して、Googleフォームで行いました。
候補者はこれまでのよい取組を踏襲しつつも、新たな取組にチャレンジしようとする演説をしていました。
開票結果は、明日の朝、発表します。
選挙管理委員3名
書記候補6名
副会長候補4名
会長候補2名
1月30日(月)
とても寒い朝でしたが、日中はそれなりになりました。(午前7時-21℃、午前11時-5℃)
コスモス学級作品
コスモス学級の掲示板に、四季を表した作品が飾られています。
「色」「飾り(植物や昆虫など)」が、その季節にとてもフィットしています。
ブラボーです。
立ち止まってじっくりと鑑賞しました。
1月27日(金)
4年生は学級活動の時間に、卒入学式の装飾づくりに取り組んでいました。
本校の卒業式は3月18日(土)、そして入学式は4月7日(金)を予定しています。
教えたり、教わったりしながら、作業の分担をしながら、なかよく楽しく取り組んでいました。
1月26日(木)
昨日まで、連日のホームページによる注意喚起でした。
不安を煽ってしまいました。申し訳ありませんでした。
しかしながら、危機管理の鉄則として「最悪を想定することが肝要」と言われています。
児童の安全な登下校が確保されない事態を想定しておく必要がありました。
実際、札幌市、江別市、石狩市等では臨時休校が行われていました。
ご容赦願えればと存じます。
さて、本日は、昨日までの全国・全道的な悪天候が「本当なの?」というぐらい、陽射しがあり、気温-7℃、風速1m【午前11時現在】の穏やかに(?)感じる1日になりました。
※スケート学習からもどってきた担任は「寒かったです。」と言っていました。→「穏やか」ではないようです。
スケート学習6年
来週には記録会が予定されています。記録をとるなど、各グループの練習は本格的になってきました。
1月25日(水)
連日のお知らせです。
明日の天候状況によっては、登下校について、連絡とお願いをすることがあるかもしれません。
マチコミメールでの連絡を確実に受信できるよう、ご配慮願います。
1月24日から26日にかけての暴風雪と高波及び大雪について 令和5年1月24日(火)14時 札幌管区気象台発表 昨日の予想より暴風雪や大雪となる地域と期間が拡大しました。 北海道地方は、26日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、西または北西の風雪を伴い非常に強く吹き、海は大しけとなるでしょう。 |
スケート学習5年生
→曇り空、粉雪が舞い、昨日よりも寒かったです。5年生は前回が中止だったので、今日は実施できてよかったです。
1月24日(火)
連日のお知らせです。
明日の天候状況によっては、登下校について、連絡とお願いをすることがあるかもしれません。
マチコミメールでの連絡を確実に受信できるよう、ご配慮願います。
1月24日から26日にかけての暴風雪と高波及び大雪について 令和5年1月23日(月)13時 札幌管区気象台発表 23日から24日にかけて低気圧が北海道付近を通過し、低気圧通過 |
スケート学習3年生
→雪は降りませんでしたが、とっても寒かったです。指導ボランティアのみなさん、お手伝いの保護者の方々、ありがとうございます。
1月23日(月)
数日前から、明日24日(火)と明後日25日(水)の天候は、全国的に大荒れだという報道がなされています。
状況によっては、登下校について、連絡とお願いをすることがあるかもしれません。
マチコミメールでの連絡を確実に受信できるよう、ご配慮願います。
令和5年01月23日10時39分 札幌管区気象台 発表 北海道付近は、23日ははじめ高気圧に覆われますが、次第に日本海から前線を伴った低気圧が近づくでしょう。24日は低気圧が通過し次第に冬型の気圧配置となりますが、夜にはサハリン付近から別の低気圧が南下する見込みです。このため、24日にかけて大気の状態が非常に不安定となり、気圧の傾きが大きいでしょう。 石狩・空知・後志地方の23日9時の天気は、曇りまたは雪となっています。 23日は、曇りのち雪でしょう。 24日は、曇り時々雪の見込みです。 海の波の高さは、23日は1.5メートルとやや高いでしょう。24日は2メートルのち3メートルと高くなる見込みです。 |
1月20日(金)
夜半からの大雪により、スケートリンクの除雪が間に合わず、1・2校時に予定していた5年生のスケート学習が中止になってしまいました。
天気予報によると、今日の夜から明日にかけて、そして来週前半と、悪天候が予想されています。
登下校の対応について、各家庭へ連絡を行うこともありますので、マチコミメールの確認をよろしくお願いいたします。
令和5年1月19日(木)13時 札幌管区気象台発表 20日は低気圧が発達しながら夜にかけて北海道付近に近づき、21日にかけ |
2年生スキー学習 3・4校時
1月19日(木)
学校再開2日目、各学年のスケート学習が始まりました。
今日は、3年・1年・6年生の学習がありました。
今年度は7名のボランティアのみなさんにご指導いただきます。
保護者の方々が、靴ひもを結ぶのに苦戦している子のお手伝いに来てくださいました。
お忙しいところ申し訳ありません。心から感謝申し上げます。
そして、スケートリンクを設営していただいている業者の方々にも感謝しています。
暖気の影響で、完成したリンクが使えなくなることがありました。
どうなることかと心配しましたが、学校再開に間に合わせていただいたことにも御礼申し上げます。
ありがとうございます。
シーズン終了まで大事に使わせていただきます。
子どもたちの活動している様子を撮影するのを忘れてしまいました。すみません。(夕焼けのリンク)
1月18日(水)
学校としては、令和5年の始まりです。
本日の全校朝会での挨拶です。
「夢を持つこと」「コロナそしてインフルエンザ予防もしっかり」の2点をお話ししました。
みなさんおはようございます。 冬休みはどうでしたか? さて、みなさん初夢はみましたか? 初夢の「夢」は夜寝ているときに見るものだけれど、「夢」という言葉にはもう一つ意味がありますね。 そうですね。 スポーツ選手や宇宙飛行士になりたいとか、ケーキ屋さんやお花屋さんなどのお店をやりたいなどの夢を持っているひともいるでしょう。 夢を持つことはとてもいいことです。 夢を持つことで目標にむかってたくさん努力をする気持ちがわいてきます。 でもまだ何も夢がないなぁ、というひともいるでしょう。 夢を探すことを夢にしましょう。 スケートが出来るようになりたい、とか、100点取りたいでもいいですね。 一年の始まりに、一人ひとりひとりが自分に合った夢を考えてほしいと思います。 新型コロナウイルスもまだおさまっていませんし、インフルエンザもはやりそうです。 おわります。 |
本年もご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。
←五年一組の児童が「がんばること」の発表を行いました。
12月23日(金)
明日から25日間の冬休みに入ります。
全校朝会での校長からのお話 いよいよ明日から冬休みですね。 「凡事徹底(ぼんじてってい)」「何でもないような当たり前のことをしっかりと行ってください」とお願いし、玄関の靴をきちんと整えて置いていました。 お勉強もがんばっていました。
体がなまってしまって、学校が始まったときに元気が出ません。 日々のリズムといえば、宿題はなるべく毎日、午前中にやってしまいましょう。そうすればすぐ終わる量になっています。 もうひとつ大事な宿題があります。 それは家族のお手伝いです。 それでも、まだまだ時間はあると思います。 ぜひ、本を読んでください。1冊でもいいです。図鑑を眺めるだけでもいいです。 寒い季節ですから、風邪やインフルエンザも心配です。 1月18日には、全員の元気な顔を見られることを先生は楽しみしています。
|
今年度、これまでの教育活動に対してのご理解とご支援に、心から御礼申し上げます。
よいお年をお迎えください。
千歳市立桜木小学校教職員一同
12月22日(木)
体調を崩し、1週間ぶりの出勤になりました。
この間、登校日には毎日続けていた「ホームページの更新」が滞ってしまいました。
毎日、平均して、300から500くらいの閲覧数がありましたので、本当に申し訳ありませんでした。
健康が回復しましたので、また続けます。よろしくお願いいたします。
毎朝、玄関前で挨拶をします。
子どもたちの中には、元気が出なかったり、兄弟姉妹やお友達とけんかをして、不愉快な思いをしながら、登校しているかもしれない。
今日の朝は、久しぶりだったせいか、そんなことを思いました。
「今日も登校してきました。ありがとうございます。」
心の中で思いながら、大きな声であいさつをしようと思います。
12月14日(水)
お願い 12月14日から16日にかけての暴風雪と大雪について
令和4年12月13日(火)14時00分 札幌管区気象台 13日は、低気圧が発達しながら日本海北部から間宮海峡へ進むでしょう。その後、14日から16日頃にかけて、北海道付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。 日本海側では、14日昼前から15日にかけて西の風が雪を伴い非常に強くなり暴風雪となる見込みです。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。 14日から16日にかけて降雪が続き、 日本海側ではまとまった降雪量になるところがある見込みです。大雪による交通障害やなだれに注意してください。また、13日夜から14日朝にかけては、湿り雪による電線着雪のおそれがあります。 なお、低気圧の発達の程度によっては暴風雪となる地域や期間が拡大する可能性があります。 |
マチコミメール等を利用して、「臨時休校」あるいは「登校時刻の変更」などの連絡をする場合があるかもしれません。学校からのお知らせは、確実に受信できるようよろしくお願いいたします。
12月13日(火)
1年生は、「学びのやくそく」のふりかえりをタブレットで行っていました。
Googleフォームから回答しています。
ICT支援員さんもお手伝いしてくれましたが、
サポートは少なめでした。
「紙でやるより、楽しいよ」
どんどん技術を高めています。
「子どもってすごいです」
12月12日(月)
図書室の紹介
子どもたちの大好きな図書室です。
冬休みのための貸し出しも行っています。
図書委員会も「おすすめの本」を紹介しています。
12月なので「クリスマス」に関連した装飾も素敵です。
12月9日(金)
こんなにも寒いのに、外で元気に遊ぶ子がいて、すごいなあと思います。
雪が降る前に比べると、人数は減っているのですが、
「身支度(暖かい服装)が整っていないと、外遊びはできませんよ」
と指導していることも一因です。
雪があって、寒い北海道の冬を、大いに楽しんでほしいなあと思います。
当然、体調が良い時に限ります。
12月8日(木)
6年生 算数S「算数の学習をしあげよう」P201
こんな問題を解いていました。
①(198+84)+16=
②6.3+1.75+3.7=
「くふうして計算してください。」
①(198+84)+16=198+(84+16)
=198+100
=298
②6.3+1.75+3.7=(6.3+3.7)+1.75
=10+1.75
=11.75
簡単な計算(答えが整数になるようなところ)を先にやるといいんですね。
それに気づくことができるかがポイントです。
12月7日(水)
給食指導の変更について
文部科学省・北海道教育委員会を経由して、千歳市教育委員会から下記の内容で通知が出されました。
○各校での給食等の指導では、これまで「黙食」の徹底など基本的対処方針に沿って適切に対応いただいていたところですが、学校や学級の感染状況によっては、衛生管理マニュアルに沿って「児童生徒間で会話を行うことも可能である」こと。 ○ただし、「引き続き、班隊形などにはせず、換気の確保なども行い、大声での会話を控えるなどの食事マナーに配慮させる」こと。 |
全ての都道府県においての通知になることから、本校も今週5日(月)から、指導を変更しております。
「隊形を変更しない(全員一方向を向いて食べる)」「換気を十分に行う」「大声での会話をしない等、食事のマナー」について、指導しています。
5年2組 給食時間
「会話することが可能」になりましたが、これまでとあまり変わらずに静かな時間でした。
12月6日(火)
昨日に引き続き、参観日(全学年2組)でした。
本日もたくさんの保護者の方々にご来校いただきました。
ありがとうございました。
2年2組 道徳「おせちのひみつ」
3年2組 国語「今年を漢字一文字で表そう」
4年2組 道徳「みんなちがって、みんないい」
12月5日(月)
雪が積もりました。グラウンドはすっかり雪化粧です。
参観日(全学年1組)でした。
5校時が授業参観でしたが、前半と後半に分けて、教室が密にならないようにしています。
1年1組「クリスマスリースづくり」
保護者様と子どもたちが協力しての活動です。
終了後は、学級懇談会を開催しました。
明日は「全学年2組」の参観日です。本日と同様の日程で進めます。