成長を振り返る ~2年生 生活科~
2年生が生活科の「あしたへつなぐ 自分たんけん」という学習に取り組んでいました。
小さい頃の自分のことを家族にインタビューして、教えてもらったことをまとめる活動です。事前に家族から、生まれた時や赤ちゃんの頃の様子、名前をつけた理由などを用紙に書き込んでもらい、それを見ながら書き方を工夫して進めていました。
お家の人からのメモには、「生まれた時は、病院中にひびきわたるほどの大きな泣き声だったよ」とか、「下の子のお世話がすきだったよ」などと、小さい頃の様子がわかり、名前をつけた理由や身長などを書いてくれていました。2年生の皆さんは、それを大切に、そして嬉しそうに見せてくれました。
自分が家族に大切にされて育ってきたことを、たくさん感じていることが伝わってきました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。