生活の様子

学校のブログ

翌週(3.20~)の時間割について

 いよいよ明日3月18日(土)は、第29回卒業式です。6年生にとって、小学校生活最初で最後の晴れ舞台になります。これまでの練習では、当日に向けた一人ひとりの意識の高さがうかがえる、『学校の顔』に相応しい立派な姿を見せてくれました。当日も思い出に残る素晴らしい式になる事と思います。ご期待ください。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生学年通信最終号.pdf

卒業作品展

多目的ホールに6年生の図工作品が掲示されています。卒業式の前にご覧ください。

 

 

祝電も掲示しています。懐かしい先生の名前もあります。

卒業式練習

ひまわり学級、あすなろ学級、2組、3組の児童が体育館で卒業式練習を行っています。本番同様に、真剣な表情で取り組んでいる6年生です。

 

 

 

保護者席には5年生児童が座っています。最後に、旧担任から温かなメッセージが送られていました。

 

卒業進級コンサート(あすなろ学級・ひまわり学級)

卒業のお祝いと進級の記念となる音楽コンサートがありました。これまでの練習の成果を発揮して、素晴らしい器楽演奏と歌を披露しました。先生方もたくさん来てくれ、感動して聞いていました。この頑張りを4月からの中学校生活や新学年の生活につなげていきましょう!

 

 

翌週(3.13~)の時間割について

 3月も半ばを迎え、登校日数も残すところ一桁となりました。現在各学年では、1年の総まとめに取り組んでいるところです。4月に誰もがより良いスタートを切れるよう、次のステップに向けてしっかりと備えていきます。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

卒業式練習

ステージにはバック幕が設置され、体育館にパイプ椅子が並びました。今日から、体育館を使った卒業式練習がスタートしました。少し緊張気味の様子の6年生でした。

 

卒業式に向けて(あすなろ学級)

今日は、卒業する6年生とのお別れ会の準備をしていました。みんなで「くじ」の景品作りです。

 

昨日は、6年生が調べてきたSDG’sについての発表会でした。まとめたスライドを使って、上手に説明していました。1年生には少し難しかったけれど、電気のつけっぱなしはいけないことはわかったようでした。

 

調理実習(6年)

卒業祝いも兼ねて、ホットケーキを作っています。6年生にとっては、久しぶりの調理実習でしたが、協力して楽しく活動することができました。とてもおいしくできました。

 

卒業式に向けて

卒業式に向けて準備が進んでいます。

6年生の教室では、2人組で証書授与の練習をしていました。背筋を伸ばして、よい姿勢で受け取っていますね。

1年生は、画用紙を切って、卒業のお祝いのメッセージを書く桜を作っていました。

卒業式まで残りわずかとなりました。

6年生授業参観

勇舞中の先生が6年生の授業を参観しました。「みなさん、立派ですね。中学校で待っています!」

 

校内研修「ことばとまなびの教室」

「ことばとまなびの教室」の担当者から、「困っている子の理解と配慮ついて」というタイトルで通級指導教室に通う児童についての理解を深める研修を行いました。学級担任が実際に通級指導の様子を見ることは難しいため、たいへん貴重な学びの機会となりました。

 

 

 

6年生を送る会③

6年生から5年生へ、しっかりと「バトン」が渡されました。選挙で選ばれ新体制となった児童会書記局と5年代表委員が立派に司会進行役を務めていました。

 

 

 

 

6年生を送る会②

3~4年生の発表を紹介します。

 

6年生を送る会③に続きます。

6年生を送る会①

6年生の卒業をお祝いして、在校生から、歌や踊り、プレゼント、クイズなど楽しい発表がありました。最後に、6年生から、呼びかけとプレゼントのお返しがあり、在校生とお世話になった先生方への感謝の気持ちを伝えていました。

1~2年生の発表を紹介します。

 

 

 

 

 

6年生を送る会②へ続きます。

 

校内作品展(2・5・6年)

学級懇談日にもご覧いただいた校内作品展も本日が最終日でした。2月は、2年生の図工、5年生・6年生の習字の作品が掲示されていました。

 

 

 

PTA運営委員会が開催されました

各常置委員会の委員長、副委員長が出席し、運営委員会が開かれました。今年度は、コロナ禍の影響も大きかったものの、可能な限りの取組を進めていきました(北陽っ子祭り実行委員会も含め)。積極的にPTA活動に参加していただき、ありがとうございました。また、次年度PTA活動の見直しについても検討をしました。詳しい内容は、後日、配布される総会議案書をご覧ください。

翌週(2.27~)の時間割

いよいよ3月に入ります。三寒四温ということで気温も少しづつ上がり、道路の雪も解け出していますが、急な冷え込みによる路面の凍結などもあって、まだまだ油断はできません。「自分の命は自分で守る」をしっかりと意識できるよう、登下校の仕方について改めて指導していきます。

1年生時間割.pdf 1年生通信欄.pdf

2年生時間割.pdf 2年生通信欄.pdf

3年生時間割.pdf 3年生通信欄.pdf

4年生時間割.pdf 4年生通信欄.pdf

5年生時間割.pdf 5年生通信欄.pdf

6年生時間割.pdf 6年生通信欄.pdf

入学説明会

令和5年度入学の保護者を対象として入学説明会が行われました。1か月半後の新入学に向けて、入学前の諸準備や入学後の学校生活に関する説明、教育相談の案内等がありました。心配なことは遠慮なくご相談ください。子どもだけでも安全に登校できるよう、信号の見方、道路の渡り方、通学路など、実際に歩きながら確認をお願いします。

 

 

 

 

 

その後、教材販売、特別支援学級保護者説明会も行われました。

2年体育ドッジボール

3組と4組がドッジボールの対決をしていました。体のどこにあたってもあまりいたくない柔らかいボールを使っていますので、思い切って投げることができます。同じ子ばかりが投げないようにボールを回したり、お互いに声を掛け合ったりしながら、ゲームを楽しんでいました。