ブログ

大きな柏の木の下で

5/28 『花壇整備』頑張りました!(^^)!

今日は朝から雨降りで、10時頃にはかなり強い雨になりました。

しかし、昼頃から雨もやみ、6時間目に予定していた『花壇整備』を実施することができました。

当初はPTAのお父さんお母さん方も参加の予定でしたが、密を避けるということで、生徒と先生だけで行いました。

3年生は八角形花壇の苗植え、1・2年生は長方形花壇の苗植えに分かれての作業でした。

3年生は八角形花壇みんな手際よくどんどん苗植えをしていきます…。さすがです(^^ゞ。

花壇担当の先生方も一緒に苗植えをしました。

プランター担当の先生は、58個のプランターに土を入れる作業…。

それぞれの花壇の苗植えが終わったら、プランターに苗植えです。

ジグザグに4つずつ苗を植えます。

気温も高くもなく低くもなく、非常に心地よい天候の中、先生方と子どもたちで今年度の花壇作業が終了しました。

みんな、授業よりもいい顔をしていたのは気のせいでしょうか…(^0^;)

来週の月曜日は、マルチを張って南瓜(かぼちゃ)の苗植えです。

頑張りましょう(^_^)v

生徒の皆さん、先生方、今日は本当にご苦労様でした。

5/26 朝トレのようす

東千歳中学校では、登校後から8時10分までの時間、体育館で『朝トレ』をしています。体力向上を目指した取組です。

朝は1便と2便のスクールバス通学なので、1便で登校した子ども達が、登校後体育館でランニングやウォーキングをします。1便と2便は毎月入れ替わるので、朝トレは1ヶ月ずつとなります。

先生方も時間になると、ストレッチをしたり、ランニングをしたり、ボール運動をしたりと様々です。

運動に興味を持って、積極的に体を動かし、体力向上を目指していきたいものです。

5/25 国語でタブレット学習

今日の国語の時間は、タブレットを使った授業でした。

子ども達は、使い慣れているので、何の抵抗もなく操作できますが、問題は先生方…。

得意な先生もいらっしゃいますが、苦手意識を持つ先生の方が多いかもしれません。

そこで、本校では明日26日(水)に今年度2回目の研修を行います。

タブレットを有効活用できるよう、先生方も研修を重ねて使いこなせるように頑張っています。

やっぱり、何度も何度も使っていくことが、上達のコツなのでしょうね。

上達のコツは、コツコツ努力…。<m(__)m>

 

 

5/24 今日から部活動再開

本日5月24日から、部活動を再開しました。

未だ、北海道では多くの方が、新型コロナウイルスに感染しています。

学校では、感染予防対策をしっかり行い、部活動の再開をしました。

今年度の中体連は、6月11日(金)と12日(土)の予定です。

現段階では予定通り行うことになっております。

 

天候も曇りや雨が多く、まだまだ肌寒い日が続きます。

選手の皆さんは、今まで以上に体調管理をしっかり行い、大会本番で実力を発揮して欲しいと思います。

5/21 今日はお弁当DAY

当初の予定では、5/21は札幌カナモトホールで行われる劇団四季の公演を見る『芸術鑑賞』の日でした。

しかし、先日北海道に緊急事態宣言が出たため、残念ながら中止となってしまいました…。

給食は当初からカットしていたので、今日はお弁当持参で『6時間授業』となりました。

【お弁当タイムの様子】

給食のときよりも、お弁当の方が嬉しそう…に見えたのは、気のせい?

みなさんは、給食とお弁当、どちらが良いですか?

保護者の皆さんにとっては、給食の方が『ありがたい!』と思うはずです…(^^ゞ

やっぱりお弁当作りは大変ですからね。

でもたまに食べるお家のお弁当は格別です!(^^)!みんな美味しそうに食べていました。

ところで、今日のお弁当は誰がつくったのでしょうか?

自分でつくった人は、自分を褒めましょう!『よく頑張った!』

お家の人に作ってもらった人は、お家に帰ったら感謝の言葉を伝えましょう!『ご馳走様でした!』

 

※ちょっと豆知識※

「ご馳走様」は深い感謝の気持ちを表す言葉

「馳」と「走」、どちらの漢字にも「走る」という意味があります。食事の終わりに言う「ご馳走様」という言葉と「走る」という意味には、一体どのような関係があるのでしょうか?

 昔は今のように簡単に食材を買いに行くことができず、食事を作るのに遠くまで走って食材を調達しなくてはなりませんでした。そんな風に、走ってまで食事を用意してくれることに対して、丁寧な気持ちを表す接頭語である「御」、敬う気持ちを表現する「様」をつけて、「ご馳走様」と言うようになったのです。 昔ほど食材の調達が困難でなくなった現在であっても、買い出しに行くのに走る人がいて、また店に食材を並べに走る人がいて、料理するのに走る人がいる。一度の食事のために奔走してくれるすべての人への感謝の気持ちを表した言葉だと言えるのです。

5/20 読み聞かせ②

 今日は、今年度2回目の読み聞かせの日でした。

いつも通り、白川さんに来ていただきました。

『あるヘラジカの物語』

 

 

 

 

 

 

今日の絵本です。

みんな絵本に集中して、しっかり聴いていました。

最後に感想とお礼を言って、読み聞かせが終わりました。

5/19 Nタイム&道徳授業

今日の昼休みは『Nタイム』でした。

『氷鬼』と『「指スマ」の指を体でやるやつ?!(名称は分かりません…(^^ゞ)』を全校生徒で遊びました。

5時間目は全校道徳で、『魚の涙』を題材にした授業でした。

人間の世界にも、魚の世界にも『いじめ』のようなものがあるという話…。

人の考えを聞いて、自分の考えを見つめ直し、深めることができましたか(^_^)b

 

5月17日は開校記念日

5月17日(月曜日)は本校の開校記念日のためにお休みになります。
せっかくの開校記念日・3連休ですが、北海道では第4波のコロナウイルスが猛威をふるっています。
心置きなく楽しむことはできないと思いますが、感染に十分注意して有意義な3連休にして下さい。

東千歳中学校旧校舎

5/14  芸術鑑賞(5/21)中止のお知らせとPTA環境整備(花壇整備5/28)の中止のお知らせ

新型コロナウイルスは未だ終息が見えず、全国各地で変異株が猛威をふるっています。

さらに本日、北海道、岡山、広島についても緊急事態宣言の対象地域とする、という発表がありました。

 

本日、子ども達には表記の件についてお知らせのプリントを配布しましたが、HPでもお知らせいたします。

 

来週21日(金)に芸術鑑賞を予定しておりましたが、感染予防対策のため、残念ながら中止の判断をしました。

さらに、再来週の28日(金)に予定していた『PTA環境整備』につきましても、同様の理由により、中止の判断を

させていただくことになりました。花壇整備については、感染予防対策をしっかりと講じた中で、子ども達と教職員で

整備する予定です。

保護者の皆様のご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

※変異型のウイルスは非常に感染力が強いようです。

 ご家庭におかれましても、子ども達にしっかりと感染予防を行うよう、ご指導のほど宜しくお願いいたします。

 保護者の皆様もお体ご自愛ください。

5.21観劇中止のお知らせ.pdf

5.28PTA環境整備中止のお知らせ.pdf

 

5/13 避難訓練(火災発生)

今日の6時間目は、火災が起きたことを想定しての『避難訓練』を行いました。1階理科室から出火したと想定し、2階の教室からグラウンドの赤旗まで、静かに避難しました。時間もかからず、安全に避難できました。

しかし、実際に火災が起きたときは、正直、訓練通りにはいかないものです。

校長先生の講評の中で、以前校長先生が勤務されていた学校で、本当に火災が起きているのに、『抜き打ちの避難訓練』だと思い込む生徒がいた、という話をしてくれました。

何回も先生が、本当の火事だ、と言っても信じなかった生徒も、実際に炎や煙や匂いを感じて、急に顔が青ざめたという話でした。

いつどこで、災いが起こるかはわかりません。ですが、まずは火災が起きないようにすることが一番大切です。

ただ、万が一のこともあります。そういった場合は冷静に、迅速に行動できるようにしていきましょう。

※先生方も真剣に避難の訓練をしていたので、写真はありません…。ごめんなさいm(_ _)m

5/12 Nタイム & 全校道徳

今日の昼休みは『Nタイム』でした。Nタイムは、生徒会が主催して全校生徒で遊ぼう!という時間です。

今日はトランプでしたが、13人全員がいたので、ババ抜きのようなババ抜きじゃないような…そんな感じのトランプをして遊びました。

密にならないように、換気しながら仲良く遊んでいました。

5時間目は全校道徳でした。

東千歳中の子ども達は、道徳が好きです。色々な意見持ち、しっかりと自分の考えを言葉にして表現できる子がとても

多いです。みんな先生や友達の話を集中して聞いてよく考えていましたね。

5/10 英語でUNO!

今日はALTのケルヴィン先生の英語の授業です。

皆さんもよく知っているカードゲームの『UNO』を英語だけを使って

遊びました。

子ども達の発音の良さに、びっくり!?

点数を計算?だれが1位だったでしょうか(^_^)v

昔から、こんな授業があればよかったなあ~と思う今日この頃です…(;.;)

5/8 土曜授業①

今日は第1回目の土曜授業日でした。

今回は3時間とも通常授業。

1時間目は教室で各学年とも5教科の授業。

 

2時間目は全学年『美術』の授業。

1年生はレタリング、2・3年生はポスターづくり。

動物や自然のイラストを選ぶ子ども達も…。

 

3時間目は全学年『体育』の授業。

『反復横跳び』の正しいやり方を学び、練習したり、測定したり…。

次の土曜授業日は10月23日です。

5/7 前期生徒総会

 今日の6時間目に、前期生徒総会が行われました。

 全校生徒が13名のため、書記局3名、常任委員長1名、議長2名が前に出て進行すると、残りの生徒は7名…。

 でも、各学年、活発に意見、質問を発表していました。

 1年生は、初めての生徒総会でしたが、しっかりと分からないことを質問していました。

 2、3年生は毅然とした態度で中心となって総会を進行してくれました。

 人数は少ないながらも、立派な生徒総会でした。

 みんなが「楽しい」と思える学校になるよう、1人ひとりが力を発揮していきましょう。

 先生方も、そのために頑張ります(^_^)v

 

5/6今日から学校再開。

先週29日からのGWも終わり、今日から5月の学校が始まりました。

1時間目は全校集会を行いました。

連休疲れも見せず、全員元気に授業に取り組んでいます。

5連休は、有意義に過ごせたようですね。

話は変わって、未だ新型コロナウイルスの猛威が収まりません。

それどころか、変異型ウイルスのまん延が問題になっています。

特に札幌市の感染者数は急増しています。

北海道も「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請しました。

 

本当に身近に迫ってきている「新型コロナウイルス」。

東千歳中は、生徒数も少なく、密になるような活動はないものの、友人と接する場合や、

部活動等ではしっかりと3蜜を防がなければなりません。

今一度、感染予防対策について再確認して行きましょう。

 

 

4/30明日から5連休です

今日は、昨日の天候とうって変わって、非常に肌寒い一日となりました。

朝から雨模様でしたが、しだいに雨は上がり、暖かくなるかな~と思いきや、風が強く、気温も低いままの1日でした。

明日から待望?!の5連休になりますが、各家庭に配付しましたが、今年の連休は天気が悪い予報が出ています。

新型コロナまん延防止のため、また変異株の拡大防止のため、今年も自粛、『ステイホーム』の連休になりますが、天気

ぐらいは晴れて欲しかったですね。家時間が長くなるとと思いますので、ゲームやスマホなどの時間にはくれぐれも気を

つけて下さい。勉強する時間も十分あります。4月の復習、前学年の復習をするにはもってこいの5連休(T_T)です

よ…。

先日配られた、生活だよりや、4月当初に配付された千歳市の生活のきまり等をもう一度確認して、有意義な連休にし

て下さい。

では、元気に5月6日(木)にお会いしましょう。ちなみに5月6日の1時間目は『全校集会』です。

 

4/28今日の昼休み…

今日の昼休み、音楽室から校歌の伴奏が聞こえてきました。

ずいぶん上手だな~と思って見てみると…

なんと1年生が練習をしていたのでした~。

伴奏に合わせて「ピースサイン」(^_^)V

さらに、体育館では…

バレー同好会?!バレー部?!

目指せ!『ハイキュー?!』

色々なことにチャレンジしている子ども達が、本当にめんこいですね(*^_^*)

明日からのGW(と言っても30金は登校日ですが)、有効に時間を使ってほしいものです。

有意義な休みにして下さい!

4/28全校音楽の授業

東千歳中では、全校生徒が13名ということで、全校音楽を実施しています。

音楽室に1年生から3年生まで集まり、全員で学習します。

まずはト音記号など楽譜に書かれている記号の学習をし、次に校歌の学習をしました。

1年生はまだ、歌詞を完全に覚えていないので、楽譜を見ますが、覚えは早いようです。

コロナ禍ですので、全力で歌うことはできませんが、子ども達は楽しそうに授業に取り組んでいました。

4/27芸術鑑賞事前学習

本校では、芸術鑑賞として、5月21日(金)に行われる『劇団四季「The Bridge~歌の架け橋~」』を鑑賞します。

そこで、今日の6時間目に、四季株式会社、全国・新都市営業部の藤島さんをお招きし、事前学習会を行いました。

劇団四季の歴史や、今回の講演の見所について、お話がありました。この「The Bridge~歌の架け橋~」』は、劇団四

季が歩んできた歴史に重ね合わせてミュージカルが進むそうで、全28曲もの歌が歌われるそうです。さらに、おすす

めの見方についてもお話ししてくれました。今からとても楽しみですね。

 

4/27ALTのケルヴィン先生来校!

 今年度初めてのALTによる英語の授業が、昨日と今日の2日間行われました。

 本校担当のALTは、昨年に引き続きケルヴィン先生です。

 日本語がとても上手で、一見日本人に見えてしまいます…。

 もちろん、英語はペラペラですが……。当たり前ですね…(^^ゞ

 

 ケルヴィン先生が次に来るのは、5月10日(月)、11日(火)の予定です。 お楽しみに…。