生活の様子

学校のブログ

《10月28日》進路学習

 本日5時間目、北海学園札幌高等学校の入試担当の先生を講師に招き、3年生を対象に「進路学習」を行いました。「小さな目標を立てて一段一段着実に上ることの大切さ」や「谷底に落ちた時の心のコントロール方法」等、これから進路選択を控えた3年生にとって有意義なお話を聞くことができました。

 

《10月27日》2年校外学習②

青空に大通りの木々が赤くうきたつ中、順調に行程を進め、午後の活動に入っていいます。

下の写真は、今年度新しくなった道庁にある議会会館で説明を受ける前の様子です。

《10月27日》2年校外学習①

本日晴天の中、2年生の校外学習がスタートしました。6人~7人の班別による札幌自主研修となっており、裁判所を含む15施設から2~3施設を選択しての研修を行っています。体験活動を通して机上では学べないことを吸収して、まとめへとつなげます。

 

《10月25日》吹奏楽部定期演奏会

 「第15回吹奏楽部定期演奏会」が北ガス文化ホールで開催されました。今年度は、新型コロナウィルス感染症蔓延の影響で地区コンクールが中止となり日頃の練習の成果を披露する機会がありませんでしたが、父母会をはじめ多くの方々のお力添えで例年通りに定期演奏会を開催することができました。3年生は、この定期演奏会で引退となりましたが、観衆を魅了する素晴らしい演奏でした。

《10月24日》スマホ・ケータイ安全教室

 本日の土曜授業では、KDDIと千歳市人権擁護委員会から講師を招き、スマホやケータイのトラブル対処法等について知識の習得と理解を深めるために「安全教室」を実施しました。

《10月22日》プチボラ

 放課後、生徒会の呼びかけに応じた167名の有志と整美委員が「プチボラ」として、夏期間に癒しと安らぎを与えてくれた花壇の撤去作業を行いました。

《10月20日》3年生体育大会

 3年生体育大会が行われました。3年生にとっては、中学校生活最後の体育行事となりました。秋晴れのもと和やかな中にも真剣な闘いが繰り広げられ、体育館、グランドに多くの感動を残してくれました。

《10月13日》1年生体育大会

 1年生「体育大会」を実施しました。午前中は「バスケット」「サッカー」「ドッヂボール」と3種目の球技。午後は、「学級対抗リレー」を行いました。1年生にとっては、入学以降、仲間と力を合わせて取り組む初めての行事となりました。この行事を通して仲間との絆もさらに深まったようです。

《10月9日》前期終業式

 前期終業式を行いました。今年度は4月早々「臨時休校」となり、6月の学校再開後も3密を避けながらの不自由な学校生活が強いられました。この状況の中、生徒一人一人が自分と仲間の感染予防に努めると共に、生徒会でも今できることを工夫しながら様々な取組みをしてくれました。その甲斐もあり、みんなが揃って前期終了を迎えられたことに喜びを感じます。終業式は、各学年代表の前期反省と後期への意気込みを体育館からリモートで各学級に配信しながら進めました。明日から2日間の秋季休業となります。気持ちも新たに後期が迎えられるように有意義に生活を送ってほしいと思います。

 

《10月7日》2年生体育大会

 2年生は、5月に予定していた体育祭の代替行事である「体育大会」を実施しました。午前中は「バレー」「バスケット」「サッカー」「ソフトボール」と4種目の球技。午後は、「学級対抗リレー」の陸上競技に汗を流しました。体育館、グランドに多くの感動を創り、笑顔あふれる一日になりました。

 

《10月2日》1年生福祉講演会

 4時間目に1年生対象の「福祉講演会」を実施しました。千歳市社会福祉協議会を通じ、市内で介護の仕事に従事している方々を講師に招いて「介護の仕事について」実技を交えて講義を受けました。

《9月26日》修学旅行2日目(昼食)

ウポポイ見学後、ポロト湖畔での昼食。昨日とは違い天候も回復し、野外テントでのバーベキューを予定通り行うことができました。豪快な「白老牛」をほおばり、また満足な思い出ができました。

《9月26日》修学旅行2日目(起床)

修学旅行2日目。本日の起床は6:00。朝食まで1時間。眠い目をこすりながら朝食会場には誰一人遅れることなく集合しました。元気にご飯を食べています。この後、ホテルを予定通り出発しました。

《9月25日》修学旅行1日目(夕食)

自主研修からも全員が無事ホテルに到着し、一息ついたところでの夕食。昨年度までの夕食は、バイキング形式でしたが、今回は1人1膳の食事となりました。この後の「函館夜景」は残念ながら強風と雨により中止となりました。

《9月25日》修学旅行1日目(自主研修①)

予定通り「函館駅」到着。元気に班別研修である函館市内の自主研修がスタートしました。台風崩れによる天候不順が心配されましたが、雨足はなく、市内を回れるようです。しかし、楽しみにしていたイカ釣りはは時化により閉店休業です。

《9月25日》修学旅行1日目(出発)

 朝、6:40までの登校。1人の遅れもなく出発集会を迎えることができました。体調不良の者も出ず、今は真っ白な修学旅行のテーマ「心のアルバム」にたくさんの思い出を書き込んで帰ってきてくれることでしょう。それでは、安全・安心を保ち、元気に行ってきます。

《9月24日》修学旅行前日

 3年生は、明朝、函館方面へ修学旅行に出発します。本日5時間目には、各学級で最終確認を行った後、明日の準備のために他学年より一足早く下校しました。修学旅行の様子は、このブログを通して現地から随時お知らせしたいと思います。

《9月14日》1年生プチボラ

 本日6時間目は、1年生による「プチボラ」として、校舎前の沿道花壇の除草作業を行いました。1時間をかけて、すっかりときれいな花壇に生まれ変わりました。お疲れ様!!

《9月11日》生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙立会演説会が行われました。今回は、放送室からテレビ中継で演説を行い、各教室で投票を行いました。本校にとって初めての取り組みになりましたが、立候補者は自分の思いを画面を通してしっかりと伝えることができていました。

《9月7日》挨拶運動

 生徒会役員選挙(9/11)に向け、本日から立候補者による「挨拶運動」及び推薦責任者による「応援演説」が始まりました。

《9月1日》放課後補充学習

 9月に入りました。定期テスト(9/3.4)を控え、1,2年生では「放課後補充学習」が行われています。希望者は、それぞれの課題克服に向け時間を惜しんで学習をすすめています。

《8月18日》前期後半スタート

 10日間という短い夏休みが終了し、本日、前期後半のスタートを迎えました。心配していた休みボケもなく、元気いっぱいの笑顔が校舎にあふれています。

《8月7日》明日から夏季休業

 夏季休業前最後の登校日となりました。明日から、例年より2週間短い夏季休業の開始となります。4時間目には、放送で「生徒集会」が行われました。また、各学級ごとに担任から休み中の生活について話があり、休み明けのテスト計画を立案する姿もありました。事故なく有意義な夏休みにしてほしいと思います。

 

《7月31日》熱中症対策

 本日の暑さ指数(WBGT)は25℃。4校時目からは警戒領域に達するため、授業中に給水とマスクを外す時間を取りながら授業を行っています。また先日から、各教室に2台の扇風機を設置。本日は朝からフル稼働で暑さ軽減に取り組んでいます。来週から1週間(8/3~7)は、「サマータイム」を導入し、登校時間を30分早めて日課を組み、暑さのピークを避けながら授業を行いたいと思います。ご協力をお願いします。

《7月21日》全国学力学習状況調査

 3年生は、4月に予定していた「全国学力学習状況調査」を本日実施しました。結果については、本校独自で分析し、今後の指導に生かしていきたいと思います。

《7月17日》「人権の花」運動

 今年度は、協力し育てることによって生命の尊さを実感し,その中で豊かな心を育み,優しさと思いやりの心を体得することを目的とした「人権の花」運動に参加しています。その取り組みが評価され、千歳市人権擁護委員協議会から感謝状が贈呈されました。

《7月11日》野球部代替試合

 新型コロナウイルス感染の状況を鑑み中止となった「中体連夏季大会」の代替となる大会や交流戦の開催が各競技で検討されています。野球競技では、11日から市内交流戦が始まりました。3年生は、この交流戦で競技生活に区切りをつけることとなります。短い練習期間でしたが、仲間と共に汗を流せる喜びを感じながら必死に白球を追う姿が印象的でした。交流戦1回戦は、5対3で勝利し、次週の準決勝に進出しました。

《7月7日》初収穫!

 7組の生徒が日々一生懸命に管理している畑で「きゅうり」の初収穫を行いました。取れたれのきゅうりを早速校長室に届けてくれました。ありがとう!

 

 

《7月3日》定期テスト

 「定期テストⅠ期」を実施しました。休校中、そして学校再開後1か月間の努力の成果が試されます。頑張れ富中生!

《6月30日》定期テスト3日前

 定期テスト(7/3)3日前となりました。3年生は、本日から7時間授業となり、7時間目には各教科担当の先生が教室を巡回しテストに向けた確認・補充学習を進めました。1,2年生は、放課後学習会を実施し、希望する生徒が各教科担当の先生のもとへ出向き、それぞれの課題解決に努めました。頑張れ富中生!

《6月12日》プチボラ

 生徒会主催のボランティア活動「プチボラ」として3年生が校舎前の沿道や円形花壇の苗植え作業を行いました。3年生の皆さん、お疲れ様!

《6月8日》避難訓練

 学校再開2週目を迎えました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期していた「避難訓練」を実施しました。新年度になり初めての訓練にもかかわらず3分14秒で全校生徒の避難が完了しました。命を守る意識の高まりを感じます。

《6月4日》新型コロナ対策

 本日から「新型コロナ感染拡大防止策」として水筒の持参をお願いしています。水飲み場の「密」を解消することが大きな目的です。休み時間に、自分の座席で水分補給する約束になっています。ご協力よろしくお願いします。

《6月1日》学校再開

 緊急事態宣言の解除に伴い、本日より段階的に登校を再開しました。校舎内には、久々に笑顔が戻り初日から活気みなぎるスタートとなりました。1時間目には、改めて「感染拡大防止」に向けた指導を行いました。また、放課後には、例年より1か月半遅れで「部活動結成集会」を行いました。

《5月19日》学習課題の配布

 本日、学習課題を配布しています。メールでお知らせしたとおり、9:00〜13:00の間に生徒玄関、各自の靴箱に学習課題を取りに来ることになっています。登校してくる生徒の表情を見ると、みんな元気そうで一安心です。久々に顔を合わせる先生方との会話も弾んでいます。

《5月11日》学校再開を願い

 生徒会長の呼びかけで、学習課題を取りに来た3年生有志が校舎周りのごみ拾いをしてくれました。学校再開が待ち遠しいですね!

《5月11日》学習課題の配布

 本日、学習課題を配布しています。メールでお知らせしたとおり、9:00〜15:00の間に生徒玄関、各自の靴箱に学習課題を取りに来ることになっています。家庭学習の取り組み方「休校中の学習について」のプリントが入っています。計画的に学習を進めて下さい。

《4月10日》交通安全教室

 「交通安全教室」を学年ごとに開催しました。教頭先生からの講話に続き、DVDを視聴。自転車運転のマナー規則について確認しました。3年生の集会では、代表生徒による「交通安全宣言」が読み上げられました。

《4月7日》挨拶運動・対面式

 本日から本格的に授業を再開しました。登校時には、各部活動の勧誘を兼ねた「挨拶運動」が始まり活気に満ちた朝を迎えています。6時間目には、生徒会主催の「対面式」が行われ、新入生に生徒会活動や部活動の紹介がありました。

《4月6日》着任式・始業式・入学式

 本日から学校を再開しました。着任式、始業式は、密集・密接を避け、学年ごと実施しました。午後からは、「令和2年度 入学式」を挙行し、182名の新入生が中学生としての第一歩を歩み始めました。まだまだ、当たり前のことが当たり前にできるようになるまでには時間がかかりそうです。学校として最新の注意を払いながら教育活動をスタートさせますが、各ご家庭におきましても感染拡大防止に向けご協力をお願いいたします。

《3月13日》卒業証書授与式

 本日、「第45回卒業証書授与式」を挙行いたしました。来賓、保護者の方々の参列は叶いませんでしたが、成長の証である卒業証書を胸に、夢と希望を抱きつつ巣立ちました。

《3月12日》分散登校

「新型コロナウイルス」感染拡大防止のための臨時休校が続いています。本日、北海道教育委員会、千歳市教育委員会の通知に伴う「分散登校」を実施しました。本日は、「第45回卒業証書授与式」を明日に控えた3年生がクラスごとに時間差で登校しました。

 

《2月18日》1年生学年閉鎖

 本日、1年生において「インフルエンザ・がぜ」による欠席、早退が27名という状況になりました。学校医と相談した結果、感染拡大を防ぐために今週いっぱい「学年閉鎖」とすることを決定しました。自宅での休養に努めるよう、各ご家庭での対応をお願いいたします。

 

《2月13日》PTA運営委員会

今年度最後の「PTA運営委員会」が開催されました。今年度の活動反省に加え、次年度からの新たな組織編成について協議いただきました。運営委員会終了後、長年にわたり本校PTA活動にご尽力いただいた3名の方(1名欠席)に感謝状を贈呈いたしました。

《1月31日》2年生スキー授業

 2年生は、ダイナスティリゾートスキー場でスキー授業を行いました。インストラクターの方々にご協力いただき、午前中に講習を行い、午後からスキルテストを実施しました。

《1月26日》スノーバスターズ2020

 青年会議所や自衛隊等で主催している「千歳市内の高齢者住居地域の除排雪作業」に生徒会役員、野球部、陸上部、サッカー部の生徒たちが参加しました。ボランティア活動は本校の特色ある教育のひとつです。

《1月24日》新入生説明会

 4月に入学を控えた6年生と保護者に来校いただき「新入生説明会」を開催しました。学校生活の様子や学習の仕方、学校のきまり等を説明した後、「数学・理科・英語」の授業体験をしてもらいました。

《1月21日》除雪ボランティア

 生徒会の呼びかけで、雪で覆われた生徒玄関前スペースと歩道の除雪作業を行いました。雪が降る中、多くの生徒が参加してくれました。

《1月15日》2020年 初登校日

 新たな年を迎え、本日が初登校日となりました。おかげさまで大きな事故なく顔をそろえることができ、校舎に笑顔と活気が戻ってきました。玄関前には、生徒会テーマ「突破~新たな光をつかんで~」の看板も設置され、新たな気持ちでスタートを切りました。2020年、富中生の躍動にご期待下さい!

《12月20日》救命救急講習

2年生保健体育科では、千歳市消防本部のご協力を得て「救命救急講習」を実施しています。消防署員の方から、心肺蘇生法やAEDの使い方等を教えていただきました。

《12月12日》ダンス発表会

2年生保健体育科の授業では、学習した成果を発表する「ダンス発表会」を開催しました。多くの保護者の方々が参観する中、学級ごとにアレンジした踊りを披露しました。

《12月11日》非行防止教室

千歳警察署生活安全課の方々にご協力いただき「非行防止教室」を開催しました。1年生を対象に「飲酒・喫煙・薬物の害」や「携帯・インターネットトラブルの未然防止」等について、お話をいただきました。

 

《12月7日》フットサル全道大会

「全道U-15フットサル選手権大会」に道央地区代表として本校サッカー部が出場しました。残念ながら全国大会出場権獲得はなりませんでしたが、全道の強豪チーム相手に堂々と戦い抜きました。

《12月6日》小中連携事業~小学校出前授業~

 校区小学校3校(末広小11/25・高台小11/26・第二小12/6)を訪問し、4か月後に中学校入学を控える6年生を対象に「中学校生活に向けて」のお話をする機会をいただきました。中学校の生活や行事、楽しみにしている部活動の様子を聞く真剣な眼差しに期待が膨らみます。

《12月3日》吹奏楽部出前コンサート

吹奏楽部の生徒たちが、校区の小学校3校に出向き、ミニコンサートを行いました。クリスマスソングメドレーの演奏に、下校前の小学生も大いに楽しんでくれました。

 

《12月2日》試食

本校では、部活動として「家庭部」を設置しています。今日の部活動では「クッキーづくり」に取り組み、職員室の先生方に振る舞ってくれました。ごちそう様!!

《11月28日》柔道

2年生保健体育科では「柔道」の授業が始まっています。今週からは、千歳柔道連盟の指導者の方々にもご協力を得て受け身や立ち技・寝技の基本技能の習得に励んでいます。

《11月25日》弁当の日

献立、買い物、調理、片付け・・・。子どもたちが自分の力で弁当を作る「弁当の日」を実施しました。この取組みを通して、日頃、弁当を作ってくれる親に対する感謝の気持ちに気づき、家族の絆がさらに深まったことと思います。

《11月21》ダンス発表会

1年生保健体育科で取り組んできた「ダンス講習」も最終日を迎えました。今日の授業では、グループごとに練習の成果を発表しました。

 

《11月20日》マナー講習

3年生は、「受験面接に向けた事前マナー講習」を受講しました。飛鳥未来高校の進路担当の先生を講師に迎え、「身だしなみ」や「礼儀作法」等を学びました。頑張れ受験生!

《11月11日》ダンス

1年生保健体育科では「ダンス」の授業が始まりました。道内を拠点に活動するダンスチーム「MSpenet/エムズペネット」のお二人を講師に招き、基本的なステップやロックやヒップホップなどの現代的リズムに合わせて踊る練習に取り組んでいます。

 

《11月8日》生徒総会

「令和元年度 生徒総会」が行われ、「2018~2019年度活動反省」並びに「2019~2020年度活動計画」が承認されました。また、新たな生徒会テーマ『突破~新たな光をつかんで~』が発表され、いよいよ新体制での第一歩を踏み出しました。頑張れ富中生!!

 

《11月7日》学力テスト

全学年、平素の学習の成果を試す「学力テスト」に取り組みました。3年生は、来春の高校入試を見据え体育館で実施しました。

《11月6日》福祉体験

1年生が福祉体験を行いました。千歳市社会福祉協議会、千歳視覚障がい者福祉協会、千歳聴力障がい者福祉協会、千歳市点字赤十字奉仕団、認知症キャラバンメイト他、多くのボランティアの方々にご協力をいただき「手話」「点字」「ガイドヘルプ」「認知症サポーター」の講座を受けました。

 

《11月5日》体力アップトレーニング

保体委員会企画「富中体力アップトレーニング」が始まっています。各学級の交流をねらいに昼休みの時間を使って、学級対抗でドッヂボールを行っています。 ※11/1~7→2年生  11/12~15→3年生  11/18~25→1年生

 

《11月1日》市議会議員による出前授業

千歳市議会の「若者の政治・社会参加を促す機会の創出」の取り組みとして、21名の市議会議員の方々に来校いただき3年生を対象に出前授業を行っていただきました。市議会の役割や活動内容、千歳市の政策や予算について説明していただいた後、「少子高齢化問題」「千歳市の観光」や「給食」について中学生の意見を聞いていただきました。

《10月30日》幼稚園実習

3年生家庭科の学習として実施していた「幼稚園実習」が本日最終日を迎えました。幼児と触れ合うなどの活動を通して,幼児への関心を深め,かかわり方を学ぶ機会として、「第二メリー幼稚園」にご協力をいただきました。

《10月25日》プチボラ

生徒会主催の「プチボラ=プチボランティア」が行われました。全校生徒から参加者を募り、100名を超す生徒で校舎前沿道の花壇撤去作業を行いました。

HPリニューアル

HPがリニューアルされました。富中生の学校生活の様子をここ「学校のブログ」に掲載していきたいと思います。