大きな柏の木の下で
10/6 今日のNタイム
今日の昼休みはNタイム。
全校生徒でレクを…と思いきや、昼休みに宿泊学習の実行委員会があったので、10名+α(先生方)で行いました。
今日のレクは『ころがしドッジボール』。
通常のドッジボールの「ころがし版」です。
あれ?どうしたの?!(^^)!
ぶつかってしまいましたか…?
ドッジボールは老若男女に大人気です。
10/6 今日の体育
今日の体育はバスケットボールとバレーボールのハイブリッド授業です!(^^)!
東千歳中学校には運動系の部活動が『卓球部』しかないので、バスケットボールやバレーボールなどの大きなボールを扱うことはあまりありません。
それでもみんな楽しそうに練習しています。
バスケットボールはシュート練習、バレーボールはアンダーハンドパスの練習のようです(^0^;)
球技は、一般的な運動能力(走る・跳ぶ・投げる・打つ・押す・蹴る等の能力)だけではなく、他者との連携(チームワーク)を考えたり、視覚機能の向上に非常に有効です。
はじめは上手く行かないことの方が多いですが、少しずつできるようになります。
頑張って下さいね。
10/5 今日の放課後の様子
今日は生徒会の委員会がありました。
前期の委員活動もあとわずか…。
10月の目標は…。
今日から部活動も再開しました。
が、10月のスクールバスは最終便が17:00に変更になりましたので、活動時間もより短くなりました。
さらに…
3年生の教室と理科室で、3年生のための学習会を行っていました。
マンツーマンです!
3年生は14日(木)に学力テストBがあります。
後期初のテストです。秋休み等を有意義に使って頑張って下さいね!
10/5 前期も残りあとわずか…。
今日の1時間目は、先週の土曜日に行った『学校祭』の後片付けと反省でした。
器楽の道具以外、あっという間に片付けも終わり、各学級で反省を行いました。
3時間目には体育館で器楽演奏のテスト…。
前期終業式が10月8日(金)ですので、今日を入れてあと4日…。
令和3年度が始まってもう半年が終わり….。早いものです。
昨日は随分と気温が上がりましたが、今日は肌寒いです…。
健康管理に気をつけ、10月8日に配られる通知表を、しっかりともらいましょう(^0^;)
10/2 学校祭終了
第70回学校祭が終了しました。
たくさんの保護者・ご家族の皆様に来ていただきました。
今日はお忙しい中子どもたちのために足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
子どもたち13名、本当によく頑張りました!(^^)!
【お知らせ】
10/3(日)・4(月)は休みです。ゆっくり休養して下さい。
10/5(火)にお会いしましょう!ちなみに1時間目は片付けと反省です…。