学校のブログ
7月17日(水)
感謝状をいただきました!!
人権擁護委員さん3名にご来校いただき、
前庭のロータリー周りで、プランターで育てている
「人権の花」を大切に育てていることに対する感謝状をいただきました。
児童会の3名が代表して受け取りました。
感謝状 みなさまは「人権の花」を大切に育て 美しい花を咲かせてくれました 花を愛するやさしい心や思いやりの 心が学校中に満ちあふれることを願い 「人権の花運動」に参加していただいた ことに対し感謝の意を表します 千歳市人権擁護委員協議会 会長 |
7月16日(火)
台湾新北市私立育才國民小学校との交流 6年 5・6校時
千歳市教育委員会様、千歳観光連盟様から、ご紹介いただき、
台湾の小学校5年生42名、先生9名、保護者28名、スタッフ3名(通訳を含む)、
総勢82名が来校されました。
13日の土曜日から教育旅行として、北海道内各地を訪れているそうです。
合唱指導に力を入れている学校とのことで、14日には釧路市で発表もされたようです。
本校の子どもたちは、リコーダー演奏「マルセリーノの歌」、校歌と「翼をください」の合唱、「よさこいソーラン」の演舞を披露しました。
台湾さんは、童謡「赤とんぼ、ふるさと」「望春風」等の計7曲を合唱しました。
圧巻のパフォーマンスに目が点でした。
帰りのバスの発車と下校時刻が重なったので、6年生以外の子どもたちもいっしょに、
「さようなら。また来てね。」と見送りをしました。
貴重な経験になった1日でした。
挨拶
二人とも日本語と台湾語と英語を
交えて挨拶しました。
台湾の理事長さんからお褒めの言葉をいただきました。
記念品交換
本校からはサーモンパーク千歳で購入した「のれん」と
もりもとさんのハスカップ入りのお菓子を渡しました。
台湾さんからは記念プレートを含めて、お菓子等をたくさんちょうだいしました。
本校児童の合唱と「よさこい」
左 台湾さんの合唱
おそろいの赤のTシャツ
右 よさこいを教えました
7月12日(金)
図画工作科4年「まぼろしの花」5校時
【題材の目標】
・誰も見たことも聞いたこともないまぼろしの花を、形や色などの感じをとらえながら、表し方を工夫して絵に表す。
5時間で学習するうちの一時間目でした。
今日の課題は「種をつくろう」
次時からは本日作成した種から花に成長していくことになります。
学級担任が、豊富に材料を用意していて、子どもたちの学習意欲を大いに高めていました。
7月11日(木)
いつもは「ありがとうございます。」の御礼だけで申し訳なく思っていたPTA花壇整備ボランティア活動ですが、今日は3名のみなさんと共に草取りに勤しみました。
9時からの開始で、本格的に暑くなる前だったので、よかったです。
ご一緒してみて、お時間を取って活動してくださる会員の皆様に対しての感謝の気持ちが改めて確認できました。
「いつもお世話になっています。ありがとうございます。」
投稿者が写っていることってあまりないですね。
7月10日(水)
算数科6年「割合の表し方、等しい比」1校時
6年生の算数の授業を参観しました。
「比をわかりやすく表すこと(49:63、0.9:1.5、2/3:4/5)」が課題でした。
課題を解決するためには、逆に「わかりづらい比」って何かを考えるとよいことが思考の流れになっていました。
自分の考えを確かなものにするための「対話(交流)」が効果的に設定されていました。
「〇〇くんが説明してくれたからわかったよ。」という、すてきな言葉もありました。
まとめとしては、「もう約分ができないくらいの小さな整数にするとよい。」になりました。
さすが6年生。「対話的で深い学び」の授業になっていました。
左 電子黒板を活用して、それぞれが自分の学びを紹介し、参考にしてほしいということを伝えています。