大きな柏の木の下で
9/27 放課後の様子
学校祭準備も今日を入れてあと4日。
前日の10/1金は、リハーサルや準備のため、9/30までに制作物は完成させなければいけません(^0^;)
今日も、細かい作業だったり、実行委員会はビデオ撮りをしたりと、様々な活動をしていました。
どんな学校祭になるのでしょう?
とても楽しみです。
9/27 音楽(器楽練習)…
学校祭の器楽発表に向けて、器楽練習も大詰めです。
放課後練習は子どもたち主導で行っていますが、やはり授業の中での練習は『緊張感』が違いますね。
マーチングバンド、とまではいきませんが、リズムに合わせて体を動かしながら演奏することにも挑戦しています。
当日の発表が今から楽しみです。
保護者の皆様、ご家族の皆様、当日お待ちしております<m(__)m>
927 1年生とケルヴィン先生
今日、明日の2日間、久しぶりにALTのケルヴィン先生の英語の授業です。
学校祭で『英語暗唱発表』があるので、代表者の英語の発音のチェックをしています。
1年生の教室ではマンツーマンです。
当日、英語暗唱発表の1番目は1年生です。
緊張感たっぷりかもしれま せんが、堂々と頑張って!
9/25 カボチャ完売しました!ありがとうございました!
快晴の中、パレットの丘をお借りして、学校で作ったカボチャの販売を行いました。
予想以上にお客様がたくさん来られて、2日分のカボチャが、今日1日で完売となりました!
ありがとうございました!(^^)!
明日も販売を予定しておりましたが、カボチャがないため、明日の販売は行いませんので、ご理解下さいますようよろしくお願いいたします。
子どもたちも、大変楽しく売り子に徹することができました。
子どもたちの呼びかけに、快くお応えいただき、誠にありがとうございました。
たくさんの方に購入してもらい、ダルニー奨学金への寄付の目標金額をどうにか達成することができました。
重ねて感謝申し上げます。
この貴重な体験のために、パレットの丘の会場を提供して下さった、今様、本当にありがとうございました。
9/24 土日のカボチャ販売
21日(火)にもお知らせしましたが、カボチャ販売がいよいよ明日・明後日になりましたので、再度お知らせいたします。パレットの丘の一部をお借りして販売いたします。
パレットの丘のきれいなひまわりを見て、もしよろしければ、カボチャもご購入いただければ、大変光栄です。
土日の2日間は、千歳市は晴天の予報です。
ぜひ、ドライブがてらお立ち寄りいただければ…と思います。
子どもたちが一生懸命売り子になりますので、よろしくお願いいたします。