生活の様子

学校のブログ

ICTを使って ~5年書写~

 毛筆の作品をタブレットで撮影し、クラス全員の作品を見合い、友達の作品のよいところや頑張っているところをメッセージとして書き込み、伝える活動をしていました。

 メッセージを見ると、「『読む』の字の『む』が整っていますね。ごんべんの大きさがいいと思います。はねるところがお手本とそっくりです。」などという書き込みがされていました。友達のよいところをいっしょうけんめい見つけようとしたり、友達からのメッセージを読んで嬉しそうにしていたりする様子を見ることができました。

 

温かい手拍子や拍手、ありがとうございました ~学習発表会Ⅰ~

 本日、学習発表会Ⅰを予定通り終えることができました。

 観覧席から、子ども達の頑張りを温かく見守って下さる声や、温かな拍手がたくさん聞えました。子ども達にもその思いが届き、1人1人がとても嬉しそうに発表していました。

 

 朝から、とても整然と列に並んでいただきました。運動会の時もそうですが、いつもご協力いただき、安心して進めることができます。ご協力ありがとうございます。

1年生『みんなであわせて』

「大きなかぶ」の可愛い演技に釘付けになりました。交代で役を入れ替わり、みんなで「よーいしょよいしょ」と、かけ声をかける姿に感激しました。半年でこんなに成長したのですね。

3年生~『ミュージックステーション』

生音楽番組の放送風に進んでいき、次々と披露される手遊び歌や各国の歌、器楽が盛りだくさん。3年生らしい元気溢れる発表でした。

6年生~『SDGs~私たちにできること~』

笑いあり、ダンスや歌あり。そして、自分達でテーマを決めて調べ学習をしてきた事から、持続可能な社会を実現するための提案を発表していました。小学校最後の学習発表会、力を出し切りました。

 保護者の皆様には、これまで練習の期間に見守りや励ましをありがとうございました。いらして下さった地域の皆様、いつも温かくご支援くださりありがとうございます。

 さあ次は、11月16日に学習発表会IIに向け、2.4.5年生の番です。よろしくお願いします。

『学習発表会Ⅰ』いよいよ明日! ~1・3・6年生~

 これまで毎日一生懸命練習してきた1・3・6年生ですが、保護者の方に見ていただく本番の日が明日となりました。子ども達は、いい発表を見ていただこうと、どの学年も気合いが伝わってくる一日でした。

 教室や体育館で最終の確認をしたり、気合を入れたりしている姿がいたるところで見えました。

 総練習で違う学年の人に見てもらいましたが、その感想を書いた嬉しいメッセージが教室や廊下に貼ってありました。

 教室の中は、準備万端です。

 職員で、会場の準備も済ませました。

 明日、子ども達はキラキラした姿を見せてくれることと思います。保護者の皆様、どうぞ会場にお越しいただき、子ども達に温かい拍手をお願いします。

 

他の学年に見てもらったよ ~学習発表会Ⅰ 総練習~

 明後日、学習発表会Ⅰで発表する1・3・6年生が総練習を行い、他の学年に見てもらいました。子ども達はこれまで学年の中でAチーム、Bチーム同士で見合っていたのですが、他の学年の人に見てもらうのは初めてです。少し緊張している様子でしたが、これまでの練習の成果を見てもらおうと気持ちが入っていました。

 終わった後に、観ていた学年から感想を伝えていました。「とてもそろっていたので、すごくいいと思いました。」「声が大きくて、よく伝わりました。」「みんなの心が一つになっているのがわかりました。あさってもがんばってください。」などとたくさん褒められ、発表した1・3・6年生の皆さんは嬉しそうに聞いていました。

 本番まであと2日。体調を整えてくださいね!

決意を胸に ~後期児童委員会認証式「北陽広場」~

 3時間目に4年生以上が集まり、後期児童会委員の認証式を行いました。

 書記局の皆さんと各委員会の委員長が代表して校長先生から認証状を受け取りました。受け取った後、どのように活動を進めていくか決意を発表しました。「みんなが明るく挨拶できるよう、挨拶運動をする予定です。」や、「校内の放送を聞きやすくできるよう頑張ります。」などと立派な発表をしていました。

 

 前期委員の皆さんはご苦労様でした。後期の皆さんも期待しています。頑張ってください。