学校のブログ
個人懇談が始まりました(駐車場のお願い)
ご来校いただきありがとうございます。
教室前に椅子を用意してあります。手指消毒にもご協力ください。なお、教室の場所がわかりにくいため、あらかじめ、ご確認いただけるとよろしいかと思います。また、グラウンドを駐車場として開放しております。職員玄関から入ることができます。近隣の方のご迷惑になりますので、学校周辺の道路に駐車しないようお願いします。
グラウンドの駐車場入り口はプール側となっております。
※体育館玄関前、職員玄関付近、プール横の駐車場には止めないでください。
今日の給食は・・・
今日のメニューは、肉うどん、かき揚げ、レモンゼリーでした。金曜日は麺類の日です。1年生は麺の袋を開けるのに一苦労でしたが、おいしく食べていました。デザートのレモンゼリーもおいしいな!
内科検診
学校医さんに来ていただき、内科検診を行っています。本日は5年生でした。検診の会場は密にならないように十分に間隔を開けて実施しました。
朝の会
おはようございます! 元気な挨拶が聞こえます。朝の会が始まりました。真剣に先生の話を聞いています。立派ですね。
今日は金曜日なので、おたよりが配られていました。5月参観日のお知らせなど大事なプリントもありました。忘れずに持ち帰りましょう。なお、連休の関係で時間割が2週間分になっている学年もあります。
1年生 がんばっています(算数)
1から5までの数の学習です。数えたり、見つけたり、ブロックを使ったりして、数の大きさを確かめています。数字を書く練習もしています。丁寧に書いていますね。