生活の様子

学校のブログ

《11月21》ダンス発表会

1年生保健体育科で取り組んできた「ダンス講習」も最終日を迎えました。今日の授業では、グループごとに練習の成果を発表しました。

 

《11月20日》マナー講習

3年生は、「受験面接に向けた事前マナー講習」を受講しました。飛鳥未来高校の進路担当の先生を講師に迎え、「身だしなみ」や「礼儀作法」等を学びました。頑張れ受験生!

《11月11日》ダンス

1年生保健体育科では「ダンス」の授業が始まりました。道内を拠点に活動するダンスチーム「MSpenet/エムズペネット」のお二人を講師に招き、基本的なステップやロックやヒップホップなどの現代的リズムに合わせて踊る練習に取り組んでいます。

 

《11月8日》生徒総会

「令和元年度 生徒総会」が行われ、「2018~2019年度活動反省」並びに「2019~2020年度活動計画」が承認されました。また、新たな生徒会テーマ『突破~新たな光をつかんで~』が発表され、いよいよ新体制での第一歩を踏み出しました。頑張れ富中生!!