生活の様子

学校のブログ

前期後半がスタート


例年より短い10日間の夏休みが終わり、今日から前期後半がスタートしました。

テレビ放送による全校朝会では、校長先生より夏休み明けの学校生活についてのお話、新しい教職員2名の紹介、児童会代表のお話がありました。教室では、夏休みの宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したりしていました。
感染症対策を行いながら、熱中症予防にも気をつけていかなければなりません。交通安全や遊びの中でのけがの予防など安全面にも気を付けていきましょう。

この後は全学年学級の授業の様子を写真で紹介します。

千歳っ子見守り隊

毎日、見守り隊の方が通学路に立ち、子どもたちの安全を見守っていただいています。本当にありがとうございます。おかげさまで、子どもたちが安心して通学することができます。

 

見守り隊の方から北陽小学校の皆さんへ
〇いつも元気なあいさつをありがとう!
〇交通ルールを守っていますね。
〇縁石の上は歩かないでね。危ないですよ。
〇前を見ないで歩いていると、信号が変わったことに気づかないことがあるよ。しっかり前を向いて歩こう!
〇交差点では右折の車にも気を付けよう! 車庫から出てくる車、細い道から出てくる車にも気を付けよう!

 

見守り隊1

 

見守り隊2

 

見守り隊3