大きな柏の木の下で
9/17 全校道徳『恩讐の彼方に』
今日の全校道徳のテーマは『人の心のありようについて考える』。
有名なお話『恩讐の彼方に』を読み、市九郎と実之助のそれぞれの心情について考えて行きました。
数々の自分の悪行を反省し、心を入れ替え出家した市九郎は、行脚の途中に、山越えの難所で人が毎年死ぬことを知る。懺悔としてこれを救おうと、断崖に杭を穿ち洞門を掘り進める。21年間掘り続け、最初は笑っていた村の者も協力し、遂に完成が見えてくる。そんな中、昔、市九郎に父親を殺害された息子の実之助が父の敵討ちにと、市九郎の元をにやってくる。はじめは殺気立っていた実之助だが、半生を人のために生きてきた市九郎を見ると殺す気が失せてしまう…という内容です。
実之助という侍の息子は、父を殺した市九郎に恨みを抱きます。
しかし、僧となって懺悔の人生を歩んでいる市九郎を目の前にすると、情けの感情が起こるのです。
結果的に実之助は市九郎を許してしまいます。
許す・許されるといった関係が、情けや恨みを超えて言葉にならない感情が見えてくるのだと考えます。
でも、実際に自分が実乃助だったとしたら許せるでしょうか…。自分が市九郎だったとしたら…。
人を許すこと…。どうしても許すことができないこと…皆さんはありますか?
許せるようにするには、何が必要なのでしょう…。
寛容の心…といっても、どんな心のことをいうのでしょう…。深く考えていきましょう。
9/16 伐採の跡
昨日、伐採していただいた場所にいってみると…
Before
After
とてもきれいになっていました。
合計3本の伐採をしてくれました。
空間が広がり、光もかなり差し込むようになりました。
ありがとうございます。
9/16 学校祭準備活動
昨日に引き続き、ステージ発表で披露する『ダンス』についての話し合いがもたれました。
その後、係にわかれ、実行委員会メンバーは開祭式の内容検討等を行っています。
展示・装飾係メンバーは、廊下に飾る写真選びをしています。
準備時間を限られています。
その中でしっかり作業できるよう、見通しを持って取り組みましょう!
9/16 前期学級反省
今日の5時間目は、前期反省の時間でした。
子どもたちは『chrome book』を使って、反省をしていきました。
もう、子どもたちはスラスラ~と使いこなしていますね。
ところで、今や小学生までもがスマホを持つ時代ですから、多くの中学生の皆さん持っているのではないでしょうか?
パソコン画面やスマホ画面による目の障害が多くなってきている…とよく耳にします。
中学生の皆さんも、くれぐれも『目』には気をつけて下さい。
若いうちは大丈夫でも、年齢を重ねていくと、辛いのなんのって…(T_T)
気をつけましょうね。
9/16 今日の器楽練習
学校祭に向け、特別時間割が始まりましたが、きょうの3~4時間目は音楽の授業でした。
体育館に全員集まって練習。
だいぶ練習の成果が現れてきたようです。
放課後にも練習がありますが、竹中先生が来て指導して下さるのはあと4日です。
10月2日の本番までには間に合うように、しっかりと取り組んでいきましょう!