学校のブログ
3年生の教室から
学習発表会が終わりました。3年生は音楽の発表を立派にできました。一人一人が自分の頑張ったところについて、反省も終えて、学習に集中して取り組んでいます。
福祉の学習(4年生)
4年生は総合的な学習の時間に福祉をテーマに学習を進めています。調べたり、考えたりするだけではなく、実際に体験しながら理解を深めているところです。
翌週(10.31~)の時間割について
次週より11月に入ります。朝方、車のフロントガラスにも霜が降り始めました。体調管理には十分にご留意いただければと思います。
※4年生の時間割が更新されていませんでした。申し訳ありませんでした。
見守り隊感謝集会 10月 29日 (土)
日頃からお世話になっている見守り隊の方々への感謝を伝える集会が行われました。感染症対策のため、体育館には6年生だけで、他の学年は校内放送での参加となりました。いつも見守りをしていただき、ありがとうございます。
見守り隊の方からは「あいさつがよくなりましたね。これからも元気にあいさつしてください。交通ルールを守って登校しましょう。」とお話がありました。
【お願い】見守り隊登録者が少なくなってきています。随時、募集をしておりますので、ご協力いただける方は学校までご連絡ください。
学習発表会 6年Bグループ(2・3組)
SDGs~この世界の問題と自分たちができることをたくさんの人に伝えよう~
学習発表会 6年Aグループ(1・4組)
SDGs~この世界の問題と自分たちができることをたくさんの人に伝えよう~
学習発表会 3年Bグループ(3・4組)
『サンシャイン音楽会』
学習発表会 3年Aグループ(1・2組)
『サンシャイン音楽会』
学習発表会 1年Bグループ(3・4組)
『ドレミとなかよし』
学習発表会 1年Aグループ(1・2組)
『ドレミとなかよし』