学校のブログ
アイヌについて知ろう
4時間目に、4年生が総合的な学習の時間でアイヌ文様の切り紙を作っていました。
担任の先生が電子黒板で見せてくれたお手本をもとに、慎重に文様を描いて、切っていました。そっと開くと素敵なアイヌ文様ができていて、みんなとっても嬉しそうでした。
上手くいった文様はワークシートに貼り付けて、気づいたことについてまとめていました。
4年生は総合的な学習の時間で、これから長い間アイヌについて調べていきます。
4時間目に、4年生が総合的な学習の時間でアイヌ文様の切り紙を作っていました。
担任の先生が電子黒板で見せてくれたお手本をもとに、慎重に文様を描いて、切っていました。そっと開くと素敵なアイヌ文様ができていて、みんなとっても嬉しそうでした。
上手くいった文様はワークシートに貼り付けて、気づいたことについてまとめていました。
4年生は総合的な学習の時間で、これから長い間アイヌについて調べていきます。
児童の送迎のため、児童玄関付近に駐停車する場合には、校舎・グラウンドフェンス横(緑色の部分)にお願いします。児童の安全確保のため、児童が通行する30号中通交差点付近及び学童クラブへの経路となる道路付近(赤色の部分)は駐停車をしないようにお願いします。