生活の様子

2023年10月の記事一覧

6年生Aチーム 学習発表会総練習

 土曜日の一般公開日に向けて、6年生のAチームが総練習をしていました。

 その発表を、5年生のAチームと6年生のBチームが観覧していました。6年生の発表の内容は、総合的な学習で調べてきた『SDGs』のことです。クラスごとに「ジェンダー平等」「飢餓」「平和と公正」のようにテーマを選び、自分たちで調べてきたことを、どのように発表するか、発表の仕方も自分たちで考えました。シナリオがないものをゼロから創り上げるということは、とても大変なことです。発表から真剣な思いが伝わってきました。

 最後に、観ていた5年生や6年生のBチームの人から感想を聞きました。5年生からは「6年生の発表にとても驚きました。自分たちも見習います。」「SDGsのことを知らなかったけど、よくわかりました。」などの感想があり、発表していたAチームの皆さんも嬉しそうで、そのやり取りも素敵でした。

北陽広場(後期児童会認証式)

 4年生以上が集まり、後期児童会の委員として認証する式「北陽広場」を行いました。

 校長先生から、新しい書記局の役員と、各委員会を代表して委員長の皆さんに認証状が渡されました。認証状を受け取った後、役員と委員長の皆さんは、「明るく楽しい学校にしたい」「みんなが安心して過ごせる学校にしたい」などと、大変堂々と決意を述べていました。とても力強く感じました。

 前期委員の皆さんは、前期の活動ありがとうございました。後期も、よりよい学校を創っていくために、皆で協力して頑張りましょう!

学習発表会の練習

 体育館でも、教室でも、廊下でも・・校内の様々な場所で学習発表会の練習に励んでいる様子が見られます。

1回目の発表会は今週10/21(土)、1・3・6年生が発表します。2回目は、11/11(土)、2・4・5年生です。心置きなく歌ったり演奏したりできることに嬉しさを感じています。1回目の学年はあと少し、気持ちを合わせて発表します!

10/13 管内の先生方に観ていただきました 5年生外国語

 5年生の外国語の研究授業は、たくさんの先生方が見に来ることから多目的ホールで行いました。「Where do you want to go? 行ってみたい都道府県を伝えよう」という学習でした。

 まず、キーワードをスムーズに言うための練習として、チーム対抗でキーセンテンスを言ったら次の人にボールを順々に渡していきタイムを競うゲームをしました。最初は結構緊張していた子ども達でしたが、ゲームを進めるうちにいつもの元気な様子になりました。

 その後、自分の行きたい都道府県を決め、その都道府県の特徴をPCで調べ、パワーポイントでスリーヒントクイズを作り、英語で質問して英語で答える活動をしました。5年生もとても意欲的に活動し、素敵な授業となりました。

 

 

 

10/13 管内の先生方に観ていただきました 3年生図工

 先週の金曜日のことですが、この日は石狩管内の教職員が指導力向上を目指して教科ごとに研究授業を行ったり、授業後に協議を行ったりする研究会の一日でした。

 本校では、3年生の1クラスで図工、5年生の1クラスで外国語の公開授業を行いました。管内からたくさんの先生方が来ました。

 3年生の図工は、「いろいろうつしてクリスタルアニマル」という題材で、ペットボトルやプラスティックの容器にセロハンなどを貼って思い思いの造形物を造りました。造っている途中で、真っ暗にした視聴覚室に持っていき、作品に光を当ててみながら、さらによい作品にするための工夫を友達と相談し、何度も手直しを加えていきました。

みんな生き生きと活動し、とても素敵な作品が出来上がりました。