学校のブログ
《12月4日》お弁当の設計図づくり
今週7日(土)の土曜授業の日は、PTA「弁当の日」です。今日は、お弁当の設計図づくりをしました。年に一度の取り組みなので、子どもたちは一生懸命にキャラ弁などの計画を立てていました。
《12月3日》食に関する講演会(1年生)
千歳市の栄養教諭を講師に招き、1年生対象に「食に関する講演会」を行いました。
「栄養のバランスのとり方を知ろう」をテーマに、1日のエネルギー必要量や主食・主菜・副菜のバランスなど、家庭科などで学んだ知識を振り返りました。また、今週実施する「弁当の日」のお弁当づくりのヒントも学びました。後半にはクイズも交え、食事や給食の重要さについて学ぶ機会となりました。
《11月8日》第二メリー幼稚園での実習
先週より、家庭科実習として幼稚園実習を行っており、幼児期に必要な遊びや人との関わり方の必要性を学ぶことで、家族の役割について考える機会としています。中学生も普段見せない表情で実習に望めています。
《11月7日》全学年 学力テスト実施
これまで学習した内容の理解度を確認するテストに全力で向き合っています。
《10月3日》開校50周年記念式典
千歳市長及び関係者各位、地域の皆様の参加の元、盛大に50周年式典を開催することができました。半世紀が過ぎ、卒業生も1万人を超え、改めて歴史の重みを感じることができました。